• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

こんなところに

こんなところに今年初めてココに来ました(笑)

やっぱり車で来るもんじゃないですわ…(〒_〒)
駐車場に入るまでの渋滞でくたばりました…orz


建物の中よりも外にいる人の方が圧倒的に多いのですね…(汗)
雨降ってきたのに…
Posted at 2007/12/15 19:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2007年12月14日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フィット
選んだ理由:
車体が小さいわりに中は広い。
今のこの時期にこの燃費の良さ!
それでいて十分キビキビ走る!

ワタシの次の車はコレだな…

輸入車部門:BMW / M3クーペ
選んだ理由:
何と言ってもあのスタイル。
素直にかっこいいと思います。
カタログでリアビューを見た瞬間にイチコロでした…

宝くじでも当たらないと買えませんが、
一度は所有して舐めるように観察してみたいです(笑)

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
やっぱりこの車を選んでおかなくては…

国産スーパーカーGT-Rです。
R32時代から憧れの車。

死ぬまでに一度は乗ってみたい…



・・・と、締め切り最終日に投票してみました(笑)
Posted at 2007/12/14 22:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんな車 | ブログ企画用
2007年10月28日 イイね!

みんなでランチ。

みんなでランチ。
今日は軽くランチでも食べようと思いみんなで


←ココへ行ってきました。




カフェ・マジョリというお店です。

ご存知の方もみえるかと思いますが

結構有名なお店です(笑)



何が有名かと言いますと…
↓↓↓


こんなメニューで有名なんです・・・(汗)

※ちなみに上の写真はWateryさんご注文の唐揚げカレー『普通盛り』です。



ちなみにワタシは…
↓↓↓


本当はハッシュドオムライス『小』が食べたかったんですが、

ツナと大根のスパというヘルシーなメニューに…(汗)

※なんせ健診結果がアレでしたから…(涙)


でもこれでも他のお店よりもかなり大盛りでした…(´∀`;A)



みんな食べ終わった後、口直しという事で…
↓↓↓


コーヒーフロート『中』を注文…(笑)

コレが運ばれてくる前に全員分の取り皿が準備され、コーヒーフロートでなぜ皿がいるのか?

と首を傾げている方がみえましたが、モノが出てきた途端分かっていただけたようです(笑)




今日お腹いっぱい食べられた方、明日はゆっくり胃を休ませてあげて下さいね。

みなさんお疲れ様でした。


Posted at 2007/10/28 22:41:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年10月22日 イイね!

日頃の不摂生がたたり…

日頃の不摂生がたたり…今日、先月の健診結果が届きました。


結果は…


←Σ( ̄口 ̄ i)ガーン



去年まで辛うじて2年連続オールAを維持していましたが
ついにこの日が時が訪れてしまいました…(滝汗)


『今回の検査に異常を認めます。医師の診察が必要です。
後日、診察日をご連絡しますので必ず受診して下さい。』

…との事です。



今日から摂生しなくては。




日曜日はブラックコーヒーだけで我慢します…(滝涙)


Posted at 2007/10/22 21:05:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年09月09日 イイね!

第2回ハッタリ祭♪

第2回ハッタリ祭♪今日は先日誕生日を迎えたハッタリくんをお祝いすべく
ハッタリ祭りを開催するという事で行ってきました。

場所はマウンテン…いや、あれは魔ウンテンだ。
今思い出しても気持ち悪くなります…(オエ)


で、建物はこんな感じ
↓↓↓


洋風な感じでイイですね。




ここからは皆さんのオーダーしたモノをご紹介。


まずはkun@さんご注文の
甘口バナナスパ
↓↓↓


もだえ苦しんでました(笑)



次に大人になった(笑)シロレガくんご注文の
甘口抹茶小倉スパ
↓↓↓


あんなにたくさんのアンコも食べられるようになったね!



次はとし@LXくんご注文の
甘口キウイスパ
↓↓↓


こいつはホント強烈でした…甘いのと酸っぱいのが絶妙なハーモニーで(爆)



…その後運ばれてきた普通メニューなお二人は割愛…(笑)
普通に美味しかったですよ、ハイ。



そしてワタシと『今日の主役』ハッタリくんが注文した
おしるこスパ
↓↓↓


最初食べた時は、これは楽勝かな?と思っていましたが…

食べ進むうちに麺がノドを通らなくなってきます。
体がコイツを拒否してるかのような吐き気を伴って…(;´Д`)


これを楽々完食できる人がいたら尊敬いたします…ホント…m(_ _)m


で、とりあえず土鍋?の中の具はほとんど食べましたが…
↓↓↓


さすがに汁は飲み干せませんでした…
っていうか、これは夏に食べるもんじゃありません!

といっても冬でも食べたくありませんが(笑)



で、完食したシロレガくんとワタシのはヌキにして
遭難者たちの残していった残骸です。
↓↓↓


出てきたモノはとりあえず全種類少しずつ食べたおかげで
胃の中はもうゴチャゴチャで食欲減退ですよ…_| ̄|○


ダイエットしたい方はココへ行って甘々メニューを食べる事をおすすめします!(爆)


今回は初心者ばかりで多数の遭難者が出てしまいました…
この山をなんなく?登られた諸先輩方は偉大ですね!m(_ _)m


注意:マウンテンにはココで紹介したごく一部の甘々メニュー以外にも普通のメニューが多数用意されておりますのでご安心下さい!しかもとっても美味しいですよ♪
お店の厨房からはとてもおいしそうな匂いがしていた事を付け加えさせて頂きます!



で、ワタシたちが帰る少し前に後ろの席の方でナニやらざわめきが!

何だろう?と思って覗いてみると…
↓↓↓


なんじゃこりゃー!
フランスパンの上にテンコ盛りのアンコと大量の生クリーム…(゜ロ゜;)

あつげしょうという新メニューみたいです。
男の子4人で注文してましたが、完食できたんでしょうか?(汗)




その後集合場所へ戻って一路コメダへお口直しに…(´∀`;)

※みんな飲み物はガムシロ抜きだったのは言うまでもありません!(笑)




で、集合場所で並べて記念撮影。
↓↓↓


こんな感じで撮れるとは思ってなかったので良かったです♪



その後ゲーセンで遊んで
↓↓↓


兄弟対決?(笑)



そんなこんなで楽しい1日でした!

今度はみんなで美味しい物を食べに行きましょうね♪


Posted at 2007/09/09 22:24:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation