• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月08日

盛りだくさんのGW!

こんばんは!みなさん!
本日、大阪から帰ってきました。
このGWに長女が生まれました。
これでやっと2児の父になりました。
立ち会いもできて良かったと思います。
長男の時は、前日の夜から陣痛で翌日の朝に徹夜明けで生まれたので、嫁も私も憔悴しきってましたが、今回は夕方から陣痛が始まり、お風呂に入ってご飯をしっかり食べて、それから2時間ほどで生まれたので、日常生活のパターンの中で出産が出来、体調も良かったようです。

私の方は、青森の桜が咲こうとしていた頃に桜の終わった“夏の”大阪に帰り、青森に戻ってきたら葉桜・・・・・・悲しいですね。旬を逃すということは!

ちょっとこれからまた仕事と試験勉強で忙しくなり(本年の12月の頭まで(滝汗))ブログ等が空くかと思いますが、都合のつく限り参加しますので、私が居たことを頭の片隅にでも置いといて下さいね(爆)
12月過ぎには、元気に復帰します(←大げさですね)

では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/08 21:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2005年5月8日 21:17
お帰りなさい。お久しぶりです。
しばらくご無沙汰だと思ったら、色々大変だったんですねー。
オメデトウございます(@゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2005年5月8日 21:34
ちゃぺのすけさん、こんばんは!
早速の書き込み有り難うございます。
飛行機で帰ってくるというのは、不思議ですね。
なんたって1時間30分くらいで大阪青森を来てしまうのですから。
今までは、夜行電車の「日本海」で往復していたので、なにか狐につままれた感じです。
帰ってきて早速、レガちゃんに乗ってうどんの「安田屋晴右衛門」に行って来ました。
久々のBGレガちゃんとのご対面に心臓はドキドキもんでしたよ。
うどんも結構いけてました。
これからも宜しくです。
2005年5月8日 21:29
ご出産おめでとうございます!!

お久しぶりだと思ったら今度はお元気で(笑

お待ちしてますよ。
コメントへの返答
2005年5月8日 21:48
有り難うございます、くりさん!
ほんのさっきまで、そちらにいたのに(爆)
ちょっと大げさに書いてしまいましたね。
頭ではちょっとの間の辛抱と思っても、か・か・からだがぁ~(爆)って感じで、みんカラしてます。
また顔だしますね。
それはそうと、私もトミカ博に2歳の長男と行こうと思ってましたが、GWの人だかりで踏みつぶされそうで止めました。
では、また。
2005年5月8日 22:20
ご無沙汰しております。

ご出産だったそうで、おめでとうございます(⌒▽⌒)

また構ってくださいね。
コメントへの返答
2005年5月8日 22:25
こんばんは、KLOGさん!
有り難うございます。
いやはや、もう2児の父になったのに、今ひとつ自覚が・・・・(爆)
つべこべ言わず頑張りますね。
また、顔出しまっさかい!
では、また。
2005年5月8日 22:26
ご出産おめでとうございます!ヾ(@^▽^@)ノ

久しぶりのブログがビックニュースですね。
そしてまた長期休止と(笑)

お子さんのためにも
お仕事と試験頑張ってください。

忘れずに復帰を待ってますよ~!
コメントへの返答
2005年5月8日 23:52
ぱわ~ずさん、こんばんは!
ありがとうございます。
今年は我慢の年ということで自分に言い聞かせて“明日から”頑張ります。(このセリフ、毎日言ってるような気がします(爆))
そうですね、自分のためというより、家族のためにですね。
その方が、切迫感が増してきます。
頑張ります。無事終わったら、青森から東雲でもどこでも行きますよ!
では、また。
2005年5月8日 22:38
お疲れさまでした。
なんかご出産のパターンが一緒ですね。
うちも最初は徹夜で陣痛と戦い次の日の昼に出産、そして
次の子は促進剤を使って2時間でした。

お忙しくなるそうですがたまには顔を出してくださいね。
コメントへの返答
2005年5月8日 23:57
ミラクルヤンさん、こんばんは!
有り難うございます。
ほんとよく似てますね。
嫁さんと一緒に促進剤を飲み始めた妊婦さんは結局嫁さんよりまだ遅れて、助産院でなく病院で産まれたそうです。
また、嫁さんが産んだ次の日の深夜3時頃、瓢箪山の妊婦さんが自宅で産んでしまって、へその緒がつながったままで抱きかかえて、自宅から助産院まで来られたそうです。運転してきた旦那さんは気が動転されてたそうです。僕がそうだったら同じく動転してしまうと思います。
では、また、顔出しますね。
子供さんの熱は下がったのでしょうか。
お大事にされて下さいね。
2005年5月9日 6:25
おはよー
そして長女ご出産おめでとうございます。
子供の成長を暖かく時には厳しく,そして一緒に色んな所
(海・山・イベント)へレガで行きましょうー
桜が咲き始めたら気温の上昇とともに一気に満開になり散るのが早かったですね。これからは,横浜町の黄色鮮やかな菜の花とかツツジとかも咲きますので。
コメントへの返答
2005年5月9日 20:59
じょっぱりさん、こんばんは!
ご無沙汰してました。
これからは、冬とちがう青森の良さが全開ですね。
出来るだけ子供達を連れていってやりたいと思います。
また、穴場情報教えて下さいね。
では、また。
2005年5月9日 7:49
お久しぶりです!

ご出産、本当におめでとう
ございます♪ヾ(@^▽^@)ノ
お嬢さんがお生まれになった
ということで、パパは溺愛
してしまうのではないでしょうか?(笑)

お仕事&育児でこれからも
お忙しいようですが、お体に
気をつけて頑張ってくださいね♪

*今年の桜はちょうどGW重なったので、
青い森のみんカラメンバーのブログ&
フォトギャラリーを覗けば、「春」を
楽しめますよ♪
コメントへの返答
2005年5月9日 21:03
ご無沙汰してます、みっつぃーさん!
ありがとうございます。
もう、長男とは違った可愛さにメロメロです(爆)
でも、叱るときはビシイッといきたいですね。
多分そう簡単には出来ないと思いますが・・・・・(爆)
来年こそは、家族みんなで弘前城の桜を満喫したいです。
では、また。

プロフィール

あまりブログの更新ができませんが、皆さんのブログには寄らせてもらってます。ちょっと中だるみ状態ですが、気長に気楽にやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
平成7年3月に初めて自分が稼いだお金で買ったチャリです。いい走りしますよ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
加速はほんとゆっくりですが、巡航は静かでまさにツーリングワゴンですね!走行距離約25,0 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation