• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

メゾン ド ヌーヴォー

おいしいハンバーグが食べられる!という事で、
安城市にあります洋食屋『メゾン ド ヌーヴォー』さんへ行って来ました。

XZ-1
※HPと看板の文字が違うのはご愛嬌 … (^-^;)

店内はこんな感じ…背を向けていたのでノーファインダー?で。

XZ-1
洋風でシックな感じです。

お正月という事で?ランチセットのメニューのみ注文可能でしたのでハンバーグセットを注文。
前菜にはサラダが付き、ライスかパンを選択するというオーソドックスな感じ。

そしてこれがそのハンバーグ。
おいしそう~(*^。^*)

XZ-1
じゅーじゅーいってました。

今回はデミグラスソース。

XZ-1
鉄板がアツアツなのでソース飛び跳ね注意です。
(大きなテーブルナプキンあるので大丈夫♪)

肉汁がじゅわ~っと

XZ-1
ってところを撮りたかったんですが、
XZ-1ではうまい事ピント合わせできず…やっぱり難しかった。

肝心のハンバーグですが、ホントおいしかったです。
ひき肉が粗めなのか?
ハンバーグというより細かく刻んだお肉でも食べてる感じ。
歯ごたえがあって、ジューシーで。
久々にハンバーグで美味しいと感じた逸品でした♪

最後にデザートと飲み物も付いてます。

XZ-1
今回のデザートは『りんごのシャーベット』
中にツブツブのりんごが入っており、まさにりんご本来の味がして最高でした♪

おいしかったです、ごちそうさまでした (^人^)


またここのハンバーグが恋しくなったら食べに行きたいと思います。
Posted at 2013/01/05 15:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月04日 イイね!

2013/1/4 今日の一枚

宇宙人(笑)

XZ-1

Posted at 2013/01/04 18:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一枚 | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年


今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/01 17:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一枚 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年の5大ニュース

2年前のブログでやってた、『ワタシの今年の10大ニュース』
今年復活させてみようと思いましたが、そんなにたくさんニュースがない(笑)
という事で、今年はエコモードにして半分の5個へ減らします(^-^;)



まずは一つ目…
ミスチル2年ぶりのNewアルバム『[(an imitation) blood orange]』が出た。

部屋でも車内でもヘビーローテーション中♪
※ライブBrは年末のお楽しみ (*^-^*)



そして2つ目…
新しい相棒Nikon『D5100』が我が家にやってきた。

すでにD5200が発売されておりますが、
このD5100で十分キレイで満足な写真が撮れます。

ただひとつ言わせて頂けるならAF性能の低さが欠点かなと。
今まで使ってきたD300s・D700では全く不満を感じていなかった部分なので
そこはやはり価格なりの性能なのかなと…。
D5200になってAF性能がアップしたというのはちょっと悔しいです(T_T)



そして3つ目…
もうひとつの相棒オリンパス『XZ-1』がきた。
※自分の持ち物では無いのですが、ほぼ自分専用機という感じです。

昨年購入したNikonP7100と色々撮り比べているので
その比較したものを少しだけアップ…

【比較写真】
先日アップしたカフェの同じ位置からほぼ同じアングルで撮った写真です。
まず『P7100』の写真

次に『XZ-1』で撮った写真

どちらのカメラもオートで撮っております。
見た目の色の印象に近いのはP7100の方かな?

これを見るとXZ-1の方が全体的に青い感じ。
XZ-1はブルーが強めに出る…そんな印象を受けました。
オリンパスブルーという言葉があるように、
オリンパスのカメラは青がとても濃く出るんですね。

人によって色の好みがありますし、
被写体によっても色が変わってきますから
その辺の判断は難しいですが
ワタシはXZ-1の出す色の方が好きだなぁと最近思います。



そして4つ目…
ケーキ作りに目覚めた(笑)

ケーキと言ってもパウンドケーキですが…
奥さんに作り方を教わって以来、チョコチョコと挑戦しております。

正直他所で買ってこなくても、自分で作ったケーキで十分おいしいぞと。
新たな発見をしたのでした。



そして最後に5つ目…
とってもローカルで小さな写真コンテストですが、なんと『グランプリ』を頂いた事!

今までそういった類に応募した事なかったのですが、
ネットで気軽に応募でき、スマホの写真でもOKなぐらい敷居が低かったので
こちらもホント気軽に応募してみたら…正直びっくりしてひっくり返りました(*^-^*)

じつはこのブログの時に賞品を受け取りにいっていたんです。
賞品頂けるなんて…(涙)

応募された皆さんの写真を見てて、他に素敵な写真がたくさんあるのに
なんで自分のが選ばれたのか?まさか鉛筆転がして決めた?
とか思ってしまいました…(笑)



とまぁワタシの5大ニュースはこんな感じです。
特にこれといったオチもなく、すみません。
読んでいただいて恐縮です m(_ _)m



さてもうすぐ今年も終わりですね、
今年お世話になった方々ありがとうございました。

来年の皆様のご健康とご多幸をお祈りし、
今年最後の挨拶とさせて頂きます。

それでは皆様、よいお年を!



Posted at 2012/12/31 18:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年12月16日 イイね!

Voyage

近場の素敵なカフェを探して、第2弾。

美味しいコーヒーが無性に飲みたくなった時
地元にあるカフェ『Voyage』さんへ行きます。

外観はこんな感じ

すんごくお洒落、カワイイ。
小物の配置とかも良く考えられてて
オーナーのセンスの良さを感じます。

正直、むさ苦しい男一人では入り辛い感じ(笑)

これは携帯で撮った店内の写真ですが、見て頂いて分かるように
外観からのコンセプト?通り、店内も統一感があって
お洒落な小物が色々散りばめられていてとても素敵です。

こんな小さな緑の演出もカワイイです。

しかし何と言ってもココはコーヒーがうまいんです。
コーヒーの種類がいろいろあって、どれにしようか迷ってしまうほど。
さすがこだわっているだけの事はあります。

おまけのお菓子もおいしかった♪

ほかにもケーキが色々あって、モーニングもやってます。
あ、ちなみにお食事メニューはありません、念の為。

さて、また美味しいコーヒーが飲みたくなったら行こうっと♪

※場所はおすすめスポットの方を参照下さい。
Posted at 2012/12/16 21:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation