• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングの愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

整備手帳

作業日:2007年7月23日

オイル&タイヤ(3本目)&チェーン&スプロケ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換したフロントタイヤです。

交換時の走行距離は2万5225キロでした。

ミシュラン マカダム100Xからパイロットロード2になりました。

99年に新車で購入した時にはマカダム90Xを履いていました。その後マカダム100Xに1万1100キロでフロントを、1万4210キロでリヤを交換しました。

リアはまだ使えそうでしたが、一度パンクしているので両方同時に交換しました。
2
リヤはこんな感じです。
3
スプロケ(前後)とチェーンも交換しました。

新車で購入してから、チェーンスプロケを交換したのは今回が初めてです。
4
写真はありませんが、オイルも交換しました。銘柄は前回と同じカストロールのR4レーシングです。
5
2010年6月5日追記。

購入から3年弱、走行距離2万0391キロで交換となりました。

フロントタイヤの中央付近はスリップサインまで1ミリくらいでしたが、端の方はまだまだ使えそうでした(端っこのビバンダムは元気そうでした)。

ビバンダムがスリップサインを指差しているのは、最近気が付きました・・・。
6
リアはこんな状態でした。一度、パンク修理しましたが、問題なく使えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールベアリング交換

難易度:

スマートディスプレイ・ファームウェアアップデート

難易度:

ホイールベアリング交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

VTR1000F DIY メッシュホース交換(スウェッジラインPRO)後編

難易度: ★★

サイドスタンド塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation