• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xの愛車 [日産 シーマ]

パーツレビュー

2016年5月31日

日産(純正) Y33シーマ後期純正マルチディスプレイ  

評価:
4
日産(純正) Y33シーマ後期純正マルチディスプレイ
【総評】
ディスプレイ周りのスイッチ照明をLEDに交換する際、ついつい興味が湧いて、いらなところまで分解しすぎたらスイッチ基板を破壊(゚д゚lll)

液晶画面と時計が出なくなり、一部のスイッチも効かなくなった為、ヤフ○クで中古の純正マルチモニターを購入( ̄▽ ̄;)!!

【満足している点】
値段が安かった(^_^;)

【不満な点】
かなり汚くそのまま取付けする気になれず、壊した基板だけ外して移植(ーー;)
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / 08-09 7月更新データー

平均評価 :  ★★★3.57
レビュー:7件

日産(純正) / バードビューロードマップ DVD-ROM

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:24件

日産(純正) / VICS(ビーコン)対応キット/ビーコンユニット

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:30件

日産(純正) / バックビューモニター

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:92件

日産(純正) / ナビリモコン

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:56件

日産(純正) / フロントサイドビューモニター

平均評価 :  ★★★3.41
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

DeatschWerks DW300

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ ドルチェⅢ

評価: ★★★★★

メーカー不明 トランクスポイラー

評価: ★★★★★

日産(純正) フードバンパー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552

評価: ★★★★★

NISMO アドオンスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月31日 2:32
またまたこんばんは!m(_ _)m(笑)

破壊ヽ(;▽;)ノ(≧∇≦)ww

でも新しく購入・交換できるbearさんは知識豊富&器用ですし、何より直って本当に良かったです!♪d(^^o)(^^)/
コメントへの返答
2016年5月31日 10:56
こんにちは〜(#^.^#)

ありがとうございますm(._.)m
破壊してから1週間ほどで復活しました(^ ^)

仕事柄どうしても気になってバラバラにして元に戻しただけなのに基板が壊れちゃいました(笑)

シーマは中古の純正部品が安いので本当に助かります(^_^;)

2016年6月1日 19:28
外部から失礼しますm(_ _)m
自分は中期に乗ってるのですが、後期のマルチモニターのほうが見やすそうですね(´-ω-`)
コメントへの返答
2016年6月1日 21:32
こんばんは〜(#^.^#)

コメントありがとうございますm(._.)m

中期もおそらく画面の大きさは一緒だと思いますが、後期だと時計は外に出てますよね(^ ^)

実際比べた事が無いので中期後期で表示などが変わっているのかは分かりませんが、機会があったら比べてみたいですね〜(≧∇≦)
2016年6月1日 21:43
中期だと時計が画面内なんで見にくいんですよね(´・ω・`)
後期の画面の端にあるのは羨ましいですw
コメントへの返答
2016年6月1日 21:51
時計は外にあると確かに見やすいですね(^ ^)

ナビに連動してるようで!?時計合わせる必要無いですし(⌒▽⌒)

自分はその時計が付いてる基板を壊しました( ̄◇ ̄;)
2016年6月1日 21:53
時計は32シーマが1番見やすかったですw
基盤イカれるのは怖いですよね〜(´・ω・`) 自分は恐ろしくて弄れないですw
コメントへの返答
2016年6月1日 22:06
アナログ時計は良いですね(#^.^#)

車自体もシーマ2好きですね〜♪

室内の間接照明など32の方が豪華だし・・・(^_^;)
2016年6月1日 22:10
33シーマが出た時は丁度経済的にも良くなかったですもんね〜(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年6月1日 22:53
ですね〜(^_^;)

その影響がモロに車にも出てますよね( ̄◇ ̄;)
2024年6月1日 21:28
父から譲り受けたY33ですが、なかなか乗る機会が無くバッテリーを上げてしまいました。インパネのランプも点灯しない状況でした。バッテリーを充電し正常にエンジン始動が出来ましたが、この時にマルチナビが点灯しなくなり、スイッチ関係がほぼ機能しなくなってしまいました。ハザードSWとリヤウィンドのデフォッガーは機能しています。この不具合を修理しようとして色々ネットで調べていたところ、この記事を見つけました。見る限り同じような不具合状況ですので、その時不良になってしまった基盤はどこの基盤でしょうか?
ご教示いただければ幸甚です。
コメントへの返答
2024年6月1日 23:30
はじめまして!
コメントありがとうございます。
Y33もとても良い車ですが急に壊れたりとかはありますよね。。。しかももう廃盤になっていて部品が調達できないことも多くて…
今自分も33GT-Rを修理に出していますが部品がなくて困っています💦

本題ですがマルチディスプレイを外すと、モニター+カセットデッキ側とスイッチ基板+木目パネル部分に分かれます。その木目パネルの裏側にスイッチ全体と時計の付いた基板があるのでその基板を丸ごと交換しました。

私の整備手帳にパネル照明をLEDに交換した時の整備記録を載せていますので是非参考にして下さい。そこに分解した時の基板の写真が載っています。
2024年6月2日 13:10
bear-Xさん 早速の返信ありがとうございます。整備手帳拝見しました。大変参考になります。取り外して基板をチェックしてみます。
コメントへの返答
2024年6月3日 0:47
こんばんは!
少し前の出来事なので記憶が曖昧でしたが、整備記録に写真を載せておいて良かったです。
是非基板交換チャレンジしてみてください😆
2024年6月6日 20:47
bear-Xさん こんばんは。早速基盤を確認しました。記憶を呼び起こしてご教示お願いしたいのですが、中央下部の幅の広いフィルム配線はT3電球が設置されている基板の裏側に隠れている、+ねじを外せば外せますか?T3電球設置基板の幅が狭い両サイドのフィルム配線の取り外しは出来ました。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年6月7日 0:56
こんばんは!
昔の写真を探していたらみんカラに掲載してない写真が結構あったので確認してみました。
FFCとビスを外して表側から十字キーを外すと基板だけ外れます。十字キーのスティック部分を外さずに引っ張ると基板が破損するので気を付けてください。
凹型の基板の下にスイッチ基板があります。
分からないことがあれば聞いてください♪
2024年6月7日 20:38
bear-Xさん こんばんは。アドバイスありがとうございます。
動作確認済(取り外し前は動作OKとの物)のマルチ本体をヤフオクでゲットしたの(2回)ですが、どちらも改善はされませんでした。何か他の要因があるのでしょうか?bear-Xさんは、配線図とかお持ちなのですか?ご教示お願いします。
コメントへの返答
2024年6月8日 11:44
こんにちは!
交換しても直らなかったですか。。。
やはり配線図を辿って怪しいところを見ていくしかないような気がします。
私は配線図は持っていませんがカーオーディオ系の仕事をしており素人よりかは少し知識があったりします。
お近くなら多少のテスター確認くらいならできるのですが…
2024年6月10日 20:50
bear-Xさん こんばんは。
配線図があればとヤフオクで配線図をゲットしたのですが、年式が合わずでした。Y33シーマでも、マルチナビのVersionが3種位ありますね。
bear-Xさんト同じなので、最終型だと思うのですが。
また何か思い出しましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年6月11日 7:43
おはようございます!

車両側の不具合となれば配線図は必須になりますね💦
特にナビ周りは前期後期で全然違うのでその辺りは重要になると思います。。。
3種類あるのは私は認識してませんでした😓
前期と後期は全然違うのは分かりますが、後期にナビなしのマルチがあった記憶はあります💦

1日も早く復活できることを願っております。

プロフィール

「久々に早めに帰ってきたらとんでもない大渋滞😱
おベンツさま〜どうしてこうなった。。。💦」
何シテル?   06/21 19:35
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14
SCV SUPER LAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:45:34
VOSSEN VFS-1 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 15:41:28

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
急遽BMWを売却し乗る車がなくなってしまい、かと言って今乗りたい車もなく価格重視で選んだ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
またまた増車してしまいました💦 車を買うときはノリと勢いが 大事だと思っていますが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
約10年ぶりの1JZターボ♪ 2020年6月に購入したチェイサーを今更登録😅 コロナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation