純正フォグランプと冷却
(前回までのあらすじ)
純正フォグを入手!
今週は酷暑も含めてハードな一日でした。そんな事とは無関係なのかそれとも比例しているのか、物欲は留まる事を知らず。3千円で落札したブツはええ感じにヤレていたけれど、錆を落としてジンク&塗料を塗布して、分解して磨いて再組立すればこのとおり。
Bリップ装着!
インテグラル神戸さんから愛車を受け取ったその足で、用意していたBリップを装着しました。購入時よりついていたAリップ、やっぱり今ひとつだったのですが、新品はもう手に入らないし、各ショップさんが作っているレプリカ品しかないなぁと思っていました。
ジツは…凹んでました
私の愛車、買った当初からボンネットが凹んでいたんすよ。パッと見ではわからないんですが、よく見ると結構な大きさでポコッと。ご存じのとおり、ロードスターのボンネットはアルミ製。板金では直せません。ホルツの「デントマジック」というエクボを引っ張って元に戻す工具を買って、ある程度は復元できたものの、完全には元に戻るわけもなく、ずっと気になっておりました。
今年初め、ヤフオクでVRリミのボンネットを発見、ぶじ落札しました。これでようやく凹んだボンネットからオサラバできる!塗装のついでに忌まわしきNA8のプレートナンバー穴も塞いでもらおう。禿げかけたリヤガーニッシュも、あちこちにあるエクボも。
ヘッドライトを交換
ずいぶん前、Myロドさんがウチに来るのと同じくらいにヘッドランプを購入していまして、純正ランプが切れたら換えてやろうと思っていたのですが、なかなか切れないもんですね。前のVスペも9年目くらいで切れたし。ひょっとして既に一度は交換済みなのかも。|
じぇいGさんのトヨタ シエンタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50 |
![]() |
|
フォグランプ取付バンパー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47 |
![]() |
|
フォグの取り付け 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ... |
![]() |
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |