• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

ご無沙汰してます。

みなさん、こんばんは。ご無沙汰してます。

何とか生きてましたが、今日も仕事でした。

実は5月いっぱいで青森を離れ、6月から大阪に転勤してきました。

青森ではブログを書く時間と余裕がありましたが、大阪では凄まじい仕事でその気力も無くて、今日久々にホッとして筆を取った・・・いや、キーを叩いたわけです。

すいません、青森の皆さんにもご挨拶せず。

青森は2年2ヶ月でしたが、ほんとに良かったです。もう少し居たかったなあ。

また、いつか行きたいです。きっと、いつか。

まだ青森を離れて4ヶ月しか経ってませんが、青森の景色、道、建物等手に取るようにくっきり思い出されます。


モヤヒルズのコスモスはもう終わった頃かな。

ホタテソフト最高だったな。

サンロード、ヨーカドー、マエダ、ハシゴしたなあ~。

合子沢の繁殖牧場でラジコン見たり、牛や馬や山羊や羊やウサギに草をやったり、お弁当食べたり。

みちのく温泉、黄金崎の不老不死温泉よかったなあ。

ねぶたまた見たいなあ。H16年のマイねぶた大賞は、板金工業組合のねぶただったなあ。お釈迦様の天上王天下唯我独尊もよかったなあ。

よく、さくら野で買い物して、ドトールコーヒーでお茶して、青い森公園で散歩してたなあ。

公立大図書館で勉強させてもらったこともあったなあ。結構遅くまで(22時まで)開けてくれてて助かったなあ。

萱野茶屋の長生き出きるお茶飲んだからまだ大丈夫やろなあ。

八甲田の紅葉はもうそろそろかなあ。

東八甲田家族村でお弁当食べたなあ。

田代本湯は、まだあるかなあ、ダムに沈む前にもう一度行きたかったなあ。

田代平原もよかったなあ。

日本中央の碑博物館は渋かったなあ。2回も行ってしもたなあ。

横浜の菜の花よかったなあ。

三沢の回転寿司屋さん、安くて美味しくて、もう一回行きたかったなあ。

下風呂温泉、さつき荘1泊、飾らない雰囲気が懐かしい。烏賊さまレース、負けたけど面白かったなあ。

海上からの仏が浦は圧巻やったなあ。

竜飛崎もこれからさらに風が強くなるんだろうなあ。

弘前城の桜は今まで生きてきた中で見たこともない素晴らしかったなあ。そろそろ、津軽
平野はリンゴの季節か。初めてのリンゴ狩り、かぶりついた時のあの汁が飛ぶほどのリンゴと甘味!生まれて初めて、「これがリンゴなんやー!!!」と、リンゴがこんなに美味しかったことに気づいた。

黒石の旧商店街の途中にあるたいやき屋さんのたいやきはあんこがコクガあって、ずっしり食べ応えがあってもう一度食べたいなあ。

古川の源ちゃんラーメンのタンタン麺は最高やったなあ。大阪に来ても、あれを上回るタンタン麺には出会ってないなあ。それと金太郎ラーメンの田子にんにくラーメンも最高やったなあ。もういっぺん食べたいなあ。

それと浅草焼きは、安くて美味しくて、最高の回転焼きやったなあ。


っと、まあ、長くなりましたが、まだまだ書き尽くせないほど青森は素晴らしい所でした。青森の2年2ヶ月は忘れません。
今までブログの所在地を変えてなかったですが、これを機に、心機一転、大阪に変えてまた、頑張りたいと思います。

青森の皆さん、また引き続き宜しくお願いします。ちょこちょこと覗きに行きますんで、いろいろと青森の情報をお願いします。

大阪の皆さん、そしてより近くなった、皆さんこれからも宜しくです。

長文で失礼しました。
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2006/10/22 01:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 3:01
大阪へお戻りになったのですね。
お疲れ様でした。
2年2ヶ月なんて、あっという間だったでしょう。
青森はそろそろ冬支度に入ります!?
また青森へ遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2006年10月22日 23:52
有難うございます。
大阪に来ましたが、青森が身近に感じられます。青森の冬の寒さはそん所そこらでは経験できませんね。懐かしいです。
これからも宜しくです。
2006年10月22日 5:33
大阪へ(o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

BGも一緒に来られたのですか?

