• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年06月26日 イイね!

絶品の長浜ラーメン

絶品の長浜ラーメン
近所にある長浜ラーメンはめっちゃ美味い。本場に負けない味でいつも行列が出来てます。
続きを読む
Posted at 2006/06/26 12:15:31 | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2006年06月25日 イイね!

ベージュNB用スピーカー付エアロボード売ります

と言っても私じゃなく、お友達のむねひろさんです^^;  タイトル:スピーカー付きエアロボード要りませんか? どうやらヤフオクで間違って落札したらしく、色が合わないため転売したいそうです。興味がある方は、直接むねひろさん宛にメールして下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 14:05:27 | トラックバック(0) | ロドスタ 内装 | クルマ
2006年06月21日 イイね!

グランツーリスモ実写版にマリナ登場

最近あちこちで話題になっているYouTube、いろんな面白動画があってついつい見入ってしまうのですが、ふと思いついて検索してみると、やっぱありましたよ「MX-5 Miata」。そして特に目を引いたのがこれ! うーん、シャレになってないやん(- -;) ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 00:18:46 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ
2006年06月18日 イイね!

J-WAVEがWebラジオで聴けるように

今まで著作権の問題か、この新しいメディアに二の足を踏んでいた日本のFM放送局。ついにJ-WAVEが勇敢な一歩を踏み出しました。 番組内容はアナログ放送とは別の新規コンテンツと、アナログ放送よりストリーミングされたコンテンツで構成されており、洗練された選曲でプログラムを楽しめそうです。ビットレ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/18 23:50:58 | トラックバック(0) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ
2006年06月17日 イイね!

真空管アンプとNAロードスター

真空管アンプとNAロードスター
横浜に住む多趣味な叔父がいます。特にオーディオへのこだわりはハンパではなく、永年その道を追求し続けているのは「真空管アンプ」の作成。回路がシンプルな真空管アンプは、使用する「タマ」つまり真空管本体の特性によって音が大きく変わってくるそうです。 予備もしくは次の出番を待つ部品として、引き出しに大切 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 10:29:37 | トラックバック(0) | エンスー魂 | クルマ
2006年06月16日 イイね!

ベーシスト青木智仁、急逝

ベーシスト青木智仁、急逝
日本を代表するベーシストの一人、青木智仁氏が12日、自宅にて急性心不全で亡くなったそうです。さっき角松敏生に関する文章を追っていて発見、未だ信じられません。この24日には角松氏の25周年記念ライヴがあるというのに…。 ステージでの熱気溢れる演奏、今でも生々しく思い出されます。彼がいなければ角松敏 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 22:21:16 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年06月12日 イイね!

バリ(゚д゚)ウマーな1日

今日は人間ドックの日でした。昨晩より絶食を命ぜられ、朝早くから数々の診断を受けたのち、最後に飲まされるのが「バリウム」。飲めないお酒以上に飲みたくない液体ですね、あれは(;--)ノ〃 可愛い看護士さんに「はい♪では炭酸発泡剤と水を飲みましょう。ゲップしてはいけませんよ、もし出たらもう一回飲んでも ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 21:35:32 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年06月07日 イイね!

魅惑のメーターパネル、AWD

魅惑のメーターパネル、AWD
AWDのメーターパネル&付属品。到着後ずいぶん経ってしまいましたが、ようやく装着しました。 近所の水銀灯の明かりの下に移動して作業。通り過ぎる人に怪しまれつつ取付、さっそく点灯してみると、思ったより赤い照明になっていました。 さぁ、取り付けた後は用もないのにさっそく試験走行。初夏の夜風を感じな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/07 23:18:09 | トラックバック(0) | ロドスタ 内装 | クルマ
2006年06月07日 イイね!

AWD ROUTE 134 SURF SIDE

AWD ROUTE 134 SURF SIDE
ようやく装着完了。でも指針が白のままじゃ見づらいため、赤く塗る必要あり。
続きを読む
Posted at 2006/06/07 01:10:10 | トラックバック(0) | ロドスタ 内装 | クルマ
2006年06月05日 イイね!

御礼>神奈川訪問

遠征レポを気合い入れて書いたのですが、うっかり消してしまいました、それも2度も(つД`)っ もうだめぽ。 おぶぎょさん、ねこあしさん、may_fiveさん、雪っちさん、ryu@na6さん、ossiさん、ZZRNA6さん、そしてコメント下さった皆さん、本当にありがとうございました。愛車による関東遠 ...
続きを読む

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
4 56 78910
11 12131415 16 17
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation