• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

能登から岡山へ

北陸へ3日間お邪魔する予定でしたが、omoさんの御宅に到着したところで実家から祖母の臨終の知らせが届いたため、予定を中断して帰宅しました。お世話になったニト朗さんを始め、KRCの皆さんには大変お世話になりました。ブログにて大変失礼ですが厚く御礼申し上げます。

しかし帰りの430kmはしんどかった(-o-;)歳だな~。夜10時に出発して、200kmほど走った辺りで濃い疲労感に襲われ、50km毎に仮眠しながら朝8時過ぎにようやく帰還。死んだように眠ってなんとか復活、これから岡山へ向けて出発します。が…もう運転したくない(笑)のんびり安全運転で行きますか。
Posted at 2008/05/05 17:04:36 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年04月26日 イイね!

晩春の週末にはエンスー本を。

晩春の週末にはエンスー本を。帰宅途中、河川添いの公園を歩いていると、ジーという虫の音が聞こえてきました。オケラの声を聞くと、ああ夏がやってくるんだなぁと嬉しくなってきますね。

久しぶりに本屋へ行って、西風画伯の最新作「GT Roman STRADALE 4」を買ってきました。今号もMINI、ALFA、Dino ...。読み応えありますね。他にも数冊を捕獲(w


明日は晴れるかなぁ。
Posted at 2008/04/26 22:29:41 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年04月08日 イイね!

ようやく春が

ようやく春が約2ヶ月ぶりに休みを頂きました。ゆっくり寝ていたいけれど、いつもと同じ時間に起きて2ヶ月ぶりに洗車、そのあとカメラを積んであてもなく走り出します。綺麗な桜をバックに写真を撮れればいいなぁ。

幌を降ろして、心地よい風に包まれながらゆったり走ると、日々の疲れがどこかへ抜けていくのが実感できます。車を停めて、満開の花の下で見上げる空。オープンカーに乗っていて良かったと思えるひととき。満足です(w

フォトギャラリー「2008年、春」
Posted at 2008/04/08 01:22:50 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年03月09日 イイね!

マンハッタンブリッヂにたたずんで

マンハッタンブリッヂにたたずんで穏やかな日曜の朝、皆さんあちこち出かけられたようですね。幌を降ろして走るには絶好のオープン日和でした。

そんな日曜の朝7時頃、私は現場事務所の寝袋で寒さに震えながら目が覚めました。どうやらストーブの灯油が切れてしまったようです。暖かくなってきたとは言え、プレハブ造の夜は暖房なしでは厳しいです。

土曜日は屋外での作業を終えたのが夜9時、もう姫路まで帰る気力はありませんでした。独りコンビニ弁当を食べたあと、作業着のまま眠ってしまいました。その前の夜は深夜2時頃に家を出て、夜の間に高速を走り、途中のPAで車中泊です。朝起きれずに寝坊する危険がある時には、夜の間に現場入りしておくと安心です。怒濤の年度末、我々の業界ではこういう日が続きます。

今日は久しぶりに早く、と言っても夜9時ですが、帰宅して浴槽にお湯を張り、ゆっくりお風呂に入りました。なぜか右足のひざに大きなアザが出来ていて、なんでだろうとしばし考え、そう言えばおとといの夜、風呂に入ってから家を出る時にフェンスに激突した事を思い出しました。歩行なら速度も遅くダメージも小さいですが、高速道路上の激突はご免被りたいものです。

写真はこのところ毎日渡っている世界最長の吊り橋。正時毎に5分間だけ、虹色にパターンが変化します。橋を渡っている時、3原色のランプがゆっくり変化していくさまは息をのむほど美しいです。さーて年度末もあとひとわずか、頑張らねば。

タイトルは意味なし、ふと佐野元春の名曲を思い出したので(笑)
Posted at 2008/03/09 23:55:33 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年02月25日 イイね!

休日の朝。

休日の朝。日曜の朝、出勤の際に愛車の様子を確認すると、こんな状態に…カーポートなのになぜ、こんなに積もってるんだ?

まだまだ春は遠そうです(>_<)
つか、ガレージ欲しいなぁ。
Posted at 2008/02/25 00:56:26 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation