• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっつぁんのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

スマフォ

スマフォ先日入手して使い始めました。
諸事情によりこちらの機種にて、、、(^^;
まだまだ環境整備中です。
左は先日ガラクタ箱から発見した初代ZAURUSです。
携帯情報端末にて昨今の大きな変化は高速通信を背景にしたクラウドサービスですが、コンセプト自体は実はあまり変わっていないかも?と感じたりもしました、、、。



クルマはガソリン高から使用頻度継続低下中ですが、重い腰を上げて夏タイヤに交換。
そろそろタイヤ溝も怪しいですが、使用頻度と¥的にこちらも重い腰上がらず、、、。
でも原料高騰にて夏からタイヤ高くなるらしいので悩みどころです。

震災影響、計画停電実施率低下にて実生活はやや落ち着きだしましたが、課題は夏ですね、、、。
それと現地は未だに復旧の道遠し。
ジブン達にできるのは直接支援もさることながら、早期経済復興、、、。
¥を使うのがジツは一番簡単に実行できる経済活性化だったりするのかと、、、。
ということで、タイヤ、買うかなぁ(^^;
Posted at 2011/04/03 22:49:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年03月23日 イイね!

近況

近況あの日は出張先の埼玉で被災、例によって帰宅難民となり、
自宅に帰れたのは翌日夕方でした。
しかし現地に比べればマッタク些細な被害です、、、。

そんな中この方の安否を非常に気にしてたのですが、
昨日になって無事とのブログアップ、ホッとしました。

自宅を流されたとのことで本当に大変だと思いますが、ぜひ
頑張ってほしいと共に、自分たちも経済の活性化を通じて
復興支援していかなければと思った次第です。
といいつつ、仕事は部品入手難及び計画停電で思うように
物事進められず、、、余震と放射能の影響も気になります。


日常生活ではガソリン不足のため極力クルマ使わない生活。
みんカラ理念と真逆ですが、、、(^^;
先週は最寄り駅まで電車も動かなかったので、途中まで
ですが初めて自転車通勤を体験しました。

それでもクルマ必要な場面も多々あり、先日オデの給油に
チャレンジ。ハイオクは\2000制限とのコトで十数リッター
しか入らず、やむを得ず2周しましたが、この間たった1時間で
\3も値上がり!
需要と供給バランスで価格が決まるとはいえ、これは
ぼったくりでは、、、。

Posted at 2011/03/23 23:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年02月20日 イイね!

雪の宮ケ瀬とカーゴランプの謎

雪の宮ケ瀬とカーゴランプの謎すでに先週の話ですが、、、(^^;
相模原雪見ツアー?に行ってきました。

フォトギャラ

先週末も寒かったですが今週末も寒い、、、。
しかし次週くらいから暖かくなるみたいですね。
もう1回くらいスキーにも行きたいところですが、、、。



ところでここ最近、カーゴ空けたときに3列目ルームランプが点灯しないことに気づきました。
ONにすれば点灯しますが、、、。
で、良く考えたらウチのはカーゴランプ連動改造していたのを思い出し、カーゴランプ見ると確かに点灯していない。
単にスイッチ切れていただけと思ってスイッチ入れても点灯しない。
開けてみるとなんと電球自体がものの抜け殻になってました、、、。
いったい誰が電球抜いたのかマッタクの謎、、、。

せっかくなので以前LED購入したエルパラからもらったLEDポジ球を入れました。
今更ここを白色化してもどうかなぁという思いもありますが、、、。

しかしちょっと気味が悪いです、、、。
Posted at 2011/02/20 14:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2011年02月07日 イイね!

スプレーチェーン

スプレーチェーン週末に家族でスキーに行ってきました。
いつもの白樺湖周辺エリアです。
初日はブランシュたかやま、2日目はしらかば2in1へ。

ところで準備中にトランク内に見慣れぬ缶を見つけました。
いわゆるスプレーチェーン、、、大昔に買ったのを思い出しました。
スタッドレスが7シーズン目で不安だったのでいざとなったら、、、。
しかしホントにこんなんで効くのかまたまた不安に、、、(^^;
でも結局雪が少なくて使う場面はありませんでした。

大雪は日本海側だけのようですね。
Posted at 2011/02/07 23:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2011年01月30日 イイね!

初ブログ、初洗車、初LED・・・

初ブログ、初洗車、初LED・・・遅くなりましたが今年も宜しくお願いしますm(__)m
あっという間に今年も1/12消化、、。

振り返ると、
正月は実家へ、そして恒例の箱根駅伝観戦。
翌週はJr1号サッカー県大会応援、まさかの2回戦敗退。
翌々週は山スキーもどき、劇深雪で途中挫折、、。
そのまた翌週はトロン観賞、これは良かったかな?


で、今週は久々に洗車しました。
それとこれまた久々にLED弄りを(^^;
といっても市販パーツを組み込んだだけですが、、、。

 整備手帳

来週は家族スキーです。
7シーズン目のスタッドレス、凄く不安です、、、。
Posted at 2011/01/30 20:27:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation