• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年01月23日 イイね!

真冬の洗車

真冬の洗車
今日は2週間ぶりに汚れた愛車を洗ってやりました。雨が降ると、翌日はカーポートの支柱から結露した水がしたたり落ちてきて、せっかく綺麗にした車体を汚します。なんとかしなければ… さて、真冬の洗車はなんと言っても冷たい水、これがいちばん大敵ですよね。やる気はあっても冷たくなった手でぞうきんを絞っている ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 00:56:27 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月08日 イイね!

オープン日和

オープン日和
朝起きるといい天気。こんな天気はオープンに限る。洗車したのち幌カバーを装着。サングラスと帽子をつけて、ハーフコートのファーつきフードを頭の後ろに立てると、あら不思議!全然寒くないっす。ヒーターも最強だと熱くて汗が出てくるくらい。 正月に会えなかった岡山の友人に会うため、国道2号線を西へ。混んでい ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 01:34:15 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月01日 イイね!

初ドライブ

初ドライブ
寝正月のつもりが、あまりに天気が良いのでひとっ走り。R250を西へ、七曲りを抜け、相生から赤穂まで。エアロボードをつけてから、冬のオープン走行がぜんぜん苦にならなくなりました。ヒーター効き過ぎ、むしろ暑い!コタツに入っているような感じ。はたから見ると「このクソ寒いのにアホやな~」と思われているでし ...
続きを読む
Posted at 2006/01/01 23:54:56 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
旧年中はみんカラの皆さんとの出会い等、色々とお世話になりました。ジツはここに辿り着くまで、3つぐらいブログを転々としているんスよ(^^;)で、結局使い勝手がいちばん良かったこちらに居着いてしまった訳で。まぁクルマに特化したサイトだから当然ですけれど。 さて、一年の計は元旦にあり!という訳で、My ...
続きを読む
Posted at 2006/01/01 12:03:08 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年12月17日 イイね!

ステアリングをMOMOからNARDIに交換。

ステアリングをMOMOからNARDIに交換。
私のVRリミテッドには純正MOMOのステアリングがついているんですが、衝突時の衝撃を和らげるためかゴツいパッド付きになっています。デザインもいまひとつなんで、何に換えるかずっと迷ってたんですが、ヤフオクでNARDI TORINOを格安で落札できました。その後、安い中古BOSSの出品を待って落札。先 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/17 20:23:48 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月28日 イイね!

ユーノス・オリジナルキー

ユーノス・オリジナルキー
今の愛車を購入して以来、ずっと欲しかったものがようやく手に入りました。それは「純正イグニッションキー」。写真下側のショボいコピーキー2本が手渡された時、「何コレ?」と思ったものです。 マツダ車のキーには、5桁の数字が彫り込まれており、もし紛失しても、その番号をディーラーに告げるだけで複製してくれ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 23:07:32 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月27日 イイね!

タイヤの選択。

タイヤの選択。
いま履いているパナ、GridⅡがついているんだけど、そろそろ山が無くなりそう。先日、ヤフオクでNBターボ用の17インチホイールが出ていて、またもホイール欲しい病が発病しかけたけど、乗り心地を考えたら今のホイールがベスト。と自分に言い聞かせて我慢しました(笑)。 さてさて、前のカルディナ時代には、 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 00:54:04 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月19日 イイね!

フォトキング!

フォトキング!
こんな企画あったんですね。さっそく登録してみました。しかし、自分の写真が出てこない!上位にはロド仲間がたくさん。みんな綺麗な写真ばかりで上手いですね。さいきんデジカメを換えたけれど、やっぱり腕というかセンスが必要だと実感。もっと精進せねば。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/19 01:25:38 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月15日 イイね!

レカロ最高!

讃岐うどん巡礼のため、日曜の朝7時から夜9時まで走り回った結果「レカロはぜんぜん疲れが違う」ことが実証されました\(^o^)/全走行距離が約450キロの旅は結構しんどかったけど、腰&脇のサポートが良いため、腰が痛くならないうえ、厚いクッションのお陰で、段差のショックを相当和らげてくれている様子。こ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/15 01:31:12 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月12日 イイね!

レカロ装着!

レカロ装着!
とりあえず運転席だけ装着してみました。けっこう重いので離れたカーポートまで運ぶのを断念、マンションの入り口でささっと装換。シートレールを固定するボルトは鬼のように固いと聞いていたのですが、あっけなく弛んだところを見ると、どうやらウチの子は以前にもシート交換されていた様子。ネジ頭も1個ナメてるし、た ...
続きを読む
Posted at 2005/11/12 20:42:42 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation