• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

未練なのか???

先日,某所で遭遇したクルマ。。



どういうつもりでこのままにしているのか全く理解できませんが。。
まさか気付いていないということは考えにくい位置ですし,このパーツに凄い思い入れがあって絶対取るもんか!!と頑張ってるわけでもなさそうです。。(もし思い入れがあるなら付け直しますよね。。)


そもそもこの状態で,意に介さず走り回っていることがホントに信じられません。
もし走行中に外れたら・・・・状況によっては何かのきっかけで他車に当たったり,それを反射的に避けようとしてハンドル操作を誤って事故になる可能性もあるわけで。。

あまり洗車もしておらず艶もないボディでしたので,基本的にこういうことに無頓着なドライバーなんでしょうが,さすがにこれは無頓着過ぎてクルマがかわいそうです。。
Posted at 2014/11/29 20:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

アルトワークスが復活???

毎月購読しているスクープ雑誌の2015年1月号に,8代目スズキアルトが載ってました。


正直なところ「ん?」というのがデザインの第一印象ですが(笑)記事によると,アルトワークスが復活するとか???

もしそれが本当なら,燃費良く室内が広いクルマしか売れないこの異常な国では本当に歓迎すべきことだなぁと!!

雑誌によると,発売予想日は12月22日前後のようですね。

さてさて,このちょっと奇抜でレトロチックなデザインが,四角いデザインに慣れたこの国民にどこまで受け入れられるか・・・・楽しみではあります。
Posted at 2014/11/28 12:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スズキの車 | クルマ
2014年11月18日 イイね!

プロ根性を見た!!

先週土曜日,『パフォーマンスキッズOITA』というイベントに新体操をやってる娘が出たので応援に行ってきたんですが,メインのイベントは『こども屋台選手権』という小学生が自分の住んでいる地域の特産品等を使って料理を作りそれを人気投票で競うというもの。

小学生が頑張って料理を作り,来場者に大声で宣伝する姿は非常に微笑ましく,私も及ばずながら売り上げに協力させてもらいました。。


さて,料理の宣伝はステージ上でも行いまして・・・・・


司会者は,名前は忘れましたがこういうイベントで司会をしてるであろう女性と,大分でお笑い芸人をしているという男性の二人。


女性の方は,進行具合からまあまあこういう場に慣れているような印象ですが,お笑い芸人(?)の方はなんというか・・・・・緊張をしているらしく殆ど喋りません。(喋れよ!!!)


で,上の写真なんですが『揚げパン』を売っていますと言う小学生のインタビュー中です。


女性司会者「はい,こちらのお店では何を売っているんですか?」

小学生「揚げパンを売っています!」

女性司会者「うわぁ~揚げパンですか!私,揚げパン大好きなんですよ~」

男性司会者「・・・・・・・・・」(ニコニコしてるだけ)
ボケろとは言わないけど,何か喋れよ。


女性司会者「揚げパン美味しいよね~どんな味があるんですか??」

小学生「ココア味と,砂糖と,きな粉と・・・・・」

女性司会者「そうですかぁ,いっぱい種類があるんですね~」

男性司会者「・・・・・・・・・」←(なんか喋れや!!!!!)



というやりとりの後,小学生は固まり,私は嫁と顔を見合わせ,そして何より会場全体が変な空気になる質問を女性司会者が発するんですが・・・・・





女性司会者「はいじゃあね沢山種類がありますけど,おすすめは何味ですか?」


小学生「きな粉です!!」

女性司会者「きな粉がおすすめなんですね~・・・・・・・・・・・










































どんな味がするのかな~?」
















来た~!!!!!!!


これはなかなか笑いを取ろうともせず,ボケることもない,ただ突っ立っている自称お笑い芸人に対して女性司会者がパスを出したに違いありません!!!!!


ボケることは出来なくても,ここは素人でも突っ込むことが出来るシーンです!!!



既に女性司会者の発した「きな粉味はどんな味?」に対して,小学生はステージ上で固まり,会場は
変な空気になっているのです。


ここは無理にヒネる必要などありません。むしろテンポ良く普通に突っ込むだけで,そこそこの笑いが会場から起こるはずです!!!




「きな粉やろ!!!!」その一言でいいのです!







さあ自称芸人,突っ込め~!!!!!!!!


































「・・・・・・・・・・・・」


















こいつ聞いてなかった~!!!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!





なんか全然違うところを見てますこの男。。。(ダメだこりゃ・・・・・)




その後,何だかこちらが恥ずかしい気持ちになりなしたが(笑)何事も無かったように進行を続けた女性司会者の方にプロ根性を見た気がします。



この男は絶対売れないだろうなぁ(^_^;)
Posted at 2014/11/18 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年11月14日 イイね!

どう捉えるべきなのか???

今朝,ピロリン♪とラインが入ったので見てみると・・・・









ある自動車関連の会社に所属するお方から『超極秘で』という事で,今後登場する「あるクルマ」の解説書がシャメで送られてきました。






あ,ちなみに『うどん屋のび太』は岡山県に実在するそうです`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!









そして私の行動を見透かしたように・・・・




ブログには掲載するな・・・・・と。。。






私は朝から非常に難しい決断を迫られているワケで・・・・




常識で考えれば発表前の商品を部外者にこっそり教え,それがネット上で拡散すれば大問題です。なのでブログの掲載はするなという忠告もよく分かります。






さて,最近はダメと言われることに対して二通りの選択肢がある事を皆さんはご存知だと思います。


































この場合は押せってことですよね?`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!







そうすると・・・・・・今回はいったいどっちなのか????

一応,忠告に対しては『イヤです』と抗ってみましたが,さてさてどう捉えるべきなんでしょうかねぇ??
Posted at 2014/11/14 10:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年11月12日 イイね!

メジャーデビュー???

ブログ1回につき,いただくイイね!は大体10~20の間,PVも6000PV前後(月間トータル)と,慎ましやかにブログを書いているととまなんですが,先日ブログで書いたように


『ちょっと懐かしい昭和のくるま展』に行って来ました。。


このイベントで,私にとっては憧れの存在でもある『チョーレル』様とお会いすることができ,その上『みんカラ』や『某SNS』でもお友だちになっていただくという,大変ありがたい機会をいただきました。



氏のブログは1回につき数百イイね!が付き(記事によっては千を超えることも!!),PVに至っては月間トータルが680,000オーバー(2014年5月)※という超弩級の人気ブログなんですが,今回なんとその超人気ブログに私の息子が登場♪

『どうしてソコまでしてイベントへ行くのか?』

※PVの証拠はコチラから・・・(過去の記事まで覚えていることが,チョーレル様の大ファンだという証拠ですwww)



心情的に,我が子が私のショボいブログから一気にメジャーデビューしたような気持ちで何だかすごく嬉しいのです。(まあいつもの親ばかだと思ってください♪)


また,氏のクルマに対する考え方には非常に共鳴することができ,今回のブログでもそれは非常に強く感じることが出来ます。クルマが本当に好きな方なんだという事がよく分かります。


お陰様で,菱介は『クラウン』というクルマの存在を知り,ネットなどでMS80を見つけては自慢げに「僕,これに乗った!!」と嬉しそうに話します(^_^)
私もクルマ好きの端くれとして,せめて我が子にはクルマの楽しさを伝えることができたらいいなと思っています。

菱介とクルマの話をしたり,菱介の運転でドライブに行ったりする日を私は密かに楽しみに待っているのです。。。
Posted at 2014/11/12 16:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation