• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月28日

PCトラブル・・・

PCトラブル・・・ 昨日からPCで悩んでいる、、、。(みんカラもお休み、、、)
コトの発端は車載AV計画用に先日購入したHDDプレイヤーの容量を上げようとして、PCのHDDと交換しようとしたこと。単純に入れ替えるのではなく、実家用のPCも持ち出してきて混乱してきた。

元々のHDD容量はジブン用>実家用>HDDプレイヤー用だったが、これを順繰りに入れ替えていったところ問題発生。実家用→自分用への入れ替えは完了したが(これはPC自体を取り替えることにしたのでデータのみ入れ替え)、HDDプレイヤー用HDDをPCに入れ替えてOSをインストールしようとしたができない、、、。エラーが出てとまってしまう。

HDDがおかしい?と考え、カイシャで昔評価用に使っていて廃棄待ちとなっていた同型PCを持ってきてHDD入れ替えてみたがこれもうまくいかない、、、。

こうなるとHDDではなく、何か手順自体に根本的なマチガイあるようにも思うが、昨日も今日も帰り遅くて眠くてアタマ働かず、、、。実家からは早くPC返せと言うし、、、。

早くこの状況から脱却しなければ、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/29 01:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

通行止め解除
THE TALLさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年6月29日 7:14
感想を言わせてもらいますと。

「凄い。」の一言
ぜーったい私そんなことようしませんわ。

PCトラブルを自分で作ってるような気
がするんですが・・・。
コメントへの返答
2005年6月30日 2:07
ホント「凄い」でしょう!
>PCトラブルを自分で作ってるような気がするんですが・・・。
そのとおりで、凄いアホですよ、、、マッタク、、、。
今回も数GBケチっただけでこのありさま。もうガクセーじゃないんだから、、、と言い聞かせながらも毎回同じようにはまってます。(^^;
2005年6月29日 8:45
すごいですね。コレだけのPCを扱われているのもそうですが、トラブル対処まで自分でやってしまうとは・・・。
わたしは11年来のMacユーザーなんですが、マックなんて、とても自分ではシステムいじれません。。。
PC系の質問があったらいわっつぁんさんに聞いてもらおうと思います。
コメントへの返答
2005年6月30日 2:12
トラブルにあった件数、対処した件数、圧倒的に前者の件数が多いです。この差分はどこへ??

>PC系の質問があったらいわっつぁんさんに聞いてもらおうと思います。

プロの方が下にいらっしゃるのでこちらへ、、、。
↓↓↓↓↓
2005年6月29日 10:39
当然OSはWin2k以上ですよね。。。。??
HDDプレーヤーのOSが何であれ、サラのインストールには問題ないはずですねーーー。

エラーってどの様なモノなのでしょうか??
コメント有り??インストール画面が止まる??

私も自身の分以外でも50台くらいのPCを手がけていますので
色々なトホホには遭遇していますが、、、。。。。(^_^;)
コメントへの返答
2005年6月30日 2:18
Win2Kのクリーンセットアップで、しょっぱなから「ブートローダをインストールできません」と出て先に進めず、、、。幸い先ほどネット上で同事象の対処法見つけました。WinMEの起動ディスク使っていたんですが、Win98の起動ディスク使えとのこと、、、。半信半疑でしたが、ホントに先進めました。おかし~な~、以前こんなことした覚えが全く無いんですが、、、。
2005年6月30日 1:35
全然僕には解りません・・・。

じゃあ、コメント書くなよ!って???
スイマセン。
m(__)m
コメントへの返答
2005年6月30日 2:21
>全然僕には解りません・・・。

ハイ、ワタシも分からないまま弄くってます、なんでチットモ解決しません、、、(^^;
先ほどいんたーねっとのチカラ借りてちょっと前に進みました。クルマ弄りもPC弄りも、ワタシには先人の知恵がないとチットモ前に進めません、、、。
2005年6月30日 8:59
Win2k、XPはBIOSでCDドライブを優先起動にしておけば、フロッピーでの起動、いらないのでは??

ブートディスクを使用せずにシステムをブートするために、 通常はブートローダをインストールする必要があります。 ブートローダとは、コンピュータが始動するときに実行する最初の ソフトウェアプログラムです。これは、コントロールをロードして オペレーティングシステムのカーネルソフトウェアに渡す役目を 担っています。次に、そのカーネルがオペレーティングシステム のその他残り部分のすべてを始動します。

Cドライブがアクティブになっていないのかな??
FDISKで領域チェック必要かも??

・・・・って、、、もう復旧したのですよね。(^_^;)


コメントへの返答
2005年7月1日 0:27
懇切丁寧なコメントありがとうございます。m(--)m
最初CDで起動させたんですが、Invalid何とかと表示されて先に進めなかったんです。でもって仕方ないので起動DISK使って起動させてあとはブログのとおり、、、。
今夏はメインPCのマザーボードを5年ぶりに交換しようと思っているんですが、こんなんでトラぶっているんじゃ先行き怪しい??

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation