• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

コンデジ導入♪

コンデジ導入♪ 写真を撮るのが目的では無い時の外出時に
もっとお手軽に写真を撮りたい…
という思いが強くなってきたので

←久しぶりにコンデジを導入しました。
ニコンのP7100という機種です。

オリンパスのXZ-1、キヤノンのS100など
どれにするか迷っていましたが
総合的に判断してこちらに決めました。

外観(前)

大きい人の手のひらサイズ(笑)

外観(後)

けっこうゴツいです。

上から

ダイヤルたくさん。


露出補正が簡単にできるのが◎

液晶

初めての液晶が傾くタイプのカメラ…うれしい装備です。


今日は常滑の焼き物散歩道で
試撮しながらブラっと散歩してきました。
↓↓↓
フォトギャラ

色んなモードがあって意外と楽しめます。
というか、楽しかったです♪

たまにはこういう遊び心もイイなぁと思いました。


ちなみに同時に奥さんのコンデジも導入。

最新だけあって、さすがキヤノンと思わせる写真が撮れます。
軽いし小さいし、正直うらやましい…(^-^;)

ただし電池の持ちはワタシのカメラが勝ちます(笑)

お手軽な街角スナップのお供を手に入れて
今後はますます楽しいカメライフを送れそうです♪


ブログ一覧 | カメラ・機材 | 日記
Posted at 2011/12/11 23:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 8:45
コンデジ導入おめでとうございます。
小さなボディにダイヤルやらボタンやらがぎっしり付いてますね。 ちょっとしたお出かけ用で、でも撮る時は拘りたい、と言った用途にピッタリですね。 私には使いこなせそうにありませんが(^^;)

それにしても、冒頭で「キャノン機と迷ったけど・・・」としていながら、キッチリ奥さん用にS100を買っているあたり、押さえる所はがっちり押さえているじゃないですか(^^)
コメントへの返答
2011年12月12日 20:44
ありがとうございます~
色々な設定が出来ますが、ニコンのカメラを使っているのんパパさんだったら取説見なくてもすぐに馴染めますよ。
このカメラ特有のシーンモードとかエフェクトモードなんかもとりあえず何とかなりましたし。

奥さんの場合は『室内でキレイに撮れる』『小さくて軽い』『トイカメラ風などのフィルターモードがある』
このすべてを満たすのは、現状ではS100しかありませんでしたから(^-^)
2011年12月12日 12:08
私はXZ-1がずっと欲しまってて仕方ないです^^
今月にオートレンズキャップみたいのが付いた奴が出たみたいですし、ボーナスで買っちゃおうかな??
コメントへの返答
2011年12月12日 20:51
イイですよ~XZ-1♪正直ワタシもすごく迷いました。
開閉式レンズキャップと電子ビューファインダーの付いた限定3000台のヤツですね。早くしないと売り切れちゃいますよ(笑)
普通のヤツならビックカメラで『46500円ポイント10%』と言ってたので、tongdengさんならもうちょっと引けるかも。
ちなみに開閉式レンズキャップは近いうちに部品として売り出されるらしいです。
2011年12月24日 16:32
デジイチと比べるから駄目なのであって、純粋に写真を撮る・見る、を考えた場合、今のコンデジって本当に素晴らしいと思います。大きさや重さと価格と画質のバランス。むしろデジイチより最新技術が投入されているんじゃないかと思うくらい。

コメントへの返答
2011年12月25日 0:06
確かに!ホントワタシもそう思いました。
コンデジと言えども侮れないですよ…後ろの方がボケちゃ困るような被写体だったら断然コンデジの方がイイですし。
性能もホントスゴイです…多少暗くても普通に撮れちゃうし。
結構コレ気に入ってしまいました (^-^)v
2011年12月24日 16:38
読み返したらなんて偉そうなw
とくさんのことじゃなくて一般論ですm(__)m

デジイチを買う前、さんざん調べましたが1年経ったらだいぶ進化してるんですかね?
1年前、キヤノンのパワーショットもかなり迷いました。
コメントへの返答
2011年12月25日 0:10
いえいえ、ワタシもそう思いますので。
画質に拘って作られた機種はホントスゴイです。

パワーショットs95ですね、確かに今でも通用するコンデジだと思いますよ。
ただ今回のs100に到ってはホントに良くできてます。撮像素子がCMOSになったお陰で連射だってお手の物ですから…
コンデジで撮ったって言わないとパッと見は分からないですよ。

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation