
疑問と言っても,レヴォーグそのものにではありません。
試乗もせずにあれこれ言うのもおかしいですが,スバルが出す車ですから相当なクオリティーで仕上がっているのは間違いないでしょう。実際,各誌のインプレでも評判は上々のようですし。(まぁ,書いてる事全てを信じてはいませんがwww)
では,疑問とは?????
このクルマ,大きくなりすぎたレガシーに変わって『日本市場のために作った』というのが,謳い文句なんですよね。
日本の道路事情を考えたボディサイズだと。
私は日本の道路事情=全体的に道幅が狭いということだと解釈をしているんですが,例えばマツダ・アテンザが大きくなったと思わせる要因は全長よりも全幅だと思うんです。日本の道路事情に対してあの幅は・・・と。
では,現行レガシーツーリングワゴンとレヴォーグの幅はというと・・・・・
レガシーツーリングワゴン:1780mmに対して
レヴォーグ:1780mm
一緒です`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
全幅が同じなのに,日本のための~というのはちょっと強引じゃないかな?と思うわけです。
だからといって『逃げたレガシーユーザーを取り戻したかったんです!!』とは絶対言わないでしょうが(笑)
ま,これは私の個人的な考えですので,これをお読みになって「全然分かってね~なコイツは!」と思われた方は
読み流して下さいまし♪
あ,そうそう現行レガシー(ワゴン含む)って,もう在庫販売のみになっていたんですね~。レガシーというビッグネームも日本市場から消えて行くのは寂しい限りです。
Posted at 2014/08/06 17:50:16 | |
トラックバック(0) |
その他の車 | クルマ