都合が合えばオフ会にも来て下さいねっ!
コメントへの返答
2006年10月22日 23:58
有難うございます。大阪での仕事は忙しいですが、慣れ親しんだ土地なので、大変ですが楽しく仕事してます。
もち、BGも陸送して、元気です。青森ほど毎日・毎週は乗ってないので、しかも駐車場がチャリで10分位のところなんで、BGのすすり泣きが聞こえてきそうです(笑)洗車もなかなか出来てません(泣)これからも宜しくです。
2006年10月22日 7:32
お久しぶりです!
私もみんカラ、ちょっとサボり気味でした。

もしかしてコンビニとかですれ違ってませんでした?
なんかそんな気が…
コメントへの返答
2006年10月23日 0:03
有難うございます。
そういえば、今年の春頃、夜店通りのシネマディクトの前で信号待ちしていた新しいミニを見て、「もしかしてちゃペのすけさんでは!!!」と思ってました。どうなんでしょうか(笑)
沖舘のユニバースも良く行きましたね。こっちの方がニアミスしてたかも(笑)
これからも宜しくです。
2006年10月22日 8:37
お久しぶりです~^^
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 大阪にいらっしゃるとは~~。
どこかですれ違うかもしれませんね~~♪
コメントへの返答
2006年10月23日 0:07
有難うございます。週末は八尾を中心として、東大阪、奈良、藤井寺、富田林方面を走ってます。主に買い物含めての家族サービスで(笑&泣)
トワイライトグレーでグレード「E」のメーカーOPでキセノンとジェットブラック内装仕様のNOTEを要チェック!!!(笑)これからも宜しくです。
2006年10月22日 9:59
おひさしぶりです♪

大阪にお戻りになったのは聞いていましたが、ほんとご無沙汰ですね。
時々プチオフなんかも企画していますので、お時間が許せば、是非参加してくださいね。
今後もよろしくです。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:09
お久しぶりです。
毎日、生駒山(信貴山になるのかも?)を眺めながら、ミラクルヤンさんもこのお山を眺めてるんだろうなあ・・と思ってました。
また、時間の都合がつけば是非顔を出させて貰おうと思います。
これからも宜しくです。
2006年10月22日 10:30
びっくり。
いつのまに大阪へ・・・。
かなり広範囲の転勤なんですね。

機会があったら青森に来てくださいね。
つるつるいっぱいさんの来青に合わせてオフ開きますよ。

青森情報は任せてください!!
といっても「子供がおたふくに・・・」とかそんなんばっかしですけど(>_<)

新しい土地でのお仕事、がんばってください!!
コメントへの返答
2006年10月23日 0:13
有難うございます。
典型的な転勤族ですが、青森の方々はいろいろと親切に暖かく接して下さいました。もう一年居るはずだったんですが、大阪への転勤を聞いた時は、寝耳に水で、残念で残念でたまりませんでした。
また、慣れ親しんだ大阪へということも心境を複雑なものにさせていました(泣)
これからも宜しくです。
2006年10月22日 14:00
お久しぶりです♪

というか、今はもう大阪なんですねー(*TдT*)
かなりビックリ。
そして、1度もオフなどでお会いすることが
出来ずに残念です。

青森での思い出が沢山書かれた今日のブログ、
とっても嬉しく読ませて頂きました(*^-^*)
またいつか、青森へ遊びに来てください♪
その時は↑のまきプーさんがおっしゃっているように、
オフでお会いしましょう♪

大阪でもお仕事頑張ってくださいね!

お嬢さんはもうおしゃべりも上手になったのかしら?
(*^-^*)
コメントへの返答
2006年10月23日 0:21
ご無沙汰してました。
青森の皆さんと、実際にお会いしてみたかったですが、青森にも馴染んだし、さあこれからという時に転勤でした。
人生とはそういうものなのだ、ということを如実に体験させられた思いでした。
何事も、自分の思うようには行ってくれないですね。転勤を聞いた時は、ほんと残念で残念で、嫁さんと「青森にまだ居させて欲しい」と人事に直訴しようかと本気で言ってました。
長女のこと、覚えていて頂いて有難うございます。
青森生まれの長女はもう早1歳と半年です。ナンゴですが、こちらの言う事をほとんど理解している様子です。
これからも「りんごの街通信」期待してます。
これからも宜しくです。

プロフィール

あまりブログの更新ができませんが、皆さんのブログには寄らせてもらってます。ちょっと中だるみ状態ですが、気長に気楽にやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
平成7年3月に初めて自分が稼いだお金で買ったチャリです。いい走りしますよ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
加速はほんとゆっくりですが、巡航は静かでまさにツーリングワゴンですね!走行距離約25,0 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation