• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

アクアが納車されて1年が経ちました

アクアが納車されて1年が経ちました昨年の4月25日にアクアが納車されて1年が経ちました。

現行型アクアから現行型アクアへの乗換でしたので真新しい事は何も無かったんですが、前車アクアと違うところはエアロパーツを取付けたことでしょうか。
最近は弄る所も殆ど無いので整備手帳もパーツレビューも頭打ちですけどね。(笑
1年経ってまだ総走行距離5000Km未満です。

1年乗ってみてアクアの不満点ですが特には無いです。
ただ今時の車には軽自動車にも付く電動パーキングブレーキが無いことぐらいが唯一の不満点かも。
あと補機バッテリー上がりには気を付けないといけないぐらいですかね。
あまりにも走らなすぎると簡単に補機バッテリーが上がりますから。

還暦も過ぎたのでアクアのコンパクトカーサイズは運転するのにちょうど良いです。
駐車場枠もエスハイと違って気にならないで止められますし。

アクアもエスハイ同様に10年以上は乗ろうかなと思ってます。


Posted at 2025/04/25 06:35:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月12日 イイね!

桜を見に行ってきました

桜を見に行ってきましたたまにはアクアで遠出しないと補機バッテリーが上がってしまうので、今日は嫁さんと二人で地元では結構有名な桜スポットである常陸大宮市の辰ノ口親水公園へ行ってきました。

先日TVでも紹介されていたこともあってか公園入り口の駐車場から結構渋滞していましたが30分ほどで駐車場へ到着出来ました。

ここは久慈川の堤防沿いに桜の樹と菜の花が植えられていてこの時期は丁度見頃なので満開の桜と菜の花がとても綺麗でした。

家族連れで来ていて写真撮られている方多かったです。
尚、地方のマイナーな場所だからか外国人の方は見見受けられませんでした。
明日は雨予報なので今日が絶好の花見日和ですね。

今日は土曜日という事も有ってかパフォーマンスをされている方が居ました。
地元出身(と言ってもお隣の常陸太田市ですが)のプロフリースタイルフットボーラー「TOMMY」さんという方で、リフティングはボールを落さずに1万回は出来ると言われてましたよ。
なんでもこのパフォーマンスの世界大会で今年優勝されたそうです。
来年の出場権をもらえたとの事でその業界では結構有名な方みたいですね。

まぁ、田舎でこのようなパフォーマンスしても観客はあまり集まらないのでお客さんの突っ込みも無くちょっと物足りなさそうでしたけど内容は大人も子供も楽しめましたよ。

その後は、嫁さんと一緒に昼食を食べて帰宅。
こちらも地元では有名な洋食屋さんグールマンドというお店でハンバーグランチをいただきました。


久しぶりに来ましたが、とっても美味しかったです。
今日は嫁さんも満足出来たみたいなので少しは嫁さん孝行できたかな。(笑
Posted at 2025/04/12 15:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年04月11日 イイね!

ワゴンRスマイルの全方位モニタ無償修理案内が届きました

ワゴンRスマイルの全方位モニタ無償修理案内が届きました嫁車のワゴンRスマイルが新車購入後半年足らずで全方位モニターの前/後カメラが故障しました。
全方位モニターカメラが故障すると下記写真のような症状となります。
最初に前方カメラが故障して暫くたってから今度は後方カメラも故障しました。


当時は新車購入で半年ぐらいしか経ってないかったのでカメラ交換費用は当然無償でした。
本日、全方位モニターを無償修理(サービスキャンペーン)するとの案内がスズキ株式会社から届きました。
このような案内が届いたという事は、全国的に結構な台数で故障が発生しているのでしょうね。
でもこの全方位カメラはスズキ車の共通部品で有った場合は他の車種でも発生しているのかもしれませんね。

全方位モニタ装着車は前後左右全てのカメラが対象のようです。
カメラの内蔵センサーが製造不良(品質不良)という事で故障が発生するみたいです。
今現在不具合が出ていない場合は、直ぐにカメラを交換する必要はないそうですが今後故障した場合は無償交換対象となるとのことです。
左右のカメラはまだ故障していませんが故障する可能性も有るみたいですね。
前後カメラは一度交換していますが再度壊れたら対策品と無償交換してもらえるのかな?。
交換して1年半ぐらい経ってますが今のところ故障する気配は有りません。
ってカメラ故障フラグを立ててみたりして。(笑

うちの嫁さんみたいに前方カメラが故障しても気にしないというか気付かない方も居られるかとは思います。
なのでワゴンRスマイルに乗られている方は偶に全方位カメラに異常が無いか確認されることをお勧めします。
Posted at 2025/04/11 18:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年04月09日 イイね!

みんカラ登録して20年となりました

みんカラ登録して20年となりました今日でみんカラに登録して20年が経ちました。
写真はみんカラに登録した時の愛車トヨタ「ISIS」です。
 
今から20年前、その当時乗っていたのはトヨタのミニバン「ガイア」でした。
2月にこちらとしては珍しい大雪となり出勤途中の積雪道路にて単独スリップ事故を起こして自爆し廃車となりました。

まだ子供達も小さかったのでミニバンは必須という事で次期愛車はガイアの後継車であったトヨタの「アイシス」に決定。
納車前にネット検索でパーツ等の情報を集めていてみんカラを発見したので登録をさせて頂きました。

あれから20年が経ち、愛車もアイシス→エスティマ→アクアと乗換えて現在に至ってます。

みんカラではアイシスを通してオフ会に参加させていただき色々と刺激を受けて車弄りを始めるきっかけにもなりました。

それまではタイヤ交換以外は自分で車を弄った事なんて無かったのでみんカラの整備手帳やパーツレビューは大変参考になり、自分で弄ってみようかなと思うようになりましたね。
多分みんカラを知らなかったら室内灯のLED化やカーナビにドラレコ等色々なパーツの交換/取付なんて自分でやろうとは思わなかったでしょう。
みんカラ登録前までは全てカーショップ任せでしたから。
スピーカー交換やデッドニングなんて自分でやるものではないと思って居ましたし。(笑

みんカラを20年も続けられるとはその当時は思ってもみませんでした。
登録当時は40代だった私も今では60代。
還暦を過ぎましたが、これからも健康で居られるうちはみんカラを継続して30年、40年を目指していきたいと思います。
Posted at 2025/04/09 05:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

東京ガスを騙る詐欺メール

東京ガスを騙る詐欺メール使用していない銀行やカード会社に電力会社やガス会社を騙るフィッシング詐欺メールが最近はよく届きます。

今回はそんな中面白い物を紹介します。
私の家はオール電化でガスは一切使用していません。
なのでガス会社も地域のプロパンガスも一切利用していませんが、「ガス料金の遅滞と緊急支払い」と称したメールが届きました。
料金払わないとガスを止めるとか言ってるのでどうぞ止めてください。
家では一切困りませんので。(笑

そもそもここ10年以上ガスは使っていないのに何で今更遅滞料金が発生するのか不思議ですね。
この周辺は都市ガス配管無いので一般家庭はプロパンガスを使用してます。
地元のプロパンガス会社なので東京ガスと契約した事なんて今まで一切無いですし。
それに料金滞納だったら催促をメール連絡するのはありえません。
一般常識的にも普通は内容証明付きの封書で届きますよね。

催促通知を携帯電話のショートメッセージメールやPC用の電子メールで当事者名も無く送ってくるのは全て詐欺メールだと思ってください。

最近詐欺メールが頻繁に来るのでそろそろメアドを変えようかなと思案中です。





Posted at 2025/04/04 07:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678 910 11 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation