• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

恐れていた事態が(-_-;)

恐れていた事態が(-_-;) それはいきなり起こったのでした。

近所へ買い物に出掛けた夕暮れ、走行中にいきなりパンッという音がしたかと思うと、エンジンルームからモクモクと白煙がっ!

慌てて車を停め、ボンネットを開けてみると、想像どおりヒーターコアへ行くゴムホースが裂けていました。

うーん、そろそろ冷却系のリフレッシュをせにゃならんと思っていた矢先にこれですか。トホホ~。

とりあえず近所のカレー屋さんで腹ごしらえをして、水温計に気をつけながら帰ろうと思います。

しかし、リザーブタンクが満タンなのになぜ、水温計が常温よりも上がるのでしょうか。水が循環しないのなら止めとくべきなのか…。

〔追記〕
なんとか無事家にたどり着くことが出来ました。リニア化した水温計が中央より右に振れるのを見たのも初めてで、ビクビクしつつ駐車場にすべり込み、ふーっとひと息。

とりあえずマツダ部品に冷却水系のゴムホース一式をぜんぶ注文、来週末に交換します。その後、ラジエターと冷却水ポンプも換えることにします。ツーリング先でオーバーヒートなんかしたらシャレになりませんて(>_<)

#電話させて頂いた烏龍茶HIDE師匠、すんません&ありがとうございました!
ブログ一覧 | ロドスタ トラブル・故障 | モブログ
Posted at 2007/12/16 19:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation