• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

フレフレ関西 暑かったですね。

フレフレ関西 暑かったですね。こんにちは。

昨日の日焼けでおでこがひりひりするDCです。
皆様ご機嫌いかがでしょうか?

 昨日初めてフレフレ関西に行って来ました。
いつものごとく早めに出発。
連休2日目ですので大丈夫かな?


・・・・とおもってましたが吹田JCT付近は
すごい渋滞でした。

 今回は一般道ですので渋滞とは関係なかったのですが
高速付近の国道で少し巻き込まれた形になりました。
それでも一時間もかからないオフ会って楽チンですね。

 案の定・・・・・


スカスカでした。
あとで判明しましたが、motokiさん、さくまろさんがすでに
ご到着だったみたいです。 (日陰に駐車されてたとか)
motokiさんと出会って・・・・・一番乗りってここだったのかぁ。

 しばらくしますと、ひろにぃ@GLさんおつき~。


そいて、nonochiさんも DS5にて・・・

すぐ横にはベルリンゴが到着されました。

この日は日差しが強くエアコンレスのヴィンテージ車は
たいへんでしょうね。


徐々にシトロエンが増えてきました。


今回はなんと C3 Picassoも登場です。


その後、フレフレ関西初ご参加のブラウンヒッコリーeHDIが合流!

燃費が街乗りで13km/ℓ以上とはさすがです。

今日はいっくんパパさんがご参加とのこと。
無事ピカソの列に合流されました。
かなり暑くなってきて、水分補給などしておりますとムッシュさんも到着。




6台のPicassoが並びました。
今回は団長が少し遅めに合流とのこと。
C3Picassoさんがお帰りになり・・・・


だんちょー登場。


いきなりエンジンルームあけて、エアコンに関するノウハウをば。
難燃性の断熱材がほしくなりました。


結構エンジン見えると関心のあるかたが覗いてゆかれますね。

シトロエンエリアはこんな感じ。
C6が2台、なかなかいいですね。


すこし時間をもどしてみます。
今回はC2をたくさん見ることができました。

一番のりのmotokiさん。
関西の青C2の横に並べます。


奥さんのC2を呼べばよかったなぁ。 

今日はこの後に赤、黒の2台が集合です。






 そうこうしているうちに相当気温も高くなり、
おなかもすいてきましたので、恒例の二次会へ みみすけさんご家族と
kurapicaさんご家族に混じって移動です。
もちろん 秘密基地 へ。


 涼しい基地内でくつろぎつつ(ムッシュさんは大忙しですが ^^; )


 まってました。





 おいしいパスタとサラダ、デザート、挽きたてコーヒーまで頂き
のんびりできました。
(少し眠くなっていたのはバレバレでした)


 では、また次のイベントでご一緒しましょう。
 皆様ありがとうございました。

追伸:
 kurapicaさん、みみすけさん 次回お会いしたときに
 写真をお渡ししますね。




Posted at 2013/09/23 12:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

ひさしぶりの まいこサン (本編)

ひさしぶりの まいこサン (本編)こんにちは。

 台風一過雨がやみました。
京都あたりでは大変なことになっていますが
皆様ご無事でしょうか。
お見舞い申し上げます。 m(__)m
今日は昨日のまいこサンの記事を掲載しながら
おとなしくしていようかと思います。

 さて、昨日の新舞子マリンパークでは
たくさんの車が集まっておりました。
雨ですので、少しゆっくり目でも大丈夫かと
思っておりましたが、8時半ごろ会場に到着すると
すでに駐車場所が見つけにくい状態でした。




幸運なことにあおいさんの隣が一台あいてまして
無事ピカソならびに合流(といってもこのとき2台^^;)



小雨がぱらついたりしましたが、蒸し暑い日でした。 汗だく・・・・


今回は天候のせいもありDS3軍団は少なめでした。


BXも発見。


そうこうしていると、Picasso20さん登場!
ちょうど一台分あきまして無事3台整列できました。


課長さん今回もお疲れ様でした。
雨の中大変でしたね。


少しはなれたところに C6 がご来場とのことで早速拝見。


さらに DS4!


並べたいですねということで・・・・


集めちゃいました。
宮ケ瀬あたりで拝見したことがあるような・・・・・サクソ。


DSラインのコラボ。 いいですねィ。 (^。^)


天気もなぜか晴れてきて・・・・


楽しんでおりましたら、SMが登場。


尾根遺産も気に入ったらしく・・・・・


SMがもう一台合流で、なかなか見れない2台を堪能しました。



詳しくはフォトギャラに
https://minkara.carview.co.jp/userid/1322285/car/969630/3676765/photo.aspx


楽しい時間が流れていきます。

なんだかんだでシトロエンばかり掲載しています。
とどめは、エンジンの違い探しゲームです。
ちなみに撮影した本人もどれがどれだかわからなくなりました。
オーナーさんはわかるでしょ!
一気にいきます。






車種は C4Picasso、DS4、C5、DS5のどれかです。

追加で フォトギャラアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1322285/car/969630/3676993/photo.aspx
Posted at 2013/09/16 11:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

ひさしぶりの まいこサン (予告編)

ひさしぶりの まいこサン (予告編)こんにちは。

先ほどまいこサンから戻ったDCです。

大阪は雨のせいか涼しいのですが
会場は暑かった(熱かった)です。

なぞの「尾根遺産」まで登場!



本編は後ほど!・・・・ m(__)m
Posted at 2013/09/15 13:14:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation