iPhone症候群
みんカラお友達の中でもiPhoneを使う人が増えてきました。使ってみれば分かる事ですが、インターネットが日常に染み込んでいる人には、とても便利なツールです。携帯というよりもポケットに入るパソコン(電話も使える)と言ったほうが近いかも知れません。仕事に趣味に生活に役立つ高機能ツール、いったん使い始めたら、もう手放せません。
ついったー、してますか?
みんカラの「何シテル?」とTuitterが連動するようになったそうです。実はiPhoneを入手後、密かにTuitterでつぶやいております。
携帯を換えました
2年間使い続けたauのG'z one。防水防塵でタフなうえ、PCサイトビューアーも使い易くて気に入っていたのですが、さすがに電池の持ちが悪くなってきたので、買い換えを検討することにしました。
GA-EP45-UD3R
ようやく仕事も今日でおしまい。少し前のことですが、3年ぶりに自作PCを更新しました。Core i7は時期尚早だと思ったので、P45 + Core 2 Duo E8400という鉄板な組み合わせで。マザボは久しぶりのGIGABYTE、青いヒートシンクがクルマの部品みたい。
ノート用ハードディスクの故障修理
会社関係の知人から依頼されたNECのノートパソコン修理。だんだん調子が悪くなって、ついにはOSが起動しなくなったそうです。メーカーに問い合わせるとHDD交換&リカバリは請け負うけれど、中身は保証しないという返事に困って私に依頼してきました。なんとかデータを救い出して欲しいとの事ですが、さてどうなるやら。|
じぇいGさんのトヨタ シエンタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 06:20:50 |
![]() |
|
フォグランプ取付バンパー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:29:47 |
![]() |
|
フォグの取り付け 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 00:28:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター Vスペ時代に味わったオープンの爽快感が忘れ難く、約10年ぶりに購入。やっぱりロードスター ... |
![]() |
その他 その他 【三菱電機 apricot XEN-PC改】 CPU : AMD Athlon64 4 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 平成2年12月登録。ブリティッシュ・グリーンにタン色の内装、ナルディのステアリングが絶妙 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |