真冬の洗車
今日は2週間ぶりに汚れた愛車を洗ってやりました。雨が降ると、翌日はカーポートの支柱から結露した水がしたたり落ちてきて、せっかく綺麗にした車体を汚します。なんとかしなければ…
オープン日和
朝起きるといい天気。こんな天気はオープンに限る。洗車したのち幌カバーを装着。サングラスと帽子をつけて、ハーフコートのファーつきフードを頭の後ろに立てると、あら不思議!全然寒くないっす。ヒーターも最強だと熱くて汗が出てくるくらい。
初ドライブ
寝正月のつもりが、あまりに天気が良いのでひとっ走り。R250を西へ、七曲りを抜け、相生から赤穂まで。エアロボードをつけてから、冬のオープン走行がぜんぜん苦にならなくなりました。ヒーター効き過ぎ、むしろ暑い!コタツに入っているような感じ。はたから見ると「このクソ寒いのにアホやな~」と思われているでしょうね(笑)
あけましておめでとうございます!
旧年中はみんカラの皆さんとの出会い等、色々とお世話になりました。ジツはここに辿り着くまで、3つぐらいブログを転々としているんスよ(^^;)で、結局使い勝手がいちばん良かったこちらに居着いてしまった訳で。まぁクルマに特化したサイトだから当然ですけれど。
ステアリングをMOMOからNARDIに交換。
私のVRリミテッドには純正MOMOのステアリングがついているんですが、衝突時の衝撃を和らげるためかゴツいパッド付きになっています。デザインもいまひとつなんで、何に換えるかずっと迷ってたんですが、ヤフオクでNARDI TORINOを格安で落札できました。その後、安い中古BOSSの出品を待って落札。先週ようやく交換できました。|
じぇいGさんのトヨタ シエンタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50 |
![]() |
|
フォグランプ取付バンパー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47 |
![]() |
|
フォグの取り付け 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ... |
![]() |
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |