• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

初ブログ、初洗車、初LED・・・

初ブログ、初洗車、初LED・・・ 遅くなりましたが今年も宜しくお願いしますm(__)m
あっという間に今年も1/12消化、、。

振り返ると、
正月は実家へ、そして恒例の箱根駅伝観戦。
翌週はJr1号サッカー県大会応援、まさかの2回戦敗退。
翌々週は山スキーもどき、劇深雪で途中挫折、、。
そのまた翌週はトロン観賞、これは良かったかな?


で、今週は久々に洗車しました。
それとこれまた久々にLED弄りを(^^;
といっても市販パーツを組み込んだだけですが、、、。

 整備手帳

来週は家族スキーです。
7シーズン目のスタッドレス、凄く不安です、、、。
ブログ一覧 | クルマのコト | 日記
Posted at 2011/01/30 20:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 22:03
こんばんは!
LEDアイラインおそろですねexclamation
(うちの方が少し短いか?)

うちもスキー行きたいんですが、
中2の息子が学校休みたくないし、
土曜は部活だし、
日曜はゆっくりしたいなどと言われ…

今年は行けても息子抜きで日帰りかな…
コメントへの返答
2011年1月31日 22:29
こんばんは!
お揃いになりましたね~。
バンパー外さないで済んだので助かりました。ただやってみるとチト人の目が気になってハズカシイ気も、、、(^^;

ウチもJr1号が今春から中学生なんで、家族スキーは今年が最後かもしれません、、、。やっぱりクラブ活動がネックですね~。
2011年1月30日 22:14
明日一日ありますが、なんとか1月中に初ブログ間に合いましたね。w

この寒い中、洗車と弄くり御苦労さんです。
私は部屋で模型をゴソゴソ作ってました。
寒い日はこれに限るかな。ww

この冬は大雪でスキーにはいいかもですが、寒いのが苦手な自分にはたまりませんわ・・・・。
冬用タイヤはそろそろ交換した方がいいかもですね。
コメントへの返答
2011年1月31日 22:33
こんばんは!
ホントにあっという間の一ヶ月、、、。
どうでも良いネタですがさすがに1回/月は確保しようかと、、、ナニと近い間隔かも、、、(^^;

最近塵が舞って??クルマが誇りだらけだったんでさすがに洗いました。でも次週スキーなんでまた汚れそう、、、。

タイヤは確かに悩みます。まぁ、想定しているスキー場は豪雪地帯では無いので大丈夫かとは思いますが、、、とはいえ連日の大雪報道にちょっとビビッてます。
2011年1月30日 23:54
こんばんは。

エロくなりましたね。^^

スタッドレスと言えば、BSなんかのスタッドレスは硬化しにくいゴムを使ってたりするみたいですね。
日本のスタッドレス使用状況を考えた素晴らしい対応ですよね。
コメントへの返答
2011年1月31日 22:37
こんばんは!
一気にエロくなりました、、、。
家族にはウケましたねぇ。
いい歳してなにやってるの!って、、、(^^;

スタッドレスも進化しているんですね。ウチのはDUNLOPだけどどうなんでしょう?昨年も意外にOKだったんで、、、甘いかな?
スキーはフル乗車&荷物満載なんで接地圧でカバーできている??

2011年1月31日 11:27
こんにちは!

スキー三昧とは羨ましい。うちも息子がその気になってくれれば…なんですが。
LEDのアイラインいいですね〜。
すっかり弄りどころか、普通の乗れればいいや的な安定志向になってしまった私には感動ものです。

うちのオデは弄りよりも、カーナビデータ更新や夏タイヤ購入、ATオイル交換など…メンテで精一杯だったりします(汗)
コメントへの返答
2011年1月31日 22:41
こんばんは!
三昧、とはいきませんが、、、(^^;
山スキーもどきは友人に登りだけ付き合っただけでスノーシューでそのまま降りてきました。ジブンにはテク無くて、、、。

LEDアイライン、バンパーも外さずに、ただ貼り付けるだけなんで簡単でした。今度チャレンジしてみますか!

弄りというよりはメンテ中心になるのはやむをえないですよね。ウチも次はタイヤだなぁ、、、。
2011年2月1日 0:11
最近は色々なお手軽LEDが出てて良いですね

スタッドレス7年目はさすがにヤバいのでは???
コメントへの返答
2011年2月2日 0:12
こんばんは!
まずはお久しぶりです!
LED、以前はタマから工作が基本でしたが、今では便利なグッズが色々ありますね~。
スタッドレスはちと心配、、、。金属チェーン準備しておこうかなぁ、、、。
2011年2月1日 0:26
なかなか忙しそうですね~。
スキーは毎年必ず行かれていますね。それにしても7年目、↑のmayohitaさん(懐かしい)同様、ちょっと怖いですね(笑
コメントへの返答
2011年2月2日 0:15
こんばんは!
スキーはなんだかんだで毎年行ってますね。回数は少ないですが、これでスタッドレスの元は取れたかな?
ただちょっと使いまわしすぎですかね、、、。
2011年2月8日 21:44
いい歳して何やってんの!……
って、奥さま最高~( ´,_ゝ`)プッ

やっぱオデは切れ長なヘッドライト
だから似合いますな~。
ワタクシもフォグ交換のついでに
LEDアイライン?チークライン?
しようとしたけど、嫁の
『ライトが小さい(短い)から絶対似合わん!』
の一言でボツ案となりました( ;´Д`)

そういえば、最近クルマも嫁さんも
弄ってないなぁ~(爆
ルームランプのLEDは5発くらい
切れてて放置してるし、嫁は
賞味期限切れてるし(爆
コメントへの返答
2011年2月10日 0:26
こんばんは!
お・ひ・さ♪

ヨメ、まぁ、弄り内容的に予想していたリアクションではあったのですが、、、(^^;

昔は良く別方面で同じリアクションされました、、、最近は無茶しないんでそんな機会も皆無ですが、、、。

CR-Vでもアリのような気がしますけどね~。ちなみにこのLEDテープ見てたら、だんごさんネタのグリルもやっとを思い出しました。昔はこんな便利なブツはありませんでしたね~。その分色々創意工夫もありましたね。ジブンはネタパクリばかりでしたが、、、。

嫁さんですが、ウチは賞味期限ではなく消費期限切れの気がします。な~んて書くと近所の奥様にちくられるのでここまで、、、(^^;

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation