• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

16年前の写真

16年前の写真
この人やこの人に触発されて、恥ずかしながら昔の写真を掲載してみます。 購入が平成2年12月末ですから、たぶん翌年の5月頃だと思います。トランクに釣り竿を積んで、バス釣りに没頭していた青春時代でした(笑) この記事は、私の初体験 について書いています。
続きを読む
Posted at 2007/12/31 21:11:08 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年12月31日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…
2007年最後の日。namikazuさんが最後にお山に上がるというので、大掃除もそこそこに行ってまいりました。西六甲ドライブウェイのワインディングを抜けたあと、寒風吹きすさぶ駐車場で待っていたのは、namikazuさん&若旦那にAOI EUNOSさん、そしてナガヤス師匠。 今年は濃い1年でした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 20:45:17 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年12月24日 イイね!

ありふれた冬の1日。

ありふれた冬の1日。
朝起きると良い天気だったので、久しぶりに洗車しました。冷たい水も厚手のゴム手袋を使えばへいちゃら。そう言えば以前に、洗車した水が凍りついて困ったことがあったっけ。北国の人達は冬の洗車ってどうしてるんだろ? その後、主治医さんのところへ相談に出かけてきました。このさいラジエターとウォーターポンプ、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 22:04:02 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年12月23日 イイね!

ウォーターホース交換

ウォーターホース交換
昨晩は雨の三ノ宮で関西支店と合同での忘年会。連日の疲労にトドメを刺された感じ(-o-;) 帰宅したのは2時前で風呂にも入らず轟沈。昼前まで爆睡したあと、ようやく起き出して先週破裂したヒーターコアのウォーターホースを交換しました。抜けにくいホースをカッターで切れ目を入れて外し、確認してみたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 21:23:43 | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル・故障 | クルマ
2007年12月16日 イイね!

恐れていた事態が(-_-;)

恐れていた事態が(-_-;)
それはいきなり起こったのでした。 近所へ買い物に出掛けた夕暮れ、走行中にいきなりパンッという音がしたかと思うと、エンジンルームからモクモクと白煙がっ! 慌てて車を停め、ボンネットを開けてみると、想像どおりヒーターコアへ行くゴムホースが裂けていました。 うーん、そろそろ冷却系のリフレッシュをせ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 19:19:52 | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル・故障 | モブログ
2007年12月08日 イイね!

センスが足りない。

センスが足りない。
先日の中間ミーティングで、カズ28さんに 計らせてもらったM2プレート。 それを参考にこんなのを計画中。 うーん、いまひとつピンと来ないっす(- -;) 我ながらセンスが足りないと思う。 【追記】 M2-1028のコーションプレートです。これが元ネタ。
続きを読む
Posted at 2007/12/08 22:30:52 | トラックバック(0) | Artvinreds | クルマ
2007年12月08日 イイね!

12月8日。

毎年、今の時期になると流れるあの曲。彼が逝ってしまってから、もう何年になるだろう。それでも、この曲を聴くと切ない気分になってしまう。 ごめんよ、未だに僕らは愚かな行いを止められない。 それでも貴方の曲は未来永劫、人々の魂を救うだろう。 Dear John, please watch us f ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 17:14:22 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年12月02日 イイね!

ありがとう、また今度!

ありがとう、また今度!
福岡と金沢の中間地点、という事で決まった会場は岡山県北の落合。 ロードスターというクルマが縁で知り合った、職業も年齢もバラバラの男達が総勢21名。愛車を肴に夜中、寒空の駐車場で話し込んだ記憶は一生忘れないでしょう。 何がここまで我々を惹きつけ、 引き合わせるのでしょうか。 理由はうまく ...
続きを読む

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation