• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

お、おまえもか・・・!

お、おまえもか・・・! 今日は天気が良かったのでタイヤローテーション。

いつもの運動公園駐車場でさぎょってきました。



なぜかココ落ち着くんですよね…

なんでだろう??




それはさておきジャッキアップついでに色々見てみました。



・ブレーキホースに巻いたコレの点検。

案の定緩んでる所多数発見!しかもかなり硬化してきてます。

これは後日新品に交換せねば・・・しかしまたあの面倒な作業が…(滝汗)



・ブレーキパッドの残量点検。

24ヶ月点検の時にパッドの残量が書いてあったのでだいたい分かってはいたのですが、
実際に自分の目で見てみると結構残り少ないです…(汗)
冬のボーナスまでもつかな?と思ってましたが、夏のボーナスに前倒ししないとヤバイかも。

パッド換えるならローターも!っといきたい所ですが…(´∀`;)



・ブッシュ類の点検。

上の写真をご覧の通りワタシの車のトランスバースリンクブッシュもご多分に漏れず亀裂が…(汗)
これだけ柔らかいとそりゃキレてくるわなぁ…(;´Д`)

スタビブッシュもふっにゃふにゃなので硬いヤツ欲しいなぁ。(ボソ)



とまぁ色々やらなきゃいけない事が出てきてしまいました…


何にせよまずはブレーキパッド・・・。

へっぴょこ運転手なので次はCC-Aにしてみようかな?


ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/06/02 17:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

暗いうちから
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年6月2日 17:19
「パッドを削るか、ローターを削るかだよ~」と言われたことがあります(^^; さくらさく号は純正パッドなので、パッドが削れていくんでしょうね。

もっとも、銀鯱号の走りとは比ぶべくもないですが・・・・。
コメントへの返答
2007年6月2日 17:35
現在の純正ローターとCC-Xの組み合わせは両方とも削れてますね…うまい事バランス取れてるんでしょうか。ローターもレコード盤みたいですし(笑)

いやいや、車は速いのですが運転手がヘッポコなので・・・。
2007年6月2日 17:47
D型の純正ロアアームブッシュってどーなんでしょ?少しは対策されてるんすかね?
コメントへの返答
2007年6月2日 17:50
どうなんでしょう…今度Dラー行ったら展示車ジャッキアップして触ってみようかな(笑)
2007年6月2日 18:33
やはり、スクランブルの激しい離着陸で切れるんでしょうかねぇ~。
空が飛べないワタシのは、まだ切れて無いでしゅ~(汗

もうそろそろ、仕事上がろうかな!。夜はお山に行かなければ・・・(笑

コメントへの返答
2007年6月2日 18:43
いや~日頃洗車してあげてないのでスネてるのかもしれません(笑)
丁寧な速い走りでゴムブッシュにも優しいゴム師匠の腕のお陰ですよ♪

夜間パトロールですか!
ひょっとしてまたあの少女の所へ?(笑)
2007年6月2日 21:32
ワタシのもとっくの昔に切れてました、ブッシュ(汗

要は走り方ではなく欠陥かと(笑)
コメントへの返答
2007年6月2日 22:30
そんな太古の昔から…(汗)

乗り心地と走りの両立を狙うとブッシュは柔らかくなっちゃうんでしょうね…
2007年6月4日 22:41
おまえもかって笑えません・・・
もう勘弁して!みたいな^^;
ところでプロフ画像のカッコ良いステッカーどこに売ってます?
ko-kenドライバーはグリップが握りやすく回しやすいと評判らしいです(謎)
コメントへの返答
2007年6月4日 23:30
ホント何とかしてよ~って感じです(笑)
ピロにするお金は無いし…(涙)
これは通販でKo-kenのラチェット買ったら付いてきたんですよ~
そうそうそのドライバーも欲しいんですが、今使ってるヤツが早く壊れないかなぁ~(笑)
2007年6月5日 14:48
その駐車場に先日行ってみたんですが、満車でした(^^;) タイミングが悪かったのかな?

Myレガもゴムは切れてます。 そんなに激しい動きはしてないつもりなのに・・・(^^)
コメントへの返答
2007年6月5日 20:07
ワタシが行った時も結構入ってましたけど、真ん中辺りは空いていたのでそこに停めましたよ。今の時期BBQしてる方が多いですね。
やっぱり切れてますか…ココを硬いヤツに変えるとハンドリング良くなるって聞くと換えたくなっちゃいますよね。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation