• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru3のブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

洗車好きというかフェチ。

洗車好きというかフェチ。ロードスターに限ってですが、洗車大好きなんですよ。ハイエースに乗っていた頃には、たった2回しかワックスがけしたことないくせに、またロードスターに乗り始めてからは毎週。だって汚れた車でオープン走行なんて、なんか恥ずかしいじゃないですか。だから出かける前には簡単でも必ず綺麗にします。

リアバンパーとボディのすき間に水を流しながら、スポンジで汚れを落とすのが何故か好きです。あの部分、手を抜くと仕上げの時に、汚れた水が流れ出てきてしまうんですよね。

水洗いの後、ドアの下側、ボンネットやトランクの、隠れた部分の水気も念入りにふき取ります。洗車好きな人なら当たり前ですよね?

シュアラスターを使っていた頃にはフルコースで最低3時間かかっていましたが、ブリスに換えてからは2時間弱で済むようになりました。拭き取りも簡単に済むし、かなりラクです。週末しか乗らない私としては、家付きのガレージ。いやガレージつきの家が欲しいところですが…。
Posted at 2006/02/19 00:38:36 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月14日 イイね!

DAMD NCの白い内装

DAMD NCの白い内装オートサロンで話題を呼んだダムドのNC。3rd風エアロもさることながら、この内装のセンスに脱帽。ベルトをモチーフにしたドアノブ、ソフトトップカバーが目を惹きます。純白の生地とあいまって華麗にキマっていますね。こういう粋な内装に仕立てたいなぁ。
Posted at 2006/02/15 00:14:37 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月13日 イイね!

【激レア?】白いソフトトップ・カバー

【激レア?】白いソフトトップ・カバーヤフオクで少し前に仕入れたアイテム。真っ白なNA用の幌カバーです。今まで黒とタン、赤しか見たことがないので、これは珍しい!と思い落札したのですが、いまひとつ私の車にはピンと来ないようです。出品者はマリナブルーに乗っておられたようで、手に入れたはいいけれど恥ずかしくて一度も使わずじまいとか。もったいないですね、こんなにお洒落なのに。

それにしても、いったい何に付属していたものなのでしょう。作りを見る限りマツダ純正に違いなさそうですし、ひょっとしてM2-1002辺り?
Posted at 2006/02/14 01:05:38 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年02月07日 イイね!

ネットで車を買うということ。

ネットで車を買うということ。昨年の今頃は、県北の現場に泊まり込みで仕事していました。仕事が佳境に入るにつれ、だんだんストレスが蓄積していき、ネットで中古車検索していて目についたロードスターにうっかり、見積を依頼したところから、今の愛車とのお付き合いが始まったのでした。

その検索サイトの名は"can-get"。"Goo-Net"の検索エンジン本体はこちらのようで、掲載データの更新もGooより早いです。

メーカー別検索>ユーノス>ロードスターを選び、さらにグレード別に絞り込みが可能となっているのは便利。ここで毎日のように「VRリミテッド・コンビネーションA」をチェックし続けたあげく、2社に見積依頼を行ったのが3月初旬。岐阜のショップは手書きの見積書1枚をスキャンしたものを送ってきただけで、程度も良くなさそうだったのでパス。もう1社は熱心にメールの返事を書いてきたので、やりとりを続けた結果、現在に至る、です。

みんカラはこの辺から始めたため、最初の頃を見るとやりとりが詳しく記載されています。私の失敗はやはり、現物を見ずに買った事でしょう。でもまぁ結局はパーツ交換していたでしょうから結果オーライかな。

価格別に見てみると、2/7付でいちばん安い車は11万円、高いのはやっぱりM2-1001で183万円です。…01が183万円、うーん安いと思う私はヤッパ病気でしょうか(笑)
Posted at 2006/02/07 23:32:33 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年01月30日 イイね!

バックスキン製メーターフード

バックスキン製メーターフード某所で革製メーターフードのことについて触れていて思い出したのですが、私のVR-Aには当初、写真のフードカバーがついていました。ちょっと私のイメージにそぐわなかったので、すぐVスペ用プロテイン塗装のものに交換しました。

しかし改めて見直すと、なかなか風情のある品にも思えます。気が向いたらまた装着するかも知れませんが、いったいどこのメーカー製なのでしょう?どなたかご存じですか?
Posted at 2006/01/30 22:59:47 | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「キーボーティスト、佐藤博さん急逝 http://cvw.jp/b/132483/28149509/
何シテル?   10/27 14:56
ユーノスロードスター VRリミテッド・コンビネーションA(長い!)というワインレッドのクルマに乗っています。以前は初代Vスペに乗ってました。やっぱオープン最高っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じぇいGさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:20:50
フォグランプ取付バンパー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:29:47
フォグの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:28:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ...
その他 その他 その他 その他
【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation