• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロスサンタ?の"カルロス号" [マツダ ビアンテ]

カーボンラッピングの劣化対策しました。

投稿日 : 2016年05月21日
1
日焼けでラッピングの色が変色しているのが確認できますか?。

前回キャンディ-バイオレットのラップ塗装した所も

劣化を隠すための塗装でした。
2
塗装に使った材料です。

純正ボディーカラーのサンライトシルバー22V

ロックペイントで調色してもらいました。

ウレタン塗装です。



3
まずはマスキングをしました。
4
ラッピングには足付け出来ないので中性洗剤でボディを洗って

乾燥後エタノールで拭き脱脂します。

その後ミッチャクロンを吹き付け乾燥させました。

当日は気温が高かったのでリターダー(乾燥を遅らせる物です)を

使用しました。

写メが無いのは塗料の乾燥と追いかけっこなので、・・・

撮影する時間がないので・・・

今回はカーボン柄を残すためにベースのシルバーは

2度塗りで終わらせました。

クリアに微量のバイオレットマイカベースを入れました。

理由はもう少しだけ照りを出したかったので・・・

それを3回吹いてます。

下地がブラックでは無いので極端に変化しませんが・・・

見る角度で色がマジョーラまではいきませんが

変化すると思います。
5
劣化したラッピングが今までのマッドシルバーから

純正のサンライトシルバーの輝きを持つカーボン柄に・・・

但しひび割れは我慢ですけどね。

駄目ならば次回はアイスパープルのカーボンシートに

貼り換え予定です。
6
最初のコンセプトだったマッドシルバー、マッドブラックでしたが

ルーフの貼り換え予定(カーボンブラックを変更ミラーブラック)

なので最近流行のメッキキラキラに路線変更です。

変更理由

ルーフのカーボン使用は雨が降った後に汚れが残ってしまうので。

ダラダラと書いてしまいましたが。

最後まで読んで頂き感謝です。

追・・・因みにまだ磨いていませんので

艶は出ていません。1週間後に磨きます。




イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dラーのお年賀うどんと手ぬぐいティッシュいただきました。」
何シテル?   01/04 19:14
カルロスサンタ?です。アナログ人間なんですがよろしくお願いします。若い頃はレースなどやって。またアメ車が多かったんですが!おもにLEDでドレスUP!デジタルに苦...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お疲れ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 21:51:48
いよいよ明日開催! みんカラオープンミーティング2018 in 富士北麓駐車場にご来場されるみなさまへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 09:26:25
アキュラ(北米ホンダ) NSX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 02:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ カルロス2号機 (マツダ デミオ)
親が乗らなくなったので私が受け継ぎました。 自粛中に前後ブレーキパッド&シュー、タイヤ、 ...
マツダ ビアンテ カルロス号 (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテに乗っています。
フォード サンダーバード フォード サンダーバード
若かれしころにむちゃくちゃに弄り回しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation