• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

FBMショートレポート (これで今日はご勘弁を!)

FBMショートレポート (これで今日はご勘弁を!)こんばんは。

初めてFBMに参加してきましたダブルシェブロンです。


まずは、ジムカーナの興味のある映像を・・・





さすがシトロエン、パイロンに当たらずに停止するのがかっちょいいです。
(ドライバーの腕なのでしょう・・・すごい!)

ジムカーナをチラ見しながら、カレーパーチーです。



カフェ・○○○○のカレーパーティ後はみんなで集合写真。
子供さんが、「あのピカソもくればいいのに!」という発言は最終兵器ですね。



後ほどFBM記事や、ピカソねた、ピカピカ団ねたなどアップしますので
今日のこところはこれでお許しを!。

さすがに眠いっす(-_-)zzz
Posted at 2012/10/28 23:02:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

FBM前夜祭!

こんばんは~。
はじめてのFBMに参加してますダブルシェブロンです。
なかなか、すごいです。 (@ ̄□ ̄@;)!!

日本でない~。

前夜祭で、yos3さんに会えました~。
復活DS3で、参戦とのこと。

よかったぁ。
嬉しいなぁ。

あくしゅしちゃいました。(*^o^)/\(^-^*)

ちょっとうるうるしたのは内緒です。

写真なくてごめんなさい。
Posted at 2012/10/27 23:35:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

第21回 新舞子サンデー

第21回 新舞子サンデーこんばんは。

今日は性懲りもなく新舞子サンデーに行ってしまいました。
週末FBMがあるというのに、ピカソのドライブが楽しくて・・・・。

今回はFBMの練習?も兼ねていろいろトライしてみました。
まずは水汲み。
恒例の駒門で富士山の地下水を60リットルほど頂きました。
まだ暗い時間帯ですので私のカメラではこんなレベルが限界です。



水汲み場はガラガラ(当たり前ですが。)ですぐに完了。


会場に到着が遅れてしまいました。
実は、コーヒーを淹れようと準備したのですが、またまたオオボケかましてしまい、
肝心のコーヒーとペーパーフィルターを忘れてました。 (^_^;)
近くのスーパーを探して30分ぐらいロス。





なんとか、コーヒーを淹れてひと休み。







会場はこんな感じで、のんびりムードで気持ちいいです。



風車もゆったりと回っています。

会場の写真は今回サボリ気味のためあまりありませんが、
後日フォトギャラにてアップしたいと思います。
今回シトロエンは少なめでした。

帰路についてから新東名でランボルギーニに出会いました。
音がすごいですね。
あっという間に見えなくなっちゃいます。





天気が良いのでふと見上げると富士山が見えました。
適当に撮ってますのでボケてます。


荒い映像ですが、動画もどうぞ!







16時には自宅に無事戻り、今から晩飯作りに励みます。

さあ、次はFBMですね。
楽しみです。


おまけ・・・・・

初めて切れのいい数字を見ました。
25000km。

Posted at 2012/10/21 18:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

FBM向けの準備その2

FBM向けの準備その2今日は雨がふりだしましたが、皆さんいかが
お過ごしでしょうか。

私は、久しぶりに奥さんが帰ってきたので、
家お世話を中心にのんびりしてます。

時間は前後しますが、奥さんのC2のタイヤが
だいぶひび割れがでているとのことで
オートバックスへタイヤの価格を調べに行ってきました。

タイヤの値段は結構割高な感じです。
MICHELINの該当品で22000円/本とはいくらなんでも高すぎでは(;一_一)
と思いました。
オートバックスブランドの該当品は13000円/本だそうです。
うーん、悩ましいですね。
京都のシトロエンDでもう一度見積ってもらうようにすることにしました。

でも、オートバックスでDS3を発見。
こっそり横に駐車して記念撮影してしまいました。


よくみると、金色のXsaraも発見。


写真はありませんが、移動と中でしろピカソさんとすれ違いました。
手を振ったら、やっぱり笑われたみたいです。
お調子者なのでお許しください。

さて、時計を戻して朝の話しです。
わが子のひとことで車山向けの準備を一段進めました。
水汲みや釣りの道具など運ぶために購入したキャリーをチューンしました。







フロントには保管していたシトロエンエンブレムを貼り付けてみました。
リアには nk468さんより頂き温存していたシトロエンステッカー。
なかなか目立つでしょ。
釣り場では派手に見えるかもです。

車山でシェイクダウンしますので、お会いした方は試乗されますか?
80kgまでなら乗車できますw。
Posted at 2012/10/14 14:54:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

やっぱり汲んできた水はおいしいなっ!

やっぱり汲んできた水はおいしいなっ!今日は朝からお買い物(昨日遊びまくっていたので・・・汗)。

生協で食材を補充して、コーヒーローストへ行き、煎りたて豆を入手してきました。

これで、準備は完璧です。


今日はキャンペーンだとかで、なんとブルーマウンテンNo1が180グラム1000円でした。
今週だけらしいです。
こいつをゴリゴリミルで挽いてから、エグミ成分の皮みたいなのを息で吹き飛ばします。
シンクがかなり汚れますけど。



水は小諸の湧水 弁天の清水です。
http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_8017001.html
自宅のキッチンにセットしてます。

コーヒーメーカーは使わずにポットでドリップします。


沸かしたらちょいと間をおいて

挽いた豆にそおーっとお湯をたらし蒸らします。
煎りたて+挽きたての豆だとどんどん膨らみます。


ふくらみ終わるのを待ってから落とします。


最後まで落としきらないように、必要な量を少しずつ側面の泡の壁を巻き込まないように・・・


うまい。 このために水汲みに行ってるんだわぁ~と感じるひとときです。
Posted at 2012/10/08 12:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自炊 | グルメ/料理

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation