• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

先入観。。

最近,通勤時によく見かけるようになったハイエース・コミューターが,実はNV350キャラバンだと分かったときの,何ともいえない恥ずかしさときたら・・・・・・。




流石にフロントやサイドを見れば違いは分かりますが・・・・いつもリアしか見てなくて今朝初めて真後ろについたので。
全体の雰囲気でハイエースと思い込んでました。先入観とは怖いですね。。



別に誰に言ったわけでもないから「NV350だったのか!」と自己完結すれば終わるのに,何だか知らないけど,昔から数ある似たようなクルマ(グリルの違いだけ等)を見分けてきたという,ホントにどうでも良い妙なプライドが顔を出し,「何でこんな似たようなデザインにするのか意味が分かんねぇよな!!」と自分で自分を慰めてみたり(爆)


それでも自社のフラッグシップモデルでさえOEMモデルで済ましているどこかのやる気の無いメーカーよりは素晴らしいと思いますけどね~


でも・・・・そのメーカーが嫌いになれないから困ったもんです`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


Posted at 2015/05/15 09:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年05月07日 イイね!

どこかで見た顔だと思ったら。。。

こんにちは,ととまです。

今日は『トヨタ カローラ』について書きま~す。。



自称『三菱狂』である私がまさかの『カローラ』についてなんて,違和感がハンパ無いですね。
こうして書いてる自分自身も違和感だらけです(笑)



ただ『カローラ』について書くといっても,パッと見のデザインについてですけどね。
ちなみに,もう随分昔(20年近く前)の話しですが,高校時代の先生が7代目(E10*系)のカローラに乗ってまして運転させてもらった事があるんですが,座ってハンドルを握った瞬間に「あ,こりゃ~売れるわ~」って思った記憶があります。

運転してもとにかく突出したところはないけれど,高い次元でバランスの取れた運転のしやすいイイ車という印象でしたね。

もっとも,その頃自分は軽自動車に乗ってましたからね,比べる基準がそれだから5割り増しで好印象だっただけかもしれませんね(笑)



さて本題ですが・・・・

少し前にマイナーチェンジで,顔つきが随分変わりましたよね。
あのフロントグリルのデザインが,どこかで見たことがあるような気がしてまして。今日ようやくそれが分かったんですよ!!!


まあ同意が得られるかは分かりませんが。。。




カローラフィールダーですが・・・・・グリルのデザインがちょっとエグイですね~
(※掲載写真はWebCGより転載しました。)







ナンバープレートを消してみると,グリルの形が私の想像しているものにもっと近づきます。


























そう!!!どこかで見たことがあると思ったら,この口の形だったんです`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
Posted at 2015/05/07 15:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年01月19日 イイね!

やっぱりイイなぁ。。

お久しぶりです,ととまです。

今日は珍しいクルマに遭遇し,やっと写真に収めることが出来ました。
といっても,後方からこっそりの撮影でしたが(笑)



車好きの方々はこのクルマが何なのかすぐお分かりでしょうが・・・・・妻にはただのくたびれたクルマにしか見えなかったようで。。。まあ当然の反応ですよね(^_^;)

なんというか・・・・特別に大切に乗っている風ではなく,ただ普通に生活の道具として使っているように感じました。ホイールは,定かではありませんが確か純正オプションでこんなデザインがあったように記憶していますが・・・・それから,写真には写っていませんが,マフラーが1本でしたのでターボモデルではなく,1800ccだと思われます。

当時からそれほど見かけた記憶がありませんので相当レアなクルマだと思います。しかもスポーツモデルではなく普通のグレードともなるとなおさらじゃないでしょうか???


しかし何ともいえずイイ雰囲気を醸し出していましたよ~(^^♪


私もギャランにずっと乗り続けたいと思っていますので,こうして普通に昔の車が走っていることに勇気付けられます♪
Posted at 2015/01/19 23:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

『ちょっと懐かしい昭和のくるま展』に行って来ました。。

昨日,伸さんのブログを拝見すると,今日日出町でイベントがあることを知りまして,菱介を連れて行ってきました。




こうして男二人でのお出かけは楽しいもんです♪



菱介は最近どんどん大きくなっているので,手を伸ばせばサンバイザーやアシストグリップに届くようになったのでガサガサと・・・・・(笑)




約45分程で会場に到着です。



伸さんと一緒に会場を回るつもりでいたんですが,先に到着された伸さんからメールが来て「見学のつもりで行ったら,展示してくれと言われたので会場にクルマを置いたよ」と。。。

私が係員だったら,あのマシンを展示しないなんて有り得ませんからね,まあ当然の結果です(^^)






会場を一望できる高台の駐車場から,伸さんを探しますが・・・・



すぐに発見(笑)











伸さんにご挨拶を済ませたら,早速会場を散策です♪













実は,密かにあるお方にお会いできないかなと思いながら会場を回っていたんですが,いらっしゃいました!!!!!




このクラウンを見てピンときた方もいらっしゃるでしょうね。


なんと,チョーレルさんにお会いできました!!!!

実はチョーレルさんのお書きになるブログが大変面白くて,毎日拝見させていただいているんです。濃い内容から様々なイベントまで,その造詣の深さたるや本当に素晴らしいので,ご覧になられた事が無い方は是非一度ご覧いただきたいと思います。



「とと~ご飯食べるところ(給油口)に何で鍵を挿すところがあるの??」という菱介の疑問にも実際に開けて中を見せてくださったり・・・・



運転席に座らせていただいたりと,本当に初対面のととま親子に良くして頂いてありがとうございました。



実は私が小学生の頃,母親がこの型のクラウンに乗ってました。(年式でいうと多分1977年以降になるのかな・・・・スーパーサルーンエクストラというエクストラインテリアのモデルでした。)なので,私の息子がその当時の車に乗ったり写真を撮ったりしているのが,本当に不思議な感覚でした(^^♪



懐かしいステアリングですが,こんなに細かったっけ???という感じでした。でも5ナンバーとは思えない重厚なデザインはさすがだと改めて思いました。


では,その他のクルマをどうぞ!
(ただし・・・・途中で菱介が帰りたいと言い出したので,半分も撮れてません。。)




































で,撮影していると入口のほうで何やら・・・・・




ある意味凄いクルマの登場です。






最近めっきり見なくなりましたねぇ。。。私が小学生や中学生の頃はフツーに見かけてましたけどね。。













今回のイベントは昭和の車ですので当然該当車輌ではありませんが,なかなかレアなクルマが駐車場に止まってました。




番外編ということで・・・・















コンフォートGT-Zスーパーチャージャーです。



雑誌などでは知ってましたけど,全国で60台しか生産されてない(しかも首都圏のみの販売)とあっては,九州の片田舎で見ることなんてまず不可能ですからね。イベント会場のクルマたちよりもレアだったかもしれません(笑)
Posted at 2014/10/26 20:01:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2014年10月15日 イイね!

どうにも気になる。。。

仕事の行き帰りに見るゴルフGTIなんですが・・・・・


半年・・・・・いやもう少し前くらいからでしょうか,ナンバーを外して『Volkswagen』のプレートをつけたままずっと放置してるんです。。




ナンバーを切っているので当然の事ながら動かした形跡は無く,なにより放置状態なのでボディにコケのような汚れも。。。


最初は,一時抹消でもするのかな?と思ってましたが,もしそうなら最低限のメンテはするでしょうし。。。


毎日少しずつ汚れが広がっていくゴルフを見ていると,どうにも心が痛むんですよね~。
クルマに対する接し方は人それぞれなのは分かっていますが。


乗るつもりがないなら野ざらしにせず,さっさと最後(廃車)まですればいいのに。


どういう理由であれ,クルマをそんな扱い方するなんて・・・・・と思ってしまうんです。。
Posted at 2014/10/15 22:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation