• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年01月05日 イイね!

通信環境再構築ちぅ

通信環境再構築ちぅ
昨日より作業を開始、ようやく少しずつですが壱号機の通信環境が復活しつつあります。 ブックマークや送受信メール、アドレス帳などは復旧も簡単なのですが、細かいところ…Cookieや日本語IMなど、永年かけて鍛えてきた環境を元に戻すのは時間がかかりそう。やっぱHDD丸ごとバックアップしておくべきだった ...
続きを読む
Posted at 2006/01/05 23:41:55 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年12月28日 イイね!

パソコン起動不能!

壱号機が不調で困った^2。Windowsの起動画面からいつまで経っても進まない。起動情報のリマインドもセーフモードも効果なし。あ゛ー年賀状もまだ途中なのに、再インスコしかないのか?(-o-;)
続きを読む
Posted at 2005/12/28 23:50:17 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年12月26日 イイね!

WebラジオでNon-Stop Music

WebラジオでNon-Stop Music
サウンドカードを換えてより一層、PCで音楽を聴くのが楽しみになった。この勢いでスピーカーも新調したくなるなぁ。 画像はWinAMPで聴くベルギーのラジオ局、CROOZE-FM。洒落たSMOOTH JAZZを休みなくON-AIRしています。
続きを読む
Posted at 2005/12/27 00:45:30 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年12月25日 イイね!

サウンドカードを追加。

ノートン・アンチウィルスのせいか、音楽再生時に音飛びが発生していた壱号機。やっぱATIのチップセットなんかに手を出すんじゃなかったよ。。。 でもまぁマザボまで換えるのは大変なので、前から気になっていたこいつを導入してみた。すると音質が激変!ショボいアンプ内蔵スピーカーでも違いが歴然。低音がビシバ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/26 00:16:59 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年12月03日 イイね!

オーダー入りました。

オーダー入りました。
久しぶりに自作PC組み立て。地元の友人からの依頼で、2D画像編集+一般業務アプリ用途。ちょうど封を切っていないベアボーンが1台残っていたので、HDDとメモリだけ購入。パーツも安くなったもんだ。2.5万円で250GBのHDD+1GBメモリだもんね。CPUは弐号機が前に使っていたPentium4-2. ...
続きを読む
Posted at 2005/12/03 23:38:04 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年10月07日 イイね!

サテライト・ブラウジング~電子地図の進化

サテライト・ブラウジング~電子地図の進化
コンピュータに触り始めて20年強、自前のWebサイトを開設して10年。コンピュータとインターネットの進化を、黎明期より見てきたつもりの私だけど、最近ついていけないと思うことがあるっす(-o-;) 国土地理院がWeb上で2万5千分の1の地図を試験公開し始めたのが数年前、その後、ここやここなど、皆さ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/07 23:09:43 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年06月08日 イイね!

あなたのマック、インテル入っテル?

あなたのマック、インテル入っテル?
長い間IBM製CPUを使ってきたAppleが、来年6月以降からインテルのペンティアム4を使うことを決断したらしい。 この噂は長い間あちこちで囁かれていたのだが、まさか現実になるとは。iPodがヒットして左うちわのアップルも、肝心のマックが世界のパソコンシェアでたった2パーセントまで落ち込んでしま ...
続きを読む
Posted at 2005/06/08 23:36:59 | トラックバック(1) | PC | パソコン/インターネット
2005年05月27日 イイね!

Socket Aが製造終了

Socket Aが製造終了
となるらしい。永きに渡って自作派を熱くさせてくれたCPUの歴史が終わるのは寂しいものです。 初めて自作PCを組んだのは今から何年前だろうか。ソフマップでP3B-Fとセレ400MHzを買い、ジャンクの東芝製ミニタワーに組んだっけ。思えばあの頃からメーカー製筐体フェチだったのかも(w 自由のきかな ...
続きを読む
Posted at 2005/05/27 23:57:58 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2005年05月04日 イイね!

主力電算機をうpグレード

主力電算機をうpグレード
GWも終盤。かねてから懸案事項だったメインマシンのパワーアップを行った。AthlonXP 2800+をマザボごとAtnlon64 3200+に装換。えー、かなりマニアックな内容になるので、興味ない人は飛ばして下さい(笑)。 今まで何台も自作マシンを組んできた。いま使っている筐体は「三菱アプリコッ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/04 23:52:44 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation