• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年最後の水汲み

2013年最後の水汲みおはようございます。

お休みに入ると水の消費量が格段に増加し
2週間まえに80リットル調達してきたのが
なくなってしまいました。


そこで、昨日今年最後の水汲みに行ってきました。



霊水好きなDCは今度は奈良県にある
「弘法大師の岩清水」をいただいてきました。

氷点下の気温に近づいていて
道の駅 針 では 雪がちらついてました。



その後国道を走り目的地へ。
寒いのかだれーもいません。



お水の素性は・・・・・


ここも自動販売機になってまして
100円入れてボタンを押すと20リットルほど
ホースから噴出します。



汲み終えてさて、名物でもと思いましたが
年末だからか、もともと何もないのか
野菜調達はできませんでした。

残念。


今年は関西の水場をいろいろ探索してみましたが
ここは距離的には70kmほどなので楽です。

ただし、冬場は凍結路面を通らねばならないので
スタッドレス必須です。

ノーマルでハザードつけて超ーー低速走行しているトラックや
縁石に乗り上げ事故ってた軽自動車も散見され
冬場は冬用タイヤでお出かけくださいね!!!

ではお世話になりました皆様
イベントなどでお会いした皆様
よいお年をお迎えくださいますようお祈り申し上げ
今年最後の更新といたします。



Posted at 2013/12/30 09:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水汲みと買出し | 旅行/地域
2013年12月24日 イイね!

忘年会!

忘年会!こんばんは。

今日は鍋の残りにいろいろ追加して
やりくりしてるDCです。

先週の土曜日のねたですが、
ピカピカ団の1/1忘年会に参加してまいりました。

むちゃくちゃ食べまくり、呑みまくりまして
最後は団長のお世話になっちゃいました。


最初に到着されたのはあかピカさん


例のごとくぼちぼち集まって↓
3人で


4人で


6人で乾杯をば。
単なるフライングともいいますね。 ^^;


楽しい雰囲気をお伝えします。


ここからは「美味しかったものの写真」です。

















あー満足!満足!。

本当は動画があるんですけど
公開不可能で・・・・・動画の加工ができないものですみません。

ご参加の方にはご要望に応じてデータをお渡しします。
ここだけの話ですが・・・・結構笑えます。

 (^^)v
Posted at 2013/12/24 19:46:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピカピカ団秘密基地 | グルメ/料理
2013年12月23日 イイね!

またまた明石にいってきますた。

またまた明石にいってきますた。こんばんは。
今日はクリスマスぱーちーの準備中のDCです。

さてこの前の土曜日ですが
ピカピカ団1/1忘年会前に
明石まで買い物に行ってきました。


目的は3つ。

1、ウィスキー「あかし」の醸造元を訪れたい!
2、明石の蛸が食べたい
3、魚の棚に行きたい・・・・意味不明^^;


で逝って来ました。

朝おなかがすいたのでまず腹ごしらえ。



お菓子屋さんなんですがカフェが素敵でした。
魚の棚入り口にある和菓子、パン屋さん?
恐れ入りました。 (^o^)丿

腹ごしらえが完了したらお楽しみ。
今回は
車庫。。。。蝦蛄です。


蛸はもちろん。


そのほかぶりの切り身と活アナゴの開きを少々。
たっぷり購入して満足したDCは江井ヶ嶋酒造へGo!。






いやアぁ。 土曜日はお休みなんですね。
見学はできませんでした。

その後最寄の酒屋さんで
「あかし」をゲットして帰宅しました。

当日はピカピカ団忘年会でもあり、あしたので
翌日の晩餐も含め美味しくいただきました。

おすそ分け。

(翌日にはすべてオコゼが食しておりました)

Before

After


蛸カルパッチョ! これが食いたかったんだぁ。


アナゴ白焼き!


鰤しゃぶ!



いやぁ~ 明石っていいですねぇ~!




また、いこ!






Posted at 2013/12/23 20:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | グルメ/料理
2013年12月22日 イイね!

やっぱり牡丹鍋が食べたいっ!

やっぱり牡丹鍋が食べたいっ!こんにちは。

連投です。

愛媛に行った翌日奥様をそそのかして
財務大臣様になっていただき、
丹波篠山に行ってまいりました。



狙いは「猪肉」です。

店主自らが仕留めてくるということで
割安な猪肉が手に入りました。

ガッツり購入して夕食に牡丹鍋ぇ~(^。^)





久しぶりに食べるとたまりませんね。
残った汁はもちろん後日肉の入っていない
猪鍋丼になり一滴残らずおなかにおさまりました。

またひそかに財務大臣をそそのかす計画を練っております。
Posted at 2013/12/22 12:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | グルメ/料理
2013年12月22日 イイね!

観音水を汲んできました。 ^^;

観音水を汲んできました。 ^^;こんにちは。

ブログ更新をサボりまくりのDCですが、
先週ねたを含め連発予定です。

写真がないので話だけですが・・・・
思い立って愛媛まで行ってみました。


観音水という霊験あらたか?な水場があり
夏場には流しそうめんなどで楽しめるそうです。



ただひたすら走って水を汲み野菜を買って
帰ってまいりました。

経路をご紹介でこのねたは終了! <(_ _)>



860kmぐらいでした。

※ 最近カメラを携行するのを忘れてばっかりです。 ^^;
Posted at 2013/12/22 12:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水汲みと買出し | 旅行/地域

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23 2425262728
29 3031    

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation