• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2005年10月03日 イイね!

AsidJazz という媚薬。

AsidJazz という媚薬。夜風が涼しくなってくると、幌を下ろして流しながら聴きたくなるのが"Asid Jazz"。アシッドジャズの定義はあいまいで広範囲だけど、何処かで読んだ「COOL & GROOVYであること、少なくとも1つ以上のアコースティックな楽器を用いること。」という言い回しがピッタリくるように思う。

'90年代始め、FMから流れてきたS.ワンダーの曲「Don't You Worry 'Bout a Thing」。張りのある女性ヴォーカルを聴いた時、言葉にできない感動に襲われた。すぐにCDショップでその曲が入ったコンピ盤を買ったのだけれど、これがFM802のDJによる"Talkin' Loud"レーベルの名曲が目白押し!ガリアーノ、オマー、ユナイテッド・フューチャー・オーガニゼィション、そして肝心の曲はインコグニート。ブルーイの創る音、ヴォーカルのメイザ・リークの歌声が素晴らしい。Asid Jazz~まだ、この頃にはこの単語は用いられていなかったけれど、虜になるのに時間はかからなかった。

その後、ブランニュー・ヘヴィーズやジャミロクワイ(ちょっと違うかも?)等のヒットにより、Asid Jazzも一般に認知されるようになったのだけれど、やっぱり私としては最初に聴いたインコグニートが好きだ。静かで、知性的だけれども熱い情熱を感じる音作り。数多くのアルバムがどれも名作揃いなので、とりあえずベスト盤辺りから聴いて頂きたい。

さて。WebラジオでもAsid Jazzを流している局を見つけたので紹介します。発音が独語っぽいので調べたらベルギーだと。Smooth Jazz系の局と銘打っているけれど、歌モノも多くOn Airしています。でも曲名&アーティスト名データが乗っていないのが残念!サイトで会員登録(無料)すればプレイリストを閲覧できる。秋の夜長、こんな音楽に浸ってみてもいいかも。
Posted at 2005/10/03 23:23:30 | トラックバック(0) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ
2005年06月15日 イイね!

FUNK,SOUL,GROOVE!

FUNK,SOUL,GROOVE!結局、今日も居残ってネットしてるし(笑)連れがまだ帰らないんで、もひとつアップするかな。

さて、私のような80'sの大半はディスコ・ミュージックの洗礼を受けているはず。いや、本人の意識にかかわらず、必ずや影響を受けているはずなのだ。Earth,Wind & Fire、Chic、Stevie Wonder、etc...。当時の日本の歌謡曲もシンガー&ソング・ライター達もノリノリなサウンドをこぞってコピーしていたから、誰もが知らず知らずのうちに体に馴染んでいるはず。

 - LEMIXX - BEST FUNK & GROOVE

さぁ、WinAMP等のプレーヤーのWebラジオ局検索で"LEMIXX"と入力してみよう。ビシバシ繰り出されるBEATに思わず腰が動いてしまうなら、アナタも間違いなくFUNK/SOULの虜。このラジオ局、ほんとうに選曲が素晴らしいっす。SMOOTH JAZZと並んで、わたくしマサルのイチ押し!

(追記)WinAMPな人はこちらを、入れていないWMPな人はこちらをクリック!
Posted at 2005/06/15 21:42:01 | トラックバック(0) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ
2005年05月30日 イイね!

80's Rock/Poppsを24時間聴き放題!

80's Rock/Poppsを24時間聴き放題!一昨年辺り、80年代の洋楽が流行ったことがあった。あれはやっぱり、俺達と同世代のレコード会社の奴らがいい歳になり、いっちょ昔の曲をやってみるかといった感じで売り出したんだろう。最近の若いコ…あんまり使いたくないな、この言葉(苦笑)どんな風に80'sを聴いてるんだろう。

自分は高校から大学にかけて80年代の前期を過ごした、まさにどんぴしゃの80's。当然MTVも観たし、レンタルレコード店でレコードを借りてはカセットに録りまくる日々を過ごした。これを読んでいるアナタもおんなじ世代?じゃあ、今日のWebラジオはこれだ!
 CLUB 977 The 80's Channel

クリックだけで、朝から晩まで80's漬けの生活が満喫できます。流れる曲どれもが懐かしい、または聞き覚えのある曲ばかり。いやほんと、何十年ぶりかに聴くような曲が流れて、思わずホロッとくるわけですよ。そういやあの頃つき合ってたコ、今頃どうしてるかなー。なんてね。近頃の音楽はつまらん!とお嘆きの貴兄に贈る、完全無欠の放送局。ちなみに、今流れているのはメン・アット・ワーク、その前はブライアン・アダムス。あっ、カーズが流れてきた。じゃ、やっぱジャケ写はこれ♪
Posted at 2005/05/30 22:38:21 | トラックバック(2) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ
2005年05月22日 イイね!

Smooth Jazzを聴きながら♪

Smooth Jazzを聴きながら♪今回のWebラジオは、パソコンに向かっている時に好んで聴いている局です。WinAMPのリスナー数を見ても相当の人気を博しているようで、やっぱ「ながら聴き」に最適だからでしょうね。

 SMOOTHJAZZ.COM

さて、このSmooth Jazz、かつてFusionと呼ばれていた音楽だと思っていたのですが、調べてみると微妙に違うようですね。「耳当たりの良いジャズ」だけではなく、ヴォーカルもその範疇に含まれるとか。ノラ・ジョーンズやシャーデーなどもそうなのかな。いずれにせよ、耳の肥えた音楽中毒の人々からセレブ志向の若いOLまで、幅広い人気を集めている事実はやはり、ゆったりとリラックスできるからに他ならないでしょう。

Fusionに関しては結構聴いているつもりでしたが、この局を聴くようになってからというもの、まだまだ甘いなと自覚しています。世の中には良質な楽曲を生み出すミュージシャンが、まだまだ沢山ある。そんなことを教えてくれるラジオを、私はインターネットになってもずっと聴き続けることでしょう。
Posted at 2005/05/22 20:06:52 | トラックバック(0) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ
2005年05月11日 イイね!

J-Pop好きですか?

J-Pop好きですか?今夜のWeb RadioはJ-Pop。というより「ニューミュージック」と呼んだほうがピッタリくる曲が多いかも。山下達郎、浜省、ユーミン、サザン、ドリカム、スタレビetc…。懐かしの80'sが次々と流れてくるさまは、まるで有線放送みたい。サイトの掲示板もほのぼのしていて、疲れた心を優しく癒してくれる。

♪Forest Radio Jpop 80s-Now

ジャケは達郎の"FOR YOU"。1曲目の御大自身が弾くイントロのカッティング・ギターは、今聴いても新鮮。
Posted at 2005/05/12 00:24:36 | トラックバック(0) | 今日のWebラジオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation