• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ドアヒンジカバーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AXIS-PARTSさんのトヨタアクア(型式:10系)用ドアヒンジカバー4点セットです。
フロントドア側はそのまま取付出来ますがアクアの場合リアドア側はヒンジピンの関係で加工が必要となります。
2
助手席側フロントドアのドアヒンジ部分です。
ここにドアヒンジカバーを被せて取付します。
3
フロントドアは助手席側も運転席側もカバーの加工無しでそのまま取付出来ます。
4
リアドアヒンジの上部側写真です。
ピンの頭の大きさはフロント側と同じです。
5
リアドアヒンジの下部側写真です。
ピンの頭が上部側より大きくなっています。
フロントドアは上下ともにピンの頭は同じ大きさですがリアドアは異なっていました。
6
なのでドアヒンジカバーの加工をせずに取付けるとこのように浮き上がってしまいます。
7
ピンの頭の大きい方がドアヒンジカバーの中のガイドの出っ張り部分に当たり浮き上がってしまいました。
8
ピンの頭の大きい方が入るようにドアヒンジカバーの中のガイドの出っ張り部分をカッターで削りました。
9
加工したドアヒンジカバーを取付けます。
下側が浮き上がっていたんですが解消されました。

価格的にもっと安いものがネット通販で売られています。
どの製品も品質については似通ったものかと思います。
ドアヒンジカバー部分がこれで隠れたのでドア周りの弄りはこれで終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤハッチバックドアのデッドニング

難易度:

ETC車載器カバー

難易度:

【追記】オイル漏れ?

難易度:

車売却に向けて

難易度:

荷室のデッドニング

難易度:

久しぶりのハメハメシリーズ笑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ヘッドライト上部の隙間塞ぎ再施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7839561/note.aspx
何シテル?   06/21 12:45
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation