• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

WTCC 決勝

WTCC 決勝こんにちは。

連休中明石に買い出しに行った以外は
おとなしくしていたDCです。
今回は、WTCCの決勝日のお話しです。


朝も早くから目が覚めてしまい(遠足前の子供や!)
そそくさと準備をしてホテルでシボレーのメカさんを
眺めながら朝食。

早めにサーキットへ向かいました。


お気に入りのC4が二台。
やっぱえーーなぁ。
このほかにもいっぱい展示車がありました。


お友達のご指導のもとピットウォークへ。



コース上でのマシン拝見。 




この後、一度ヘアピンまで行ってみようかと・・・・
えらく遠いです。


これですでにこの日膝が笑ってました。
戻る途中でレコノサンスラップが始まり。。。



Race1のスタート時にようやくグランドスタンドまで
戻ってこれました。
Race1















さすがチャンピオン 余裕で優勝!

でもRace2は大荒れ。



最後の最後でローブが逆転4位。 
これがへへ最上位 (>_<)
でも面白いレースでした。

根性なしのDCはこの日帰阪を断念しており
翌日帰宅予定。

ホテルに戻って 戦利品を眺めて喜んどりました。






しかーーーし、 日曜の夜はホテルのレストランお休み。。。
^^;

近くのファミレスへ行って晩御飯でした。




来年も行くぞ!
Posted at 2015/09/23 16:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | お勉強 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

WTCC 初日

WTCC 初日こんばんは。

9月の12,13日に WTCC Japan 
に行ってきました。

土曜日の午前3時半に大阪を出発。
午後1時ごろになんとか到着。



途中・・・・・・・・ 


常磐道にて飛び石を受けフロントガラスにひびが  (T_T)
Dに連絡して24日に交換の手配を!

さて、到着後サーキット内を散策。



オーバルコースを歩くと異様な感覚にとらわれますね。

グランドスタンドまでおよそ1kmちょいありました。

望遠レンズ(300mm)でこんな感じに。


しかも登り下りを5往復ほどしたら
膝が逝っちゃいました。  ^^;


予選は残念ながらポールはホンダさんでしたが
Loeb様の切れた走りを堪能しました。

3コーナーあたりの写真です。



あとは処理が大変なのでコマ送り動画でどうぞ!




予選もおわり真岡のホテルへチェックイン。

ホテル内のレストランで晩御飯をいただきました。


食事も終わって部屋に戻ろうとしてたら
Citroënのスタッフの方々が チョー遅めの
晩御飯だそうな。
お疲れさまでした。

シボレーのメカニックのほうが早く戻ってたのには
むしろおどろいたぁ。


さあ、日曜はRaceだ。

きっちり サインをゲットするために早めに爆睡。

(-_-)zzz

後編はながーーーいです。 
Posted at 2015/09/22 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

WTCC 2015 Japan round おさわり

こんばんは。

両足の膝関節が逝ってしまったDCです。
何とか本日無事大阪に帰還いたしました。

ツインリンクもてぎは広すぎですね。
駐車場所とメインスタンドまで一往復2kmはしんどいです。


さてさて、おさわりだけ今回はご紹介。


残念ながらセブ様はポディウムに立てませんでしたが
根性のRace2最終ラップの怒涛の一撃だけアップします。

↓  ごらんくらさい。 (後続はぼちぼちと!)



ちなみに、らーだくんに抑え込まれてこのような事態になりました。
ホフさんも結構きついっす。
Posted at 2015/09/14 20:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お勉強 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

Picassoが映ってるCM見つけました。

こんばんは。

ぼおーーーっと、日曜日に○○DASHみてたら
見慣れた車がCMに映ってるではないですか。

ゴルフっぽい車の向こうにPicassoが。
CM録画を編集してのせてみました。



皆様気づかれてました?
私は今回初めて気づきました。
これからライブで鉄腕××××観ようっと!
Posted at 2014/12/02 19:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お勉強 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

WTCCで入手できたお宝を収納!

WTCCで入手できたお宝を収納!晩飯づくりの前にちょっとだけ。

今年WTCC鈴鹿に逝ってきたときの戦利品。
二度と入手はできないであろう逸品のため
せっかくなので額に入れて飾ることに。

シトロエン枚方のDの真似ですが。

額は意外と値が張りましたが、岐阜の木工屋さんの
ちょっとぜいたく品に収納してみました。

自己満足ぅ~!  (*´▽`*)

さて 晩飯作るか。
Posted at 2014/11/28 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | クルマ

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation