6速ミッション譲ります  
車検からVR-Aが帰ってきました。ミッションの他にも数カ所、治療が必要でしたが主治医さんのお陰で完治。これで安心してツーリングに出かけられます。
NA8Cに6速ミッション。  


ラジエター、ウォーターポンプ他交換  
世間は3連休の日曜日。ようやく主治医さんのところに愛車を取りに行きました。修理を依頼していたのは、先日のウォーターホース破裂事件を受けての水回りリフレッシュ。12歳になった愛車は私と同じで、あちこちガタが出てきているのです。
愛車のメンテナンスついでに…  
キャリパー交換終了!(半分だけ)  
いやー参りました。組立済みのキャリパーを換えるだけなので楽勝だと思っていたら、リアだけで朝9時半から13時までかかってしまいました。しかもブレーキを踏むと右後ろからフルードがドバッと漏れてくるし、昼飯喰ってからHIDE師匠に直電。そういえば今日は土曜日!お仕事中にすみませんでしたm(_ _;)m
| 
じぇいGさんのトヨタ シエンタ  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50  | 
 ![]()  | 
| 
フォグランプ取付バンパー編  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47  | 
 ![]()  | 
| 
フォグの取り付け 1  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...  | 
![]()  | 
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...  | 
![]()  | 
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...  | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |