• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

フレンチフレンチ幕張に行ってきました!

フレンチフレンチ幕張に行ってきました!こんにちは。
今頃ですがようやくFFMネタをば!

前日にさいたまへの用事もあり前泊にて。
あかのふじピカさんに迎撃いただき、
大変楽しいひと時を過ごしました。


翌朝はhide_pon660さん、びくびくkさん、あかのふじピカさん、
sahi_moriさん、Gentaさんと合流して会場へ。
近くでDS4の方々が集合しているのもハイドラで確認!


会場へ到着早々初めて見た車。


こんな感じで並べてました。


青空が素晴らしい日でした。 ここんとこ雨男の疑いがあったもので・・・・

AMI8発見。


そのうちに金ぴかさんがご到着。


会場の風景や車を・・・




C4クーペやDS5、黄色いルノーもかっこいいですね。




今回一番スゲーってのは↓


そのほかこんなのや、あんなの。



色の綺麗なC3 2台。


ビッグCitroënの並び。


コンパクトスポーツモデルも。


日頃なかなかお目にかかれない車たち。





あと自分の好みで。。。



とどめは もちろん Picasso です。




お昼前ぐらいに会場を辞して一路大阪へ帰りました。

途中、東名で富士山見えないかなぁって思いましたがが、
残念。 雲が低くて見えませんでした。


これで今年の遠征もほぼおしまいかな?

少し落ち着いて秘密兵器をセットアップします。

ではでは。 (^◇^)

Posted at 2014/11/30 12:56:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

WTCCで入手できたお宝を収納!

WTCCで入手できたお宝を収納!晩飯づくりの前にちょっとだけ。

今年WTCC鈴鹿に逝ってきたときの戦利品。
二度と入手はできないであろう逸品のため
せっかくなので額に入れて飾ることに。

シトロエン枚方のDの真似ですが。

額は意外と値が張りましたが、岐阜の木工屋さんの
ちょっとぜいたく品に収納してみました。

自己満足ぅ~!  (*´▽`*)

さて 晩飯作るか。
Posted at 2014/11/28 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | クルマ
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
グッドイヤー

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ミシュランが売り切れでグッドイヤーになりましたが、
ドライでの燃費の低下が少ない様子です。
ただし、圧雪路や凍結路でのグリップは今一つ。
横浜での大雪時に坂を登れない状態になりました。
バックで後退して轍を作っては登りなおす動作で
なんとか切り抜けたレベルです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:
シトロエン/C4ピカソ/2011年式

タイヤサイズ(前):
215/55/R16

タイヤサイズ(後):
215/55/R16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
標高の高い山岳エリアでの水汲み。
雪国の実家への帰省。
できればスキーなど。

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
1:9 (高速路面はほぼドライ)


※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 18:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月11日 イイね!

環八お茶会に出前してきました!

環八お茶会に出前してきました!こんばんは。

最近いろんなところへ出張ってるDCです。

キャンプオフ→FBM→WTCC→環八お茶会

出前号も76000km突破して、今年のうちに8万キロ
逝ってしまいそうな勢いです。

15日の土曜日にはオイル交換しとかんといかんですね。 (^^;
ついでにPicasso試乗しちゃおうと思います。

さて、本題ですが・・・・
名神→東名(旧)→相模原へと移動です。



途中由比PAでお昼にしました。


富士山は雲間の上に少しだけ。


ホテルにいったんチェックインして、会場へ。
早すぎましたが、サンドイッチで晩御飯をば。

今回初参加のBXの方とCXがすぐお越しになりました。


お待ちかねのジャンピーさん。 待ってました。


今回はC6、XM、エグザンティア、BX、クサラ、2CVなど。Peugeotもかっこよかったなぁ。




























Picassoがフレンチフレンチん時より多い!
やっぱ関東はディーゼル強し。






お茶会ではおいしいコーヒーたくさんいただきました。
甘いものもいっぱい。


しゃけの寿司は 一切れを残して完食状態。
(ホテルで夜食に一切れいただきました)

ホテルまでの道中、Picassoでカルガモ走行。


sahi_moriさん、kobatakuさん、お疲れ様でした。

お別れのあと、なぜかkazさんに出会って、
楽しく帰宿できました。

ご参加の皆様ありがとうございました。

次回は、幕張でお会いしましょう!
Posted at 2014/11/11 17:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

フレンチブルーミーティング逝ってきました Part2

フレンチブルーミーティング逝ってきました Part2こんにちは。

WTCCの興奮冷めやらぬ一週間を過ぎて
ようやくFBM当日編です。  (^^;

お宿をでて早めに会場に入りました。
秘密基地の出張所の看板だけ開設。



会場のCitroënを少し撮影。










昼前に秘密基地オープン!




吉本興業のお方かしら?




今回もおいしい魚沼産コシヒカリ新米を羽釜で・・・


腹ごなしに散策


C5と子出前号の記念撮影。


C2発見。


そしてまたまた並べました!






芸術の秋


やっぱりFBMはいいですねぇ~ お天気が良かったので最高です。


そして締めは戦利品!


また来年も晴れるといいなぁ。

おしまい。  m(__)m

Posted at 2014/11/01 13:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation