• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2005年07月17日 イイね!

HN占いに右往左往する人たち

このところ、みんカラで流行ってる「HN占い」。コレに影響されてハンドルを変える人が続出しているそうな。中にはおいおい、そんなHNでええのん?と言うような人もいたりして(-_-;)占いの影響力をまざまざと実感する出来事でありました。

で、私のHN「マサル@姫路」ですが、ええ。いちおうやってみましたよ。結果は、

「凶」う~ん、イマイチ。
愛着がなければすぐ改名しよう!

…やっぱりね。

「豪腕マサル@姫路」とか、
「あなたのマサル@姫路」なら大吉になるらしい。
いやいや、いくら何でもそれは出来ません。そんなHNで呼ばれるなんて(-o-;)じぇったいイヤです!

てなわけで、未だにそのままでいる私ですが、ふと気がついて、「マサル」だけでやってみました。すると

「大吉」おお!貴方にピッタリのハンドルをお使いになられてますね。運気も最高ですので将来安泰。
恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:A


何のことはない、ずっと使い続けてきたHNなら大吉ぢゃん。ありふれた名前なので、地名をつけたのがアダになっていたとは。コソッと改名しよっかな。…あれ、どうやって変えるんだ?ひょっとして登録し直し?orz
Posted at 2005/07/17 23:57:31 | トラックバック(0) | ひとこと言いたい! | 日記
2005年07月11日 イイね!

アスベストの実態

アスベスト被害によって、命を奪われた人々のニュースが毎日報道されている。いずれも製造現場で働く人達が取り上げられているため、大半の人は自分には関係ないと思われるだろうけれど、実は身近なところに存在しているのをご存知だろうか。

車好きの諸兄には、ブレーキパッドのアスベストによる粉塵の危険性を訴えるニュースを覚えておられる方も少なくないと思うのだけれど、建築材のほうは大した話題に登らない事を不思議に思っていた。

アスベストは建築物の保温材として、つい数年前まで大量に使われてきた。10年以上前の鉄鋼構造の建物には、まず間違いなくアスベストが使われている。それは少しずつ壁や天井のすき間から漏れ出して、空気中に漂ったのちに人々の肺に入り込むことになる。

電気工事屋だった私は、アスベストを吹き付けている最中の現場で作業したり、天井裏に潜り込んでアスベストだらけになったりしながら仕事をしていた。建築関係の仕事をしている人なら大差なくアスベスト被害を受けていると思われるのだが、もし発症した時は誰が保証してくれるのだろうか。
Posted at 2005/07/11 23:17:52 | トラックバック(0) | ひとこと言いたい! | 日記

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation