• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

車高調を更新しました←× 更新して頂きました←○

車高調を更新しました←× 更新して頂きました←○ 記録的な長い梅雨が続くなか、交換後5万キロ経った車高調を交換するため、azimech師匠に御指南頂ける事となり、神戸のご実家へ伺いました。少し遅れて到着すると、ほうせいさんのVR-Bがステアリングの高さを下げるために、先にドック入りしている最中。2台のVR-Bに1台のVR-A、走りのツインズが3台も集合するなんて、めったにお目にかかれるもんじゃありません。

ほうせいさんのステアリングは師匠の見事な作業により瞬く間に完了。絶妙に下がったステアリングに感嘆の声を上げるほうせい氏。さすがです。

さて、いよいよ私の番です。今まで使っていたテインのスーパーストリートから、次は何にしようかと迷ったあげく、結局同じスーパーストリートにしました。ただし今回はバネをアイバッハに変更しています。何でオーバーホールしないのかって?ショックを外したまま放置するわけにもいかず、外したショックはOHして次回に備えようと思います。



まず、タイヤを外してサスアームのボルトを外し、ショックを外します。新しい車高調の調整ネジを、外した車高調と同じ位置に合わせます。ゴムブッシュを新品に交換し、元通りに組み立てます。文章にすると簡単ですが、初めて足回りをいじる私には大変な作業でした。

 ~中略~

3時間半ほどで完了。結局、ほとんど師匠が作業して下さいました。必死で作業していたので写真なしです。しかしこれで何となく流れが理解できたように思います。次回は自分で…ってその時まで覚えているのか?>自分(汗)



汗ダラダラになった我々は、とにかく何処かへ昼食を食べに行こうという事になり、近くの美味しいうどん屋さんへ。日曜の昼時なので待つこと数十分、ようやく席について出されたのが熱いお茶。「すいませーん、お水ください!」たまらず叫ぶほうせい氏。いや~、お蔭様で脱水状態で倒れずに済みました。

美味しいうどんを頂いた後、azimech師匠の携帯が鳴る。どうやら「影の番長a.k.a.優NOS氏」が六甲山上でひとり寂しく時間を持て余しているらしい。さっそく山上に向かう限定車3台。新しい足はフワフワ感が消え、まったりいい感じ。これで長距離ツーリングも快適に走れるに違いない。

山上に到着すると間もなく、勇ましいエンジン音と共に綺麗なSA22が登場。降りてきたのはイカついお兄さんかと思いきや、愛想のいいおねいさんでした。



「ぜんぜん綺麗じゃないので恥ずかしい」だなんて、じゅうぶん綺麗ぢゃないですか。「もう16年間も乗り続けているんだけど、最近パーツが手に入りにくくて苦労している」んだとか。7歳の頃から憧れていた初代セブン、これからも乗り続けていくとの事で、まだまだ我々はひよっ子だなぁと実感。

やがて「娘とプールで疲労困憊~AOI EUNOS」さん「新エンジン絶好調!おすくり」さんが到着。山上駐車場でひとしきり歓談したあと、秘密の隠れ屋的喫茶店へ移動。ほてった体をアイスティーで冷やしつつ、尽きることなく雑談に終始した我々なのでした。



日が暮れる前に一同解散。下りの六甲道で新しい足の調子に満足。azimechさん、本日は本当にありがとうございました。今後も自分で整備出来るよう精進したいと思います。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2009/08/03 00:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

こんばんは、
138タワー観光さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation