• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年10月9日

LED DAYTIME LAMPの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
市光製のLED DAYTIME LAMP ⅢX 12Vタイプ青色を取付けました。

バックスクラッチャーのCODE-10HVの下部ダクト部分に埋め込まれている写真を見て同じようにしてみました。
2
購入したものはこれです。
GEEユニットにより安定した明るさと低消費電力を実現なのだそうです。
なので値段もそれなりにしますが、品質が良くて信頼性がある会社の製品ですので価格が高いのは仕方ないですね。
3
当初電源はナビのACCから分岐させたんですが、昼間でもナビ画面が夜間表示(イルミ点灯で消灯させる配線も取った為)になってしまいましたので、シガレットライタASSYのGi1コネクタ3番ピン(灰色の線)から配線コネクタで分岐させました。
4
GEEユニットはエンジンルーム内のココに結束バンドで固定。

室内への配線は運転席側の配線の蛇腹から通してあります。
(配線通すのと本体取付けは購入したお店にお願いしました)
5
運転席側の取付け写真です。
6
助手席側の取付け写真です。

雨の天気で綺麗に撮れてないのが残念。
7
昼間のみ点灯させるようにしました。
夜間は眩しくて迷惑でしょうから。

GEEユニットからの配線は二本で一本はACCへ接続。
もう一本はナビ裏のイルミ信号へ配線コネクタで分岐させてあります。
8
スモールランプ点灯でこのようにLED DAYTIME LAMPは消灯します。
(夜間消灯すれば車検は問題無いみたいですので)

これで何か物足りなかったものが解消されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TZ ドアウォーニングLEDランプ取り付け

難易度:

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

レトロサイドデカール貼り付け

難易度:

グリルマーカー装着

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation