• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

ちょっと嬉しいこと。

ちょっと嬉しいこと。
オークションで落札したドアミラーが届いた。梱包を開けると、VR-Aの写真が目に飛び込んできて驚いた。カタログのコピーの下には、落札した品には含まれていなかったステッカーが3枚。他にも予備パーツが。 出品者は元VR-Aのオーナーさん。残念ながら手元にはもう無いそう。 でも、そのロードスターへ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 23:40:23 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月21日 イイね!

ハードトップ装着その後

ハードトップ装着その後
前回挫折したDHTのトップロックを取り付けるネジ、ようやく外して交換しました。右側のトップロックは前オーナーが調整しようとしてなめたようで、M6のネジ頭が情けない状態に潰れていました。ここを外そうとしてはいけません。調整するのは後ろのリヤーデッキロックの部分なのです。 折れたボルトを取り除こうと ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 00:30:11 | トラックバック(0) | ロドスタ エクステリア | クルマ
2010年06月13日 イイね!

ハードトップ装着

ハードトップ装着
ヤフオクのアラートに引っかかったA1Qのハードトップ。程度が心配でしたが、めったに出品されない品なので、とりあえず確保。 神戸オフの最中に、悪い電波状況のなか宅配便から電話。 「大きいので2人がかりで運びます。6時以降になってもいいですか?」 そのほうがいいです、と応えて電話を切った。 4 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 18:51:39 | トラックバック(0) | ロドスタ エクステリア | 日記
2010年06月13日 イイね!

ロードスター神戸オフ2010 #12

ロードスター神戸オフ2010 #12
本降りの雨のなか、酔狂な連中が30人/25台ほど集まりました。あいにくの空模様でしたが、楽しい時間を過ごせました。幹事さん&お相手下さった皆さん、ありがとうございました。 #会場はソフトバンクの圏外、中継できず無念。また電波改善要望メールを送らねば。
続きを読む
2010年06月07日 イイね!

FMラジオをパソコン&iPhoneで

FMラジオをパソコン&iPhoneで
TVよりFM派な私です。重度の音楽中毒患者にとって、ラジオは常に新しい音楽を届けてくれるので欠かせないメディアです。 自宅では7.1chのAVアンプにFMチューナー繋げて聴いていましたが、Kiss-FMとNHK-FM、それに姫路コミュニティFMしか入らないのが難点。東京FM系になってしまうまで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 00:53:15 | トラックバック(0) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ
2010年05月29日 イイね!

ロードスター、車中泊の心得三ヶ条

ロードスター、車中泊の心得三ヶ条
其の壱、幌カバーで車内を暗くすべし。 其の弍、首枕を用いるべし。 其の参、イヤーフォン等で騒音を遮断すべし。 誰かが言いました。愛車で車中泊できるようになったら一人前のロードスター乗りだと。ちょっと工夫すれば、なんてことはないですね。
続きを読む
2010年05月21日 イイね!

ロドマイスター復帰。

ロドマイスター復帰。
ロードスターのオイル交換をしてもらうために、主治医さんのインテグラル神戸に行った。すると辞めて久しいメカニックのNさんがいた。社長と一緒に僕のロードスターの面倒をずっと診てくれていた人だけに、復帰はとても嬉しいニュースだ。 さて、整備手帳に以下の3点を登録しました。  ・エキマニ交換作業   ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 23:33:57 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年05月11日 イイね!

OASISミーティング2010、今年も

OASISミーティング2010、今年も
五月晴れと呼ぶにふさわしい晴天の下、ロードスターOASISミーティングは今年も盛況のうちに閉幕となりました。朝9時の開場と同時に怒濤のごとくなだれ込むロードスターの群れ、駐車場はあっという間に満杯になり、なんと史上最高の484台!大した宣伝もしていないのに、いったい何処から聞きつけて来るんでしょう ...
続きを読む
2010年05月05日 イイね!

気合と根性のエキマニ交換

気合と根性のエキマニ交換
昼から始めたエキマニ交換、錆びついたボルト、ナットと格闘すること6時間、純正を外すことすらままなりません。ナットの大半はダメになっているのは推察できたので、新品を用意しておいたのですが、こんなに純正エキマニを外すのが大変だとは。 不運な事に夕方から、同僚の親族のお通夜に出かけねばならなくなり、も ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 00:55:10 | トラックバック(0) | ロドスタ エンジン系 | モブログ
2010年05月03日 イイね!

アールヴァンレッズ岡山プチオフ会

アールヴァンレッズ岡山プチオフ会
法事で帰省したついでに、全ミに参加出来なかったキョン吉君、旧友シルベ氏と急きょプチオフを開催しました。 馴染みのレストラン「いんでいら」で閉店までクルマ談義に花を咲かせたのち、ソレックスキャブのBPエンジンを眺めながらコンビニの駐車場でクルマ談義の続きを…あー面白かった。またやりましょう!
続きを読む
Posted at 2010/05/03 02:13:49 | トラックバック(0) | Artvinreds | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation