• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

テンションリデューサー付ELR3点シートベルト

テンションリデューサー付ELR3点シートベルト いきなり何のことかとお思いでしょうが、気になったので調べてみました。

ロードスターのシートベルトには「テンションリデューサー」という機能がついています。普段は締め付けをゆるくしてベルトの圧迫感を低減、いざという時にはベルトを巻き取りガッチリ固定するというもの。詳しいしくみは分かりませんが、コストダウンの集大成だったNA8C Sr.2であるVRリミテッドには装備されていないのでは?いや、確かに普段は軽くなるような気がするんだけど。

そういえば、NB用ガセットを装着した際に撮った写真があったはず、と思い確認してみました。すると私のVR-Aには左右共に配線が繋がっており、どうやら装備されているようです。

次にカタログを確認してみると、NA8C Sr.2とVR-Aのカタログにも標準装備と書かれていました。さらにEPC2で年式ごとの型番をしらべてみました。(注:3年前のデータなので現在とは価格が異なります)

 NA6CE 1***** N001-57-630 \15500 ←値段が安い

 NA6CE 2***** N002-57-630B \17300

 NA8C 3***** N026-57-630C \17300

 NA8C 4***** N041-57-630A \17300

 NB6C 1***** N066-57-L30D \18000

どうやらNA6CEの途中より装備されているようですね。しかしグレードの多いNAのこと、ひょっとすると途中で未装備のグレードがあったのかも知れません。

<7/27追記>
ニト朗さんのブログを拝見して、実際に試してみました。

>>1.イグニッションキーをオン(走行中の位置)
>>2.ベルトを大きく引き出す
>>3.定位置まで戻す
>>4.少し引き出す
>>これでロックがかかるはずです.

私のクルマではロックしませんでした。しかしイグニッションキーをオフにすると、明らかに強いテンションでベルトが引き込まれるのを確認できました。さらにオンとオフの状態でベルトを引き出してみると、オンのときよりもオフの時のほうがテンションが強いです。

以上のことから、NA8 Sr.2以降はロックすることはないものの、確かにテンションが弱くなる機能を持っているようです。

この記事は、テンションリデューサーについて書いています。
ブログ一覧 | ロドスタ 内装 | クルマ
Posted at 2009/07/25 21:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation