• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

サクラ満開の中、白銀の世界へ・・・

サクラ満開の中、白銀の世界へ・・・ 関東地方サクラ満開のニュースに沸いた今週末、
ご近所家族とラストスキーに行ってきました。

場所はいつもの白樺国際。この時期このエリアにて
マッタク期待してなかったですが、数日前に積雪
あったとのことで意外にOKでした。

3月はシゴトに追われる毎日でしたが、今週末は
PCもマッタク開かず完全オフとしました。


宿の温泉でマッタリと、、、。
明日がコワイかも、、、(>_<)


ココはゴンドラ終点から裏山の林間コースまでがちょっとした
バックカントリー風?コースとなっています。
昨日は天気も良かったのでコンロで湯を沸かし、蓼科山を眺めながらの
昼食としました。

ところで今回はヨメが親戚結婚式で不参加。
ジブン&コドモ達だけの旅行は今回が初めてでした。
結構、、、楽しかったかも、、、(^^;

これで今シーズンスタッドレスも終了。
来シーズンで5年目、、、もう限界かな??




ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2008/03/30 22:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 23:02
こんばんは。
白樺国際行ってたんですか!
そこは学生時代に行ってました、蓼科山きれいだったでしょうね・・・。

ところで、お子様たちのカップ麺、お湯は雪を溶かして?
スキー場でカップ麺を自分達で作って楽しむっていうのは、なんか楽しそう(^_^)b

ウチの子も来シーズンはスキーデビューを予定してます。
自宅の都合上、福島方面がねらい目ですが・・・。

スタッドレス、さすがに5年目は・・・無理では???
コメントへの返答
2008年4月1日 1:00
こんばんは!
復活してからはココに来ること多いです。スキーヤーオンリーなんでコドモ連れにも安心なんですよね。

カップ麺、御察しのとおり雪を溶かして湯を沸かしました。しかしガス欠でジブンはぬるま湯ラーメンになってしまいましたが、、、(^^;

来シーズン、いよいよデビューですか!場所的には東北方面ですよね~。ジブン的にはいつか蔵王に行ってみたくて、、、。

スタッドレス、確かにもう限界かもしれません、、、。しかし来年は車検も重なるし、、、悩みます、、、。
2008年3月30日 23:30
昔??、よく行きました。。
あの林間コース、めちゃくちゃ気持ちいいですよね。。
でも、この時期に、いい雪質ですね。。
通常は、ガリガリかな??
お疲れ様でした。。
コメントへの返答
2008年4月1日 1:03
こんばんは!
そうなんですか!
ジブンは学生時代に一度もこのエリア来たこと無かったんですが、雪質はともかく晴天率が高いのが嬉しいですね。
雪質、さすがに下のほうはかなり重い感じでしたが、上の方は結構楽しめました(^^)v
2008年3月31日 0:15
こんばんは。
ご近所なのにご無沙汰です。

3月の多忙はそろそろ落ち着きますか?また近々終電オフしましょう。
わたしも2月中は殆ど休みなしで、3月は多少余裕か・・と思っていたら、途中体調崩したりして気が付けば・・もう4月。
相変わらず忙しさは変化なしです。

いわっつぁんも多忙な中、いい気分転換だったでしょう。
やはり多忙ぶりを癒してくれるのは家族ですね。
コメントへの返答
2008年4月1日 1:06
こんばんは!
ホント、コレだけ近所なんだからしょっちゅうお会いできるかと思いきや、お互いハマリまくってますね!

そろそろ終電オフでガス抜きしましょうか!

ココ最近はタマの休みも家でグッタリというパターンが多かったので、遠出は良いキブン転換になりました。
GWも期待できないので次の遠出は、、、(>_<)

ゆろパパさん、まだ当分はこちらにいらっしゃるのかな??
2008年3月31日 2:58
こんばんは!

この時期まだまだ冬を楽しめる場所があるんですね。私も群馬の大沼行ったら未だ凍結してたのにはびっくり。

とはいえ、近所では桜満開ですね。気温は低かったですが。

4月には仕事も落ち着きますか?また集まれると良いですね。
コメントへの返答
2008年4月1日 1:09
こんばんは!

平地はサクラ満開ですが、山に登ればまだまだ白銀の世界を楽しめますね。道路はさすがに雪無かったですが、凍結はまだあるでしょうね。

このまま一気に、、、と思いつつ、今日は寒かった!

忙しい日々ですが週末はどこかで時間作れます。ゆろパパ号も拝んでないのでプチプチオフでもやりますか!
2008年3月31日 10:11
結局今シーズンは一度も行きませんでしたよ... (T_T)
来シーズンは雪上オフでもしましょうか? (^_^)
コメントへの返答
2008年4月1日 1:11
こんばんは!
なんと!
しかしウチも一歩間違えば全てドタキャンになってもおかしくない状況でした。
来シーズン、是非、、、でもまずスタッドレス交換しないと、、、(^^;
2008年3月31日 12:58
そうですか~。
こちら方面来られてたんですね。

前もってわかってれば・・・
コメントへの返答
2008年4月1日 1:14
こんばんは!
八ヶ岳エリアなんで、nnさんちまではまだまだ距離あるかな??
しかし昨夏の海水浴といい、前回の白馬スキーといい、結構近いトコきてるかも、、、。是非そのうち、、、。
2008年3月31日 13:24
うちもスキーに連れて行きたいのですが、家族4人で1泊するとすごいお金かかりませんか?どうももったいないような気がして二の足を踏んでしまいます・・・
いわっつぁんさんは何か特別なあてでもあるのでしょうか。お友達のお家に泊まったり、格安の宿泊所を知っているとか。板、ブーツ、ウェアはレンタルですか?
年に数回しか使用しないスタッドレスを購入するのも気が引けています(笑

私も仕事とオフは完全に区切りつけていますよ~。あとの事はなんとでもなりますよwww
コメントへの返答
2008年4月1日 1:23
こんばんは!
道具、リフト券、宿泊、、、確かに¥かかりますね、、、。
道具は弟がお下がり使うの前提なので多少節約できているかな?
リフト券はYオクで安く手に入れたり、コドモ達は↓活用したり、、、。

http://www.snow-kids.net/

宿はこのエリアの場合「パイプのけむり」なる安宿使ってます。
高速代も深夜割引使えば安くなるんでしょうが、これは辛くて使えてません、、、(^^;

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation