• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPV35-2のブログ一覧

2007年05月11日 イイね!

緊急プチオフ@小平

緊急プチオフ@小平タイトルで思わずにやけた方、ごめんなさいwww

捕まったとかじゃないんですよ~(^^♪


最近お友達登録をした、森ととろさんと急遽オフりましたw

おいら昨日は、某コーヒーチェーン店の追加工事で午前様だったので、今日は休める状態でしたw

午後に森ととろさんが、スーパーオートバックス小平店に居るというのをブログで知ったので、会いに行ってきました♪
森ととろさん、お疲れでした(^^♪

しかし、年齢差は実に親子ほどでした(苦笑)

趣味は共通と言うだけで、この年齢差で話が出来るというのも、車好きならではですw
(森ととろさんがどう思ったかは未確認w)

サーキットにも出没したい様なんで、オヤジ化計画でも企みますか(笑)
GPに強制参加かなw

2時間ほど話して帰って来ましたが、かなりの好青年と思いました!
本人は、CPV35のワンメイクチームを立ち上げる構想もあるようなんで、実現するといいですね♪

納車されてまだ日が浅い、ピカピカの後期型CPV35でしたが、こうやって中期型&後期型を並べてみると面白い事に気付きます♪
ライトユニットなんて、後期型はギラギラしてて、一目で違いが分かります!

これから少しずつでしょうが、みんカラのみなさんと交流を深めて行くでしょうから、みなさんも暖かく迎えてあげてちょうらい(^^)


Posted at 2007/05/11 23:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会関係 | クルマ
2007年05月11日 イイね!

懐かしいぜ(笑)

Caution:時間の無い方は暇な時にご覧下さい(笑)


この時代、大人も子供も同じ事を考えていたのかも!
">
「バリバリ伝説」「バリバリマシン」全盛期の時代だったw
この時代にサーキットが、今みたいにあっちこっちにあれば、状況は変わっていたかも!


自分はサーキットに通っていた頃だったが、サーキットの走行券なんて予約開始30分で完売だった。
リダイヤルで掛けまくったな~(笑)


日本もバブル景気で、親が子供にバイク買ってあげられたり出来た時代だった。
お金で済むならといった、日本人の悪い一面も影響したのかも知れない。。。


乗り物を造る技術は世界トップレベルになった頃の日本だが、レースを気軽に楽しめる環境が無かった頃でもある。
事実、サーキットはどこもパンク状態!!


今ではバイクレースの解説してる方々の、現役時代の様子だぬw


趣味が仕事となると、厳しい現実に直面するんですな。


おいらも高校時代は、学校に免許預けさせられてますた(笑)


オヤジGP参加者の若い頃は、こんな時代ですた・・・よねwww
Posted at 2007/05/11 12:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6 7 89 10 1112
13 14 1516171819
20 2122 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation