• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

モデファイをふり返ってみる

モデファイをふり返ってみる
VR-Aを購入して早や1年半。納車時のトラブルを終えて間もなく、こんなブログをアップしていましたっけ。 ここらで1年前のモデファイ計画と、その経過を考察してみましょう。 ①ホイール履き替え→パナスポーツを入手済み  タイヤをレグノにして、スペーサーでツライチと思い通りになってはいるので ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 00:37:25 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月28日 イイね!

Σ( ̄□ ̄;)載ってるし

中部MTG時の写真がRoad & Ster No.48号に載ってますね。他車より全然地味だし、ボツだろうなぁ~と思っていたのですが意外です。出来ればこのブログを紹介して欲しかったけれど、特定のサイトを紹介することはできない、との事でした。仕方ないですね。 神戸オフ会のほうはすごいですね、これで次 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 20:52:56 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月05日 イイね!

愛車のケータイ待ち受け画像

愛車のケータイ待ち受け画像
発作的にスレッド立ててしまいました(- -;) 愛車のケータイ待ち受け画像 こりゃ失敗したかなー。 どなたか冷やかしコメントだけでもお願いします。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 22:23:52 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月03日 イイね!

休日にはロドいじりを

休日にはロドいじりを
昨日は会社で釣り大会だったのですが、実質2時間ほどしか竿を出せず、結局不完全燃焼に終わってしまいました。でもBBQは楽しかったので良し。先週と比べて風が涼しく、テントの下でのんびり出来ました。 で、今日は昼からロドいじり。ずっと中途だったナビのフィルムアンテナを貼り、ピラー内張りをNB用に交換。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 23:10:03 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年03月26日 イイね!

オープン日和

オープン日和
ようやく仕事もヤマ越えられそうです、あとひと息…。昨日みたいな晴天の下、仕事するのはオープン乗りにはキツいっす(x_x) 写真はRACINGBEATのデッキカバー。かつてRod Millenから出ていたものが好きなんだけど、さすがにもう出回らないかな。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 00:39:12 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月18日 イイね!

洗車好きというかフェチ。

洗車好きというかフェチ。
ロードスターに限ってですが、洗車大好きなんですよ。ハイエースに乗っていた頃には、たった2回しかワックスがけしたことないくせに、またロードスターに乗り始めてからは毎週。だって汚れた車でオープン走行なんて、なんか恥ずかしいじゃないですか。だから出かける前には簡単でも必ず綺麗にします。 リアバンパーと ...
続きを読む
Posted at 2006/02/19 00:38:36 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月14日 イイね!

DAMD NCの白い内装

DAMD NCの白い内装
オートサロンで話題を呼んだダムドのNC。3rd風エアロもさることながら、この内装のセンスに脱帽。ベルトをモチーフにしたドアノブ、ソフトトップカバーが目を惹きます。純白の生地とあいまって華麗にキマっていますね。こういう粋な内装に仕立てたいなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/15 00:14:37 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月13日 イイね!

【激レア?】白いソフトトップ・カバー

【激レア?】白いソフトトップ・カバー
ヤフオクで少し前に仕入れたアイテム。真っ白なNA用の幌カバーです。今まで黒とタン、赤しか見たことがないので、これは珍しい!と思い落札したのですが、いまひとつ私の車にはピンと来ないようです。出品者はマリナブルーに乗っておられたようで、手に入れたはいいけれど恥ずかしくて一度も使わずじまいとか。もったい ...
続きを読む
Posted at 2006/02/14 01:05:38 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月07日 イイね!

ネットで車を買うということ。

ネットで車を買うということ。
昨年の今頃は、県北の現場に泊まり込みで仕事していました。仕事が佳境に入るにつれ、だんだんストレスが蓄積していき、ネットで中古車検索していて目についたロードスターにうっかり、見積を依頼したところから、今の愛車とのお付き合いが始まったのでした。 その検索サイトの名は"can-get"。"Goo-Ne ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 23:32:33 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月30日 イイね!

バックスキン製メーターフード

バックスキン製メーターフード
某所で革製メーターフードのことについて触れていて思い出したのですが、私のVR-Aには当初、写真のフードカバーがついていました。ちょっと私のイメージにそぐわなかったので、すぐVスペ用プロテイン塗装のものに交換しました。 しかし改めて見直すと、なかなか風情のある品にも思えます。気が向いたらまた装着す ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 22:59:47 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation