• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

秋空とCool Jazz

秋空とCool Jazz[モデル] Canon EOS Kiss X2
[レンズ型名] EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
[ホワイトバランス] 自動
[露出プログラム] 絞り優先AE
[ISO感度] 200
[シャッタースピード] 1/80 秒
[絞り] F4.5


つい先日まで蒸し暑い日々が続いていたのに、肌を撫でる風の冷たさに戸惑いさえ感じるこの頃。抜けるような秋空の下、あてもなく出かけたくなりますね。

さて、SMOOTHJAZZ.COMを聴いていて、何度もリプレイされる曲が気になって、とうとうCDを買ってみました。Nilsというギタリストの作品なのですが、FUSION/AOR世代な私にゃツボな音でたまりません。



「Pacific Coast Highway」とは、アメリカ西海岸沿いに走る国道の事だとか。抜けるような青空の下を幌を降ろして走るには、最高のBGMかも。この週末、晴れることを願いつつ。
Posted at 2008/10/16 23:50:03 | トラックバック(0) | 百文は一聴にしかず | 音楽/映画/テレビ
2008年08月29日 イイね!

いつか

ときどき人の 心の中が
信じられない 出来事がある

みんな 自分だけ 逃げてしまおうと
愛を傷つけて 通り抜ける

 SOMDAY 一人じゃなくなり
 SOMDAY 何かが見つかる

淋しげに 夜の街 一人きり 歩けば
本当の 悲しみを 知っている人に会う

二度と会えない 素直な愛に
さよならをする 人など居ない
だから いつまでも 顔を曇らせ
つらい日を 送る事はない

 SOMDAY 一人じゃなくなり
 SOMDAY 何かが見つかる

めまいするほど速い 毎日の時の波
押し寄せて 流される 冷たそうな人の海

だけど いつまでも 顔を曇らせ
つらい日を 送る事はない

 SOMDAY 一人じゃなくなり
 SOMDAY 何かが見つかる

(愛を傷つけて通り抜ける)

  作詞: 吉田美奈子
  作曲: 山下達郎
  RIDE ON TIME / RCA. 1980

「いつか」山下達郎
Posted at 2008/08/29 01:02:32 | トラックバック(0) | 百文は一聴にしかず | 音楽/映画/テレビ
2008年08月24日 イイね!

ヒット曲が出来るしくみ。

ラジオから流れてくる曲、どこかで聴いたようなメロディだな~と気になって検索。どうやらドラマの主題歌らしい。


福井舞「アイのうた」



私が気になっていた元歌は、Skoop On Somebodyの「My Gift To You」。残念ながらケミストリーのヴァージョンしか見つからなかったけれど、とても気に入っている曲です。

CHEMISTRY「My gift to you」


ドラマの主題歌のほうは、作曲している人がS.O.SのTAKEさんとは全く繋がりが無さそうなので、頑張って作った曲がたまたま似てしまったんだろうね(笑)。で、こうやって出来た曲をテレビやラジオで膨大な宣伝費を投入して売りさばくのが、今の日本の音楽業界な訳です。そりゃ誰もCDを買わなくなるよね。
Posted at 2008/08/24 03:23:47 | トラックバック(0) | 百文は一聴にしかず | 日記
2008年06月28日 イイね!

そういやダースベイダーのテーマで…

さいきん妙に耳につく曲があったなぁ。と思って検索してみました。なんか気の抜けたリコーダーで、スターウォーズの名曲を演奏しているやつ。どれどれ…おー、難なく見つかった。便利な世の中じゃのう。

オリジナルはこれ↓(なんか可愛い)



んじゃ次はこっちを聴いてみて。



どうです?なんとも脱力な雰囲気がええ感じでしょ?
仕事でイライラしている時なんかにええかもね。

演奏は「栗コーダーカルテット」という人達だそうです。
「ピタゴラスイッチ」の曲をやっている人たち?
ふ~ん、なるほどね。こんな曲も彼らの手にかかると、
実にふヌケた曲へと変貌します。



たまにはこんな感じでダラ~ッと過ごしたい、アラフォー世代のおいらでした。
Posted at 2008/06/28 20:40:15 | トラックバック(0) | 百文は一聴にしかず | 日記
2008年06月19日 イイね!

808 State~Techno Classics

808 State~Techno ClassicsまたもWeb徘徊していて見つけた懐かしいアルバム。

808 StateはUKの伝説的エレクトロニカ・ダンス・ユニット。アシッドハウス全盛の時代、カーステで聴きまくったなー。いやー懐かしい。











さっそくiPodに転送して聴こう。やっぱ暑い夏には熱いテクノだ!
Posted at 2008/06/19 00:18:16 | トラックバック(0) | 百文は一聴にしかず | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation