• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年はたくさん走りました (^^♪

2012年はたくさん走りました (^^♪ おはようございます。 
昨日 出前号を洗車し、お疲れさんと言ってやりました。
また来年も頼みます。

 大物の遠征はすべて終了し、また来年どこ行こうかと思案しています。
2012年中はいろいろな方面、いろいろな場所、いろいろな集まりに
参加させていただき面白かったのと同時にいろんな方とご一緒できました。
1年8ヶ月でお休みの遠征だけで30000km突破しました。

遠征ネタを中心に振り返ってみました。
回数の多いものから並べてみました。

第1位 10回

 山梨県遠征 水汲み 道の駅富士吉田、山中湖




第2位 5回

 愛知県遠征 新舞子サンデー3回、French French Central、ミラフィオーリ 2012 




第3位 2回   (実家帰省は除く)

 福井県遠征 海の幸オフ、French Toast Picnic 2012





同率第3位 2回

 福島県遠征 温泉めぐりと地酒のたび




同率第3位 2回

 埼玉県遠征   さいたまイタフラミーティング、ふれんちぴくにっく




同率第3位 2回

 新潟県遠征 水汲み遠征&買い物紀行 (新井ハイウェイオアシス)





以下同数 各一回ずつ

 大阪遠征   ピカピカ団2/2忘年会 




 長野県遠征 French Blue Meeting 2012




 千葉県遠征 French French 幕張


 静岡県遠征 Citroën 志都呂 Meeting 2012


 京都府遠征 奥さんのC2納車



 実家帰省   4回 (海の幸オフ会、FBM除く)



レッカー3回載ったど!
 なかなか自分でもすごいと思う。


新東名 新清水IC付近


北陸道 名立谷浜PA


長野自動車道 松本IC付近


いろいろありましたがとても充実したカーライフの一年でした。
最後に、今年一年お世話になりました皆々様、ありがとうございました。
よい一年をお迎えになりますよう、皆様のご健康とご多幸をお祈りしつつ
2012年の総括を終わります。
Posted at 2012/12/30 08:34:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年12月29日 イイね!

少し前のネタですが (^^ゞ

少し前のネタですが (^^ゞいまさらの感がありますがミラフィオーリの時のネタを!

気合十分で早朝に出発しました。
現地には8時ごろ着くつもりで・・・・
正直に白状すると、本当は まいこサン に行こうとしてました。 ^^;

朝食も兼ねて、浜名湖SAにいてみんカラの記事を見てると。。。。
なんと、今日はミラフィオーリではないですか。
事前登録していないし、とにかく行ってみれば何とかなるのではと思い
急遽進路変更です。 モリコロパークってどこ?


思案しながら朝日が昇ってきました。


他の車もぼちぼち増えてきてやっぱりミラフィオーリに逝くことに決定。



本編はシトロエン編のみですが掲載しましたのでここでは割愛! m(__)m
これから順次フォトギャラにだらだら掲載していきます。

会場ではいろんなマーケットがあって買い過ぎ状態でした。

右上のステッカーは さくまろさんブースにてゲット。
ピカソバージョンがあって良かった。 本当はFBMで入手しようと思ってたので。

右下のボトルはお塩です。
イタリアの有名な塩だと思ってます。 (あんまり自信ないけど)

左上は本当は別の小さなタグのようなものをビンゴで頂きましたが、
さくまろさんのご好意にて、シトロエンタオルと交換していただきました。(現代版わらしべ長者)

左下はブースで売っていたプレート。
意外と良いお値段でした。 (財布が不安になったのは言うまでもありません)

これらの土産を手に帰路につき
浜松SAでは日もとっぷりと暮れました。



休憩中とても月がきれいでしばしたたずんでおりました。



わが出前号も夜間に撮影が可能になり、美しいおめめ(ちょい悪がお)が闇に浮かびます。


その後淡々と走り22時30分ごろ無事帰宅しました。
さぁてと、溜まった写真を整理するとしますか。
Posted at 2012/12/29 15:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

水槽のアップグレード

水槽のアップグレードおはようございます。

今日から年末休暇にはいったダブシェブです。
あわただしかった2012年ももうあと少しですね。

さて、今日はきつい仕事の合間で癒してくれていた
ペットたちに感謝もこめて水槽をアップグレードしました。

もともと60cmだった生簀を90cmに拡張しました。



これは、息子がアロワナを飼っていた水槽なんですが、今年突然病気になり
お亡くなりになってしまったため空いていた水槽です。
息子の提案で晴れて生簀の拡大および水槽の一本化にふみきりました。

とはいうものの、住民にとってはえらい迷惑なことのようで
カサゴ君はすねています。


オコゼ1号~3号はもともと動き回らないのですが珍しく身を寄せ合っています。


まあ、きょうは餌を欲しがらないかと思いますので
あした、今週のごはんをあげようかとおもいます。

 広くなってもあんまり嬉しそうではないのが残念です。(根魚だから仕方が無いですね)

 さあ、今度は家の片付けにかかるべぇ。
Posted at 2012/12/29 10:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生簀 | ペット
2012年12月27日 イイね!

福島県のおいしいお酒

福島県のおいしいお酒こんばんは。

 昨日、福島県にて職場の忘年会に参加してきました。
実はこれが最後のイベントでして、年末を持ってわが課が解散となりました。
福島県のよさをどれぐらい広めることが出来たかはわかりませんが
とっても人と人のつながりが濃い場所でした。

 福島県のごく一部ではありますが、とても心地よいところであることは
間違いありません。 (少しおセンチになっています)

 これからも福島には仕事ではなく好きな場所として行きたいのと、
今回生まれた友情は継続していきたいと強く思っております。

 っということで、今年最大の掘り出し物?に思っているのが、福島のお酒。
(やっぱこっち系かという突っ込みはなしでお願いします)


なんとこの季節は生酒があるんです。
今日2本買ってきました。
他にも辛口のお酒も2本買ってありますので当分安心です。 (← 何が安心なんだろう?)

このお酒は地元で愛されているお酒で、小さな酒造ですが、味が濃くてしかも甘すぎない!
コスパも抜群で、今回は本家にお邪魔して購入して来ました。

本家はこちら↓








平日に横浜から酒買いに来るやつなんてあんまりいないのでしょうが、
地元の方でしょうか、私が購入して戻ると駐車場には車が増えていました。

その後、帰り道で那須塩原高原SAできれいな山並みをパチリ。




なんだかスキー場みたいなのが見えてます。
よく見ると、パラセイリング?かしら。小さく浮遊物体が見えています。

SAで気合を入れて撮影しましたが、WBがNGでしょうか。 接合面が色ずれしてますがご容赦を。



今日は本当はお休みだったのですが、ちょいと仕事で職場に顔を出し、夕刻に自宅に戻りました。
Posted at 2012/12/27 19:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事だと思うけど | グルメ/料理
2012年12月26日 イイね!

ピカピカ団忘年会に行ってきました 秘密基地編

ピカピカ団忘年会に行ってきました 秘密基地編































2012/12/27追記 予想以上に評判の良かった静岡産サイダー!


2012/12/27追記 なんばさんから頂きました大阪のお菓子です。 ありがとうございます。


2012/12/27追記 kurapicaさんから頂きました箸鉄西日本バージョンです。 500系は思い入れがあります、ありがとうございます。

Posted at 2012/12/26 00:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカピカ団秘密基地 | グルメ/料理

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 11 12131415
1617 1819202122
23 2425 26 2728 29
3031     

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation