先週土曜日,『パフォーマンスキッズOITA』というイベントに新体操をやってる娘が出たので応援に行ってきたんですが,メインのイベントは『こども屋台選手権』という小学生が自分の住んでいる地域の特産品等を使って料理を作りそれを人気投票で競うというもの。
小学生が頑張って料理を作り,来場者に大声で宣伝する姿は非常に微笑ましく,私も及ばずながら売り上げに協力させてもらいました。。
さて,料理の宣伝はステージ上でも行いまして・・・・・

司会者は,名前は忘れましたがこういうイベントで司会をしてるであろう女性と,大分でお笑い芸人をしているという男性の二人。
女性の方は,進行具合からまあまあこういう場に慣れているような印象ですが,お笑い芸人(?)の方はなんというか・・・・・緊張をしているらしく殆ど喋りません。(喋れよ!!!)
で,上の写真なんですが『揚げパン』を売っていますと言う小学生のインタビュー中です。
女性司会者「はい,こちらのお店では何を売っているんですか?」
小学生「揚げパンを売っています!」
女性司会者「うわぁ~揚げパンですか!私,揚げパン大好きなんですよ~」
男性司会者「・・・・・・・・・」(ニコニコしてるだけ)
ボケろとは言わないけど,何か喋れよ。
女性司会者「揚げパン美味しいよね~どんな味があるんですか??」
小学生「ココア味と,砂糖と,きな粉と・・・・・」
女性司会者「そうですかぁ,いっぱい種類があるんですね~」
男性司会者「・・・・・・・・・」←(なんか喋れや!!!!!)
というやりとりの後,小学生は固まり,私は嫁と顔を見合わせ,そして何より会場全体が変な空気になる質問を女性司会者が発するんですが・・・・・
女性司会者「はいじゃあね沢山種類がありますけど,おすすめは何味ですか?」
小学生「きな粉です!!」
女性司会者「きな粉がおすすめなんですね~・・・・・・・・・・・
どんな味がするのかな~?」
来た~!!!!!!!
これはなかなか笑いを取ろうともせず,ボケることもない,ただ突っ立っている自称お笑い芸人に対して女性司会者がパスを出したに違いありません!!!!!
ボケることは出来なくても,ここは素人でも突っ込むことが出来るシーンです!!!
既に女性司会者の発した「きな粉味はどんな味?」に対して,小学生はステージ上で固まり,会場は
変な空気になっているのです。
ここは無理にヒネる必要などありません。むしろテンポ良く普通に突っ込むだけで,そこそこの笑いが会場から起こるはずです!!!
「きな粉やろ!!!!」その一言でいいのです!
さあ自称芸人,突っ込め~!!!!!!!!
「・・・・・・・・・・・・」
こいつ聞いてなかった~!!!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
なんか全然違うところを見てますこの男。。。(ダメだこりゃ・・・・・)
その後,何だかこちらが恥ずかしい気持ちになりなしたが(笑)何事も無かったように進行を続けた女性司会者の方にプロ根性を見た気がします。
この男は絶対売れないだろうなぁ(^_^;)
Posted at 2014/11/18 22:00:09 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族