• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makの"mak" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2016年5月8日

水圧転写に挑戦してみた!その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
皆さん、こんにちは。

今日でステアリングスイッチ部の水圧転写は最後です。

まずは完成写真から。
なかなかの出来じゃないかと。。
2
写真は、その2で色の濃さを見るために二度転写した物と一度だけの転写の物とを比較した写真です。

一度だけの方がステアリングの色と明るさに近かったです。

なので、この濃い方を再度白で塗装し、転写しました。
3
ステアリングとの比較写真。

こちら側は転写をやり直した方です。

結構ステアリングと近い色、明るさです。
4
右側の下部で比較。

ちょっと柄が違うのが分かると思います。

まぁ、小さい事は気にしません。(^_^;)
5
右側全体。
6
左側全体。
7
失敗部分。

丸の下側に小さい傷が。。
はい、小さい事は気にしません。(^_^;)
8
ここも失敗部分。

完全に乾燥する前に強く触って、フィルムが剥がれまちた。

ちと大きいけど、気にしません。(;´∀`)、


今回、水圧転写の練習で何回か行いましたが、自分なりの教訓です。
・水を入れるトレーはなるべく深い物を使う。
・完全に乾燥するまでフィルム面に強い力をかけない。
・水面とフィルムの間に空気を入れないように注意する。空気がある場合はエアーダスター等で遠目からスプレーし、空気を追い出す。
・定着剤は多めにスプレーする。

結局は、失敗の積み重ねと転写するタイミングですね。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コルネット清掃整備

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

D.A.D.ネックパッドの革張替え

難易度:

灯火の確認。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月8日 19:59
こんばんは!

水圧転写をDIYでやってしまうだなんて…!

スゴイです!!!

コメントへの返答
2016年5月8日 20:14
こんばんは。

水圧転写はコツをつかむまで大変ですが、何とか納得出来る物が出来ました。

自分には塗装の方が難しいですね。
2016年5月8日 22:43
こんばんは!

綺麗に仕上がってますね!すごいです。
転写は満足度高いですよね。
コツを掴むまでナカナカ難しいです(^^;;
業務用ですと1m位の深さがある水槽と水中ヒーターで温度管理しながら作業してました。
色抜けはエアーブラシを使って類似色を薄めに模様風に吹き付けてからクリア吹くとかなり誤魔化せます。色目が濃い方がごまかしが楽なのですがベージュ系は難しいですね〜(><)
コメントへの返答
2016年5月9日 6:51
おはようございます。

ホント、転写は出来上がった時の満足度高いですね。
最初、水槽から上げて転写面見た時は感動物でした。

深さ1mの水槽は一般には無理ですが、底にぶつけた事があるので、なるべく深い方が良いと思います。

エアーブラシも持ってないので、かくれん棒でも試してみま〜す。
2017年9月19日 18:49
はじめまして!
これをやる方がいらしたなんて!
素晴らしい!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コメントへの返答
2017年9月19日 19:13
こんばんは。コメありがとうございます。

みんカラで検索するとやってる方いますよ。

このステアリングが水圧転写という事で、真似てみました。
が、やはり素人の出来栄えでした。(^_^;)

大きい水槽が準備出来ないので、パーツも限られちゃいます。

プロフィール

「いつの間にかメルセデスmeアプリの画面が変わりましたね。」
何シテル?   06/06 18:53
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37
ゼノンゴーストとオーロラ80の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:04:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation