
毎度の画像ですが,決して使い回しではありません。
今日はギャランのエンジンオイルとMTオイルを交換してきました。
本当なら先月末の車検と一緒にするべきでしたが,バタバタと車検日が決まったのでうっかりお願いするのを忘れていました。
さて,オイル交換をお願いして店内で待っていると,メカニックが来て
「ととまさん,エンジンコーティングなんですけど,去年の1月に入れたのが最後のようです。今ならお得なので如何ですか?」と。
はて?前回入れたのがそんなに前だったかな??と少し疑問に思ったものの,自分でつけている整備記録を確認してきたワケではなかったので,それなら入れようかと。
続けて
「2,940円が今なら2,100円なんですよ。」と。。
それなら断る理由もないので,お願いしようとしたら・・・・
いつも入れている黒いボトルのコーティングの他に,ゴールドのボトルをそっと出されて
「これは新発売で,ターボ車や高性能エンジン用なんですけど,これなんて如何ですか??」と。
うおっ!!ハイパーエンジンコーティングって書いてる。。。
いやいや,私の車はターボ車でもなければ,高性能エンジンでもありませんからね。普通のエンジンに高性能用を入れても仕方ありません。
仕方ないんですよ。
仕方ないって分かってるんですよ。
なのに
「あ,じゃあそっちで。。。。」
っていう自分が恨めしいです。。。_| ̄|○
私の性格を十分知り尽くしている担当のやんし君の教育なのか,メカニックの方にまで私の性格を読まれているようです。。
でも・・・・大事な大事な車ですから,少しでも良いものだと聞けば,それがどの程度の効果があるのか分からなくても選びますって!!
さて,そのハイパーエンジンコーティングの感想ですが・・・・
よく分かりません(笑)アイドリング時の室内に入ってくるエンジン音が小さくなったような気がしますが,オイル交換した直後ですし,何より新車時から定期的にコーティングは入れてますので,まぁ気分の問題かと。(その気分的なものが大事なんですけどね。)
そして,帰ってから整備記録を見たら,去年の11月にもコーティング入れてました(涙)次は68,000kmで入れる予定だったのに7,000kmも早く入れてしまいました。
次からは整備記録を持参で行かなければ。。
ブログ一覧 |
ギャラン | クルマ
Posted at
2012/05/12 22:09:12