ユーノス・オリジナルキー
今の愛車を購入して以来、ずっと欲しかったものがようやく手に入りました。それは「純正イグニッションキー」。写真下側のショボいコピーキー2本が手渡された時、「何コレ?」と思ったものです。
タイヤの選択。
いま履いているパナ、GridⅡがついているんだけど、そろそろ山が無くなりそう。先日、ヤフオクでNBターボ用の17インチホイールが出ていて、またもホイール欲しい病が発病しかけたけど、乗り心地を考えたら今のホイールがベスト。と自分に言い聞かせて我慢しました(笑)。
フォトキング!
こんな企画あったんですね。さっそく登録してみました。しかし、自分の写真が出てこない!上位にはロド仲間がたくさん。みんな綺麗な写真ばかりで上手いですね。さいきんデジカメを換えたけれど、やっぱり腕というかセンスが必要だと実感。もっと精進せねば。
レカロ最高!
レカロ装着!
とりあえず運転席だけ装着してみました。けっこう重いので離れたカーポートまで運ぶのを断念、マンションの入り口でささっと装換。シートレールを固定するボルトは鬼のように固いと聞いていたのですが、あっけなく弛んだところを見ると、どうやらウチの子は以前にもシート交換されていた様子。ネジ頭も1個ナメてるし、たぶん間違いない。|
じぇいGさんのトヨタ シエンタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50 |
![]() |
|
フォグランプ取付バンパー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47 |
![]() |
|
フォグの取り付け 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ... |
![]() |
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |