寒冷地特別仕様のGDIターボ4WD希少車です。
多くの欠陥に悩まされていますが、家計に負担がかからないようユーザー車検、DIYメンテに努めています。
貧乏人なので低燃費走行を心掛け、タービンの出番は少ないですが、最高出力165psと他のミニバンにはない加速が持ち味です(^^)v
主な不具合
2007年
・両側フロントスタビライザーリンク折損(45,975km)
・リアスタビライザーからの異音(45,975km)
2011年
・エンジンヘッドプラグホールパッキンからのオイル漏れ(63,009km)
・ビスカスカップリング故障(67,320km)
・ATジャダーのような原因不明の振動発生(現在も原因不明のため修理不能)(67,320km)
・O2センサー故障(68,620km)
・エンジンオイル異常消費(68,620km)
2012年
・水冷オイルクーラーパッキンからのオイル漏れ(69,049km)
・エンジン始動時の異常なタペット音(69,049km)
・燃料計故障(73,236km)
2013年
・真冬のエンジン始動時チェックランプ点灯(点火プラグがかぶり失火によるアイドリング不安定と異常な振動)(78,227km)
2018年6月29日
・ボディの錆が限界となり、廃車にして永久抹消登録(183,157km)