• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

準備

準備大型の台風が日本列島近海で猛威を振るってます。

しかも動きが遅いので
これからこちらに近付くにつれて
さらに風雨ともに強くなるでしょう。


食料の買出し…OK

ラジオの準備…OK

あとは灯り…そういえば昔使ったランタンがあったっけ?



という事で、使えるかどうか試してみました。

うん、OK。



あとは無事に通り過ぎてくれる事を祈ります…。

皆さんの所にも何も被害が出ませんように…( ̄人 ̄)
Posted at 2011/07/19 18:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年07月01日 イイね!

カウントダウン

ついにカウントダウンが始まりました…
この文字の大きい事!

自室のテレビは未だにアナログブラウン管テレビ。
非常にテレビが見辛いです。
ホント嫌がらせとしか思えませんね(笑)

しかしよく見てみるとテレビ局によって形が違ってます。
どうも3つのタイプに分かれているようです。

上の写真のタイプと

某テレビ局の

↑↑↑
このタイプ。

それと某国営放送の

↑↑↑
このタイプ。

見辛さ加減はどこも一緒ですけどね。

…は!まさか24日に近付くにつれて
だんだんこの表示が大きくなっていくんじゃないだろうな?(笑)


Posted at 2011/07/01 21:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年06月27日 イイね!

地デジ化しました…DT630

地デジ化しました…DT630あとちょっとでアナログ放送が終了してしまう。
ほとんどテレビは見ないけど、朝のニュース番組ぐらいは見たい…
←という事で、地デジチューナー付けました。



確かに大画面液晶TVとか魅力的なんですが
今はそんなのにお金使ってる場合では無い!

という事で、我が家は
ブラウン管テレビに地デジチューナー
の組み合わせでいきたいと思います。


ここはやっぱり地元企業を応援しようということで
マスプロ電工の『DT630』を選択

お値段、3980円とお手頃価格♪


チャチャっと接続して電源ON!
で、チャンネルスキャン中


はい、映りました。

いやもう、これで十分でしょう…
ハイビジョンとか要るのか?って思ってしまいました。

ホントめちゃめちゃキレイに映りますよ。
リモコンのレスポンスも値段で考えれば十分合格点です!


しかし右上に『アナログ』の表示がないと何か寂しい…
慣れって恐ろしいですね(笑)



Posted at 2011/06/27 22:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2011年05月15日 イイね!

フロントドア・スピーカー交換

昨年の夏にコレした後輩くんの愛車に
今度はスピーカーを取り付けました♪

アルパインのDDL-RT17S

う~ん、高そうなスピーカーだ。

カロッツェリアのインナーバッフル。

これで音が良くなる・・・はず。

純正スピーカー

結構チープな作り…(汗)

スピーカーを取り外した状態。

前回バラしてますので、ここまでは順調。

まずはインナーバッフルを取り付けて。

この辺からが結構大変でした。

次はスピーカー取り付け部の裏面に遮音クッションを取り付け。

細々とした地道な作業です。

あとは取説を見ながら配線をして完了。

ネットワークを使った配線なんて初めてだったので
取説片手に孤軍奮闘。
とりあえず何とか無事に配線は終わりました。

その後のリスニングチェックも無事に終了。
約2時間掛かりました、フー。

次回は今回付けられなかったツイーターをどこかに取り付ける予定です。


Posted at 2011/05/15 14:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんな車 | 日記
2011年04月11日 イイね!

春の明治村へ

春の明治村へ昨日は写真好きな皆さんと春の明治村へ行ってきました。
何よりお天気に恵まれて良かったです。
日差しが強くて、マスクしてたのに日焼けした感じ(笑)




謎解きイベントが開催されていたせいか、かなりの人手だったので
人が写らないように撮るのが大変でしたけど
楽しく写真を撮る事ができました。


でも今回の一番の収穫は
しらぬいさんの新車が見れた事でした(笑)


フォトギャラも作ってみましたので
お暇な方はどうぞ。


ご一緒された皆さん、また行きましょうね♪

Posted at 2011/04/11 23:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